表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

462/560

聖女の今後は貴公子次第・6

 リリーの鼻の奥がツンとする。坊ちゃま坊ちゃま、坊ちゃま。瞬きをすると、エドモンドが「なんだ」と言うように顔を上げた。


 指で宙に小さなハートを描いて、エドモンドに届くようピンっと人差し指と親指で弾く。この遊びは子供の頃よくしたもの。数秒おいて、虫を払うような真似をするか、弾き返すか、摘んで床に捨てるか。その時々で違う。


 おじ様は毎回両手で優しく受け止めて包む形にしてくれるのに、坊ちゃまはヒドかった。

苦情を申し立てると「くだらない遊びに付き合ってやるだけ、有り難いと思え」と逆に文句を言われた。


 今も明らかに迷惑そうにしている。これは極稀にあった「ひょいと避ける」かもしれないとリリーが、期待していると。



 横から出た指が、かすめ取るような動きをして、そのまま唇に押し当てる。


「え!? 食べちゃった!?」


 声にならないリリーの心の叫びは、ちゃんと届いたらしい。タイアンがニヤリとして、お返しとばかりに唇を尖らせた。「ちゅ」と音こそしないものの、まさかの投げキス。

 リリーが首を傾けてよけると、ますます可笑しそうにする。隣りにいる兄から冷ややかな気配が立ち昇っても、どこ吹く風という様子だ。



 なんだか他からも視線がうるさい。リリーが出どころを辿ると、ユーグだった。「私にも、同じ事をしてみるがいい」と主張する。しっかりと目撃されていた。やめておけば良かったと悔いても遅い。


 同じ形では芸がないと、少し考えて、お花の形にして飛ばす。怪訝な顔をしたのはそれが何か分からなかったわけではない、と思いたい。


 数秒おいて手の平で受けると、左胸におさめる仕草をするユーグ殿下はどこまでも王子様だ。



 そして。この溢れんばかりの圧には覚えがある。おじ様とばかり仲良くしていた時の、坊ちゃまだ。入れて欲しいなら言えばいいのに、言わないのが坊ちゃまなのだ。


リリーは急いでエドモンドに話しかけた。


「殿下、殿下にはお友達はいますか」

「いや」

エドモンドが即応する。


「遊んでくれる人は?」

「ない」

瞬きもせずの一言。


「では、私がお友達になります。ずっと一緒に遊ぶ。私がいないと寂しくなっちゃうくらい」

だから、ご機嫌をなおして。


「子供は大きくなると、私とは遊ばなくなると聞いたが」

早口なリリーに対して、エドモンドは普段よりゆっくりと話す。


「私、もう充分大きいわ。でも一緒に遊びたい。ずっとずっと一緒にいたい」

「そうか」


 限りなく優しく響く「そうか」をリリーが噛みしめていると。タイアンが小さく挙手した。


「私も。実は私にも友人がいない。兄弟揃って人付き合いが悪いとは、困ったものだ。私も友達に加えてくれないかな」


 坊ちゃまエドモンドが勢いをつけて真横を向くのは、威嚇なのか。そしてこの「加えてくれ発言」は、本気なのか嫌がらせなのか。

またもや面倒を引き起こしたとリリーは理解した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ぐはははは! タイアン殿下はお茶目で、王子様ユーグはどこまでも乙女の憧れ王子様♥️ そして拗ねてる坊っちゃま・・・おじ様とリリーの熱愛?!を見せつけられていじけちゃうなんて、ホントお子ちゃ…
[良い点] 愛! [気になる点] 何度もいいねを押して いっぱい送ろうとしてエラーになる事 一人1つでなくて良いと思います。 [一言] ぼっちゃまが好き‼︎
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ