表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

66/560

家令ロバートは腹痛をおこした・1

 黒い夜会服に身を包み仕上げに指を入れた白手袋が、きゅっと音を立てた。


 ロバートから銀の柄のついたステッキを受けとったエドモンドは、寝椅子にちんまりと座って支度を眺めているリリーを一瞥した。


「坊ちゃま、今日もとってもステキ」


 いつにも増してうっとりと見つめるリリーの眼差しには熱がこもっている。

エドモンドが微かに眉を寄せた。


語彙(ごい)が明らかに不足している。素敵の一言で済ませずに具体的に言ってみろ」


 リリーが宙に目を向ける。襟に白薔薇を差しながらさっさとしろと言わんばかりの顔付きになるエドモンド。確かに出掛ける時間が迫っている。


「天使さまみたい。キレイ」

「天使など目にしたこともないクセにな。そして、天使という言葉は使用を禁じたはずだが」


 鼻で笑うようにしたエドモンドは、それでもどこか優しい口調で言うと、リリーの首筋に指先を触れさせた。

少しおいて体をかがめ、リリーの丸いおでこに自らの額をつけた。


 今までにない行為だが、リリーは特に何か言うでもなく、普段より赤みの増した頬と潤んだ瞳でおとなしく受けいれている。


「私が帰るまで、そこで寝ていろ」

命じたエドモンドは、手袋をした指でするりとピンク色の頬を撫でると、うなずくリリーに背中を向けた。






 馬車のなか。何事か考える様子のエドモンドの向かいに座った家令ロバートは「珍しいこともあるものだ」と、出掛けのエドモンドの行動を思い返していた。


 あまりに素直に賞賛の眼差しを向けられて、少しからかう気持ちでも起きたのだとしたら、からかい文句のひとつも口にしそうなものなのだが。


 そして隠れ家を出立してからずっと、若き主は何かに気を取られている。



 遅い時間に外出予定のあった今夜は、本来ならば隠れ家へ行く時間的な余裕はなかった。


 リリーが訪れたと察知したエドモンドが「支度はあの家でして、あそこから出掛ける」と言い出さなければ。


 さすがのロバートも無理があると思う指示に、顔に焦りが浮かんだはずだが、そんな事で発言を撤回してくれるなら、それはエドモンドではない。


 頭をフル回転させて間に合わせた。万にひとつの場合を考えて、すぐに履ける磨き上がった夜会用の靴や糊のきいたシャツなどを隠れ家に置いてあった事が幸いした。


本当に、よき準備は主ではなく自分を助けると実感する。


「ロバート、ファーガソンに用があると言っていたか」


 何の前触れもなく出されたのは、弟殿下の侍従長の名。今夜、集まりの裏で、彼とは打ち合わせの約束をしている。


「はい」今後のいつくかの公務をどちらの殿下が担うかを話し合うつもりでいた。それが何か。


「話をさっさと済ませて、腹痛を起こせ」


真顔でエドモンドはそう言った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こちらにおります。 何度も幸せを噛みしめながら ぼっちゃまを味わって(笑)おります。 付けていなかったいいねをつけながら 実はまだ、ぼっちゃまがいなくなる未来を読む勇気が無いので こち…
[一言] よき準備は主ではなく自分を助ける! 名言!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ