表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

85/560

小さな花売り娘の秘め事・4

 上手く言えなくても気持ちは伝わったらしい。

右腕を庇いながら壁に背をつけたままで、男性が立ち上がった。


「オレを騙して、大人に売ったりしないだろうな」


 底光りする目で凄むように言われて、うなずく。悪いことをするつもりがないから、怖くもなんともない。


「いくらになるのか知らないけど、人買いの知り合いはいない」


 聞いた男性は、一瞬ポカンとした顔から「ははっ」と笑顔になった。


「そうだろな。そんなんと知り合いだったら、真っ先にちびが売られてるよな」



 動きだしこそ大変そうだったけれど、一度歩き出してみれば人目につくほど遅くはない。

 はた目には、子供のリリーに合わせて歩みを遅くしているように見えたかもしれない。


 夕闇にまぎれてシャツの汚れも、他の人より薄着なのも目立たない。


 教会までの二十分をなんとか歩き通し、暗い墓地の奥まった木陰にある小屋へとたどり着いた。



 リリーがガタつく木戸にもたついていると、「かわれ」と言い男性がぐっと力をこめる。簡単に開いた。


 暗くてよく見えないけれど風は多少しのげると思うのに、「外と変わらねぇな」とぶるりと震えながら感想を口にする。


「外から見えないだけ、さっきのとこよりいいと思う」

返答がないので、リリーはそのまま続けた。


「明日、食べるものを持ってくる。水は隣に井戸があるわ。ここへは誰も来ないけど、墓地にはたまに人が来る」


「ずいぶん詳しいな」

「手伝いをするとパンをくれるから、よく来てるの」


 だから私がチョロチョロしていても誰も何とも思わない、と伝える。


 合点のいった様子でゆっくりと腰をおろした男性からは、まだ少し血の匂いがする。


「お兄ちゃん、他にもケガしてる?」

「いや、切れてはない。スリ傷くらいだろ。腹とか脚は打ち身だ」


「肩は?」

先ほどから左手で支えている右腕はいいのか。リリーの視線に答えるように、男性が軽く右腕を握って開いた。


「外れただけだ。戻したから、日がたちゃ勝手に治る」


 ケンカかもしれない。友達と取っ組み合いのケンカをして負けたんだろう。きっとスゴく弱いんだ。


 ケンカは弱いほうから仕掛ける事が多いらしい。負けるなら止めればいいのにと思いながらも、リリーは同情した。


「オレはここにいるから、ちびはもう帰れ。暗くなると親が心配すんだろ」


 親は心配なんかしない。今日はあの場所で寝たいからお兄ちゃんを動かした。という説明は省く。


「お兄ちゃん、また明日」

言ってリリーは、背中を向けた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ