表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
母を探すために妖精になる  作者: 二光 美徳
9/30

第9話 待ち人

 雪夏はずっと窓を見て、天青が来るのを待っている。

 いつ来るか分からないので、テレビも見ず、ご飯もお風呂も超特急で済ませて、じっと窓を見る。

 暗くて窓の外の様子は分かりにくいが、全然来る気配が無い。

 待つ時間ってこんなに長いんだと思った。


 ばあちゃんが雪夏の部屋を覗き、

「宿題したの?」

と声をかける。


 雪夏はすっかり忘れていた宿題を慌ててやるが、全く集中できない。

 でも、なんとか宿題は終わった。


 寝る時間になったが、まだ天青は来ない。

 電気を消して、暗闇の窓をまた見続ける。


 夜10時を過ぎ、さすがに眠くなってウトウトする。


 今日はもう来ないなー。

 そう思って雪夏は眠りについた。


 朝目が覚めて窓の外を見たが、スズメも妖精らしきものもいない。

 雪夏はがっかりした。昨日の出来事は夢かなにかで、現実じゃなかったんだと思った。


 それでも今日は月曜日。重い身体をやっと動かす感じでランドセルを背負い、トボトボと歩く。


 チュンチュンと鳴くスズメについ目が行くが、天青ではなさそうだ。


 どうなったかくらい、言いに来てくれればいいのに、とちょっとムカッとしてきた。


 でも、帰りになる頃には少し気分も変わって、どうせダメなんだろうし、どうでもいいや、っていうくらいの気分になった。


 友達と別れ、1人で家に帰っている途中、山道に差し掛かると、一羽のスズメが飛んできた。


 「雪夏さん、ボクです、天青です。」

とスズメが喋る。


 雪夏は諦めていたので、天青が突然来てびっくりした。

 雪夏は辺りに人がいないかキョロキョロと頭を振って確認し、

 「遅いよ!ずっと待ってたんだよ!」

と言った。


 「すみません。昨日、雪夏さんの家まで行ったんですけど、近くに行くことが出来なかったんです。多分ですが、強い結界が張られています。」


 「結界って、バリアーのことだよね?何で?」


 「分かりません。でも、雪夏さんの家まで来て気付いたんですけど、雪夏さんの家は木守こもりなんですね。」


 「ううん、ウチは“こもり”じゃなくて“樹守きもり”だよ。」


 「名前のことじゃなくて、代々、木を守っている家ということです。」


 「あー、お父さんがそう言ってたかも。ご神木を守ってきたから樹守っていう苗字になったって。」


 「やっぱり私達の神様の木を守ってくれてる人達なんですね。」


 「神様って、“木”なの?ウチが守ってるっていうご神木?」


 「はい。なので、木守の方だから結界も張れたりできるのだと思います。」


 「えー?じいちゃんとばあちゃんが?そんなことできるように見えないよ。違うんじゃない?

 それより、木が神様って、木が喋るの?神様が変身してるの?」


 「神様が喋る…んー、頭の中に声が聞こえてくるという感じです。

 神様は変身しないし、ずっと木のまま、そこにおられます。」


 「そうなんだ。そういえば、その木の周りに妖精がいるって言ってた。それって本当だったんだ…。」


 「そうですね、本当です。

 それで、神様の言葉をお伝えしますね。」


 雪夏はゴクッと唾を飲んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ