表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

御馴染みの 毎年(いつも)の不味さ 暖簾には 海の家系 ラーメンとあり

御馴染(おなじ)みの 毎年(いつも)不味(まず)さ 暖簾(のれん)には (うみ)(いえ)(けい) ラーメンとあり


 名物に美味いものなしの類になるのか。

 家系ラーメンが、海の家に出店しているのとは真逆の話だ。



二股(ふたまた)を かけて花実(はなみ)が ()くものか (きみ)氷菓(ひょうか)は アイス未満(みまん)


 この句も見たことがあるような気がするので、検索はしてはみたもののヒットせず。

 日本(にほん)では、氷菓とアイスクリーム類を区別する独自の規格があるようで、トリビアな一句となっております。



(もぐ)りゆく 海亀(うみがめ)のよう (ふる)緋鯉ひごい (ひかり)(とど)かぬ 水底(みなそこ)()



梅雨空(つゆぞら)に (にせ)教会(きょうかい)(かね)()り (にせ)牧師(ぼくし)で 和式(わしき)のお(しき)


 これぞ日本式の極み。



(われ)、ゴッホ 時々(ときどき)は、ダリ? (いま)は、ピカソ (われ)(ひと)か (にわか)になりぬ


 「我か人か」は、文字通りの「自分なのか他人なのかわからない状態。自分を失っている状態」です。

 「俄になる」は、「病気の急変。危篤になる」の意です。

 曖昧になる岩本虎眼かな?

 俄将軍ということもあるのか、などと、嘯いてみたり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ