表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水精【蒼ノ章】  作者: 山芋娘
9/28

――物心ついた時から、水精や人間に囲まれていた。両親のことは分からない。捨てられたのかすら分からないでいた。歌癒屋で育てられた僕は、歌を歌うみんなの姿が、とても眩しく見えた。

「僕も歌いたい……」

――そう思っても、声は出ないでいた。

 水精の成長は、人間と同じ。しかし、昔はある一定の年を迎えると、成長が止まるとも言われていた。人間の血が混ざっていないものは、ゆっくり成長するものもいた。

 六歳になる蒼は、いまだに声が出せないでいた。しかし、それは水精にとっては珍しいことではなかった。

「創くんはいつから声、出せた?」

 店の庭で、蒼と創が座り込んで池の中を覗き込んでいる。

「私は、八歳の時だった」

「そうなんだ……」

「だから、焦ることない」

「ん~でも~」

 まだ、声の出ない蒼は口をパクパクさせながら、創の心に話しかける。創は口を開けずに話し続ける。

優雅に泳いでいる鯉のことを、静かに見ている。しかし静かに見ていると言っても、はた目から見ればの話である。

「そうだ、創くんって今、何歳?」

「十九だ」

「大人だ~、でもなんかまだ小さいよね~」

「お前と違って、成長はゆっくりだからな」

「???」

「分からなくていい」

 首を傾げている蒼に、頭を撫でてやる。蒼はうれしいそうに、撫でられる。

「蒼~、創くん。なにしてるの?」

 洗濯前の衣類を持った、結が縁側に出てきた。

「鯉、見てる!」

「鯉、見てる」

 蒼の言ったことを、創が声に出して伝えてあげる。その姿を見て、ふくれっ面になる蒼。

「ん?」

「いいな~」

「焦るな。声が出たら嫌でも出すことになる」

 創は、立ち上がり結に近づく。

「お前と話したいそうだ」

「そっか」

「手伝うか?」

「ううん、大丈夫だよ。ありがとう」

「そうか、こけるなよ」

「うん! あとでちゃんと手を洗いなよ、蒼」

 鯉を触ろうとしたのか、池の中に手を入れている蒼。それを見て、結が声を掛ける。蒼は、元気よく頷く。結は山盛りになっている洗濯物を、落とさないように歩み始めた。

「僕もおしゃべりしたいな~」

「焦るな」

「は~い」

 納得していないような返事をする。創は笑みを浮べながら、蒼の横に再び座り頭を撫でてやる。



 十歳になる年、結が裏方として働きだした。

 結は、客に出すお茶や菓子、ご飯を出す仕事をしていた。若い者が接客する方がいいと、言うことで人の若い者はこういう仕事をしている。

 結は両親とともに働いているが、両親の方は料理番をしていた。

 そして十一歳の秋。

 未だに声が出ないでいた蒼。

「暇だな……」

 結がいない間、蒼は一階の部屋で一人で歌癒屋の営業が終わるまで、暇をしていた。

「歌えれば、一人でいなくて済むのに……」

 寂しがり屋で一人は嫌いな蒼だが、部屋でゴロゴロしているしかなかった。口をパクパクとしながら話す練習をしている。

「創くんは、八歳で声が出たって言ってたのに……僕は全然だよ~」

 足をバタつかせる。しかし、そんなことをしても声は出ないことは分かっている。

「歌いたい、な……」

 部屋に月明かりが、入り込んできた。庭に出て、空を見上げる。夜の空には、月が浮かんでいる。

「蒼」

「結」

 結が蒼の横に腰を下ろし、池を覗く。

「お仕事、ちょっと休憩」

 結が笑うのを見て、蒼も一緒に笑う。


――澄み渡る色は、いつまでも()せることのなく、続いていく――


 物心ついた時から、知っている歌がある。

 とても暖かい女の人の声……。耳に残っているこの歌と声に懐かしく感じていた。

「澄み渡る色は……いつまでも褪せることなく、続いていく……」

 小さく呟くように蒼の口から声が出た。

「蒼……」

「結。い、ま……」

 掠れながらだが、蒼は声を出せている。

「澄み渡る色は、いつまでも……声が出た」

「やったー!!」

 目を輝かせながら、二人は飛び跳ね走り回る。

 そこに休憩をしに来た創が、部屋の前を歩いてきた。庭ではしゃいでいる蒼の姿を見つけ、部屋を通り抜け、縁側に出る。

「蒼」

「そ、う、くん」

「創くん、蒼の声が!」

「……声が出たのか、よかったな」

「うん」

 創に近寄ってきた蒼はとても嬉しそうに笑っている。蒼のそんな笑顔を見て、創も嬉しそうに頭を撫でてやる。

「声の出始めは、大声出すなよ」

「???」

 首を傾げる蒼。

「声が枯れて、また声出せなくなるかもしれないからだ」

「へぇ~」

「無理して、声出すな。あと、庭で遊んでるな」

 蒼の頭を軽く叩くと、創は別の部屋へと消えていく。その後も蒼と結は嬉しくて庭を跳ね回っていた。



続く


第七話

声が出ないことは、とても歯がゆいこと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ