表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

ニャルラトホテプの目的

ニャルラトホテプは男性です。


期待外れと非難するのはやめてください。

「これはこれは、想造主の初子ではありませんか」

 『輝くトラペゾヘロドン』から黒い肌の神父服を着た姿で現れたニャルラトホテプは、サタンの姿を見ると悪意を込めた慇懃な態度で挨拶をした。

【ようやく出会えたな。ニャルラトホテプ。この時を待ち望んでいたぞ】

 サタンは想造主からの伝言が果たされる時が来て、不敵な笑みを浮かべる。

むしろ、笑みを浮かべるなというのが無理だろう。

 餓え渇きし猟犬を倒し、紅き光のみが差し込む黒森の中を彷徨い、果てしなく長い闇の中を歩くという、労苦を味わっているがゆえに、それに比例して、目的が果たされれば喜びとなる。

 ……ただし、労苦に対して実りが少なければ、喜びにはならないのだが。

「それはそれは、ご足労お掛けしました。立っているのもなんですし、椅子におかけください」

【椅子? どこに椅子があるん――!?】

 パチン。

 ニャルラトホテプが指を鳴らすと、アザトースの巨像のある礼拝堂からゆったりとしたソファーが交互に並び、その合間に長テーブルが置かれた観るからに豪奢な部屋に、空間が変わった。

さらには、ついでというようにサタンをソファーに座らせたのだ。

【我の隙を突いたとはいえ、指一本でここまでとは……やるな】

「いえいえ、それほどでも。ああ、喉が渇きませんか? 必要なら出しますが」

【いや、喉は渇いていないので遠慮させてもらう】

「そうですか。では、用件はなんですかな?」

 ニャルラトホテプは、己の持て成しを断られたことに気にする素振りを見せず、サタンが訪ねてきた理由を訊いた。

【我は、我が主からの伝言を述べにきただけだ】

「想造主からの伝言とは、どういうものです?」

 ニャルラトホテプは首を傾げるながら、サタンの言葉に耳を傾けている。

【『私の掌からは、誰であろうとも逃れられない』だそうだ】

「……それはつまり、『想造主からは私でさえも逃れられない』という意味ですか?」

【そうとも取れるな】

 ニャルラトホテプはしばらく黙考したのち、口を開いた。

「さしずめ私は、想造主の掌で踊る人形のようなものですか。まぁ良いでしょう。私の――いえ、我が主であるアザトースの目的が果たされるのならば」

【アザトースの目的? 奴は滅びをもたらす邪神だったか】

 『想造主からの伝言』を自己解釈したニャルラトホテプは、どこか納得したような表情を浮かべながら、己の創造者である『白痴にして盲目の邪神アザトース』の名を口にする。

「ええ、その通りです。私はあなたと同じように『主の目的を果たすための駒』のようなものですからね」

【……駒か。確かにそうだろうな】

 サタンはどこか陰りを帯びた顔をしながら、呟くように言った――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ