表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

520/560

女家庭教師と通りすがりの夫

 夢のなかでリリーは女家庭教師だった。毎度この夢は開始から違和感がある。

なぜなら「人に教えるほどお勉強はできない」そして「自分が勉強するのと人に教えるのは違うと思うから」


 住み込みで働くのは、すごく古くさい……ではなく趣のあるお屋敷で、教える子供は三姉弟。そこに数日前から従兄弟が来ていて、十歳にも満たない子四人の勉強をみるのがリリーの仕事。

こうなると、仕事内容は家庭教師というより子守寄りだ。



 そしてよく晴れたうららかな日、突如として起こる惨劇……かどうかは、実のところ不明。

 何度も繰り返し見る夢ではあるけれど、早々に子供を連れて森に逃げ込むので賊と遭遇したことはない。よって流血沙汰を目撃したこともない。


予定では、そろそろどこからか――

「強盗だ! 」

「うわぁ」


「抵抗する奴は殺せ!」

という野太い声がして。


「逃げろ! 」

の一言が響くのを合図に、子供と走り出す。一番小さな子を抱えるから、心臓が破れそうなほどの激走となるはずだと、リリーはその時を待った。




「はい、では少し難しい問題です。キャンディとクッキーがあわせて四十個ありました」


 予備知識のあるリリーは、既に森にかなり近いところに陣取って「青空教室」を開いていた。子供達はもちろん先生の話なんて聞いてくれないので、ただのお外遊び状態だ。


「四十は少なくない? 先生」


 一番年上のお嬢様が生意気顔で言うのを、「あれれ?」と不審に思う。なぜなら初めての会話だから。


「少ないよね。いらっしゃるお客様は何人なの?」

従兄弟までが賛同する。


「そこは気にしないでいいの。この問題は、合計金額から個数を考えるものだから」


「数はお客様の人数で決めないと。足りなかったらどうするの?」

分かっていないと、子供に呆れられた。


 いえいえ、分かっていないのはあなた達――というより、賊は? 賊が遅れるせいで、別の窮地に陥っている私。リリーが先にある屋敷に視線を向けると、悠然とこちらへと歩む長身の紳士の姿が。



見間違いようのない、

「坊ちゃま」


 今日は狩りに行くような服装だ。

夢のなかで会うのも三度目ともなれば、驚かない。


「強盗は?」

「先に捕縛した」

こともなげに言われて、一瞬返しが遅れる。


「まだ、悪い事をしてないのに?」

「この後するとわかっているのに、待ってやる必要がどこにある」


「ねえねえ、先生。この素敵な紳士はどなた? 先生のお兄――」

「夫だ」

最後まで言わせずに、エドモンドが鋭く封じた。


「おっと!!」

「先生結婚してたのっ!?」


「いえ、あの。昔はしてなかったのですが、はい、あの、最近」 

やだ、照れちゃう。


 まだ騒ぎそうな子供達を見おろしたエドモンドが、リリーを促す。

「危険はなくなった。帰るぞ」


「待って。子供達をお屋敷まで送ってから」 


 どうせお前の夢で、この子らも実在しない。金茶の瞳が伝える。 

それはそうだけど。可愛い教え子だもの。



「この子は、お前に似ているな」

エドモンドが呟くのは、いきなり出現した「先生の夫」を瞬きもせず見つめる令嬢のこと。


「夢は願望の表れと言うが、お前は自分で自分を救おうと頑張っていたのか」


 そうか、そうなのかもしれない。「落城した城から逃げる夢」も「吸血紳士から逃げる夢」も。いつも捕まらず必死に抗うだけで終わっていた。


 悪夢とまでは言わないけれど、起きた時に疲れを感じる夢ではあった。それを坊ちゃまが終わらせてくれた。


「それにしても……物足りない。まるで張り合いのない相手だった」


「やはりお前の夢、肩透かしを食った」と坊ちゃまは言うが、前回も同じようなことを口にしていたので、想定内だと思う。



「さて、帰るか」

エドモンドがリリーを抱き上げようとする。


「先生、もうここへは来ない?」


 令嬢の透き通るような瞳がリリーを見つめる。あらためて見れば、子供の頃の自分そのまま。


「……たぶん」

「ずっとずっとお幸せに」


ふわりとした笑みは心に沁みるようだった。




 明け方にリリーが目を覚ますと、エドモンドはまだ目を閉じていた。

大好きな顔をじっくりと眺め堪能してから、もうしばらく寝ることに決めて、坊ちゃまの肩に額をつける。


幸せな夢がいつまでも続きますように。



番外編はここで一区切りといたします。

お楽しみいただけましたでしょうか。

ブクマ・評価ポイント等々もお付き合いついでに、ぜひともお願いいたします!!

私から皆さまへの気持ちはもちろん★★★★★です。


他のふたつの「夢坊ちゃま」は短編の形です。

興味をもっていただけましたら、そちらもどうぞご一読ください。


ただ今「悪役令嬢は転生と転移を経て聖女となりました」を投稿しております。

またお目にかかれますように☆


特別編として短編「帝都物語 茶漬け屋ゆり香」があります

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 注目度ランキング(完結)に掲載されております!! ◯2024年4月20日午後 85位 なろう運営様 ありがとうございます♡ 先日の完結ブースト&スコップしていただいたおかげでPVが伸び…
[一言] 番外編お疲れ様でした! ハートのピンクダイヤの最終話は 新婚の本領発揮で激甘でしたね 笑 ←幸せでしかない♡ 夢坊ちゃまは三部作構想だったのですか なるほど~納得の〆話! リリーが「幸せな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ