表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

413/560

リリー・アイアゲートの失踪

リリー・アイアゲートがいなくなった。

ジャスパーの耳に入ったのは、半年前。年が変わる少し前だった。


 軍学校は外との接触が極めて限られるが年末には休みがあり、公都邸へ帰宅すると、待っていたようにカミラとスコットが訪ねて来た。


 姿が見えなくなったのが正確にいつとは分らない、と言う。

 不安そうにグレイ邸内でも声をひそめる様子は、自分達では知れない力が働いていると思ってのことだろうと、ジャスパーは推察した。


「あの方は、ご存知なのでしょうか」


 エドモンド殿下と名を出すのがはばかられ、自分も小声になった。カミラに尋ねると「わからない」と言う。


「それで……。それとなく聞いてくれないかな? ジャスパー。僕達は、お目にかかりようがないんだ」


 スコットが頼むのはカミラを思っての事だろうが、簡単に言ってくれるなとジャスパーは目を閉じた。



 翌日、学院へとオーツ先生を訪ねた。部屋はあったが不在で、一年の予定で休職中だと知った。

 卒業時には一言も言わなかったと不審に感じても、休暇は短く出来ることは他になかった。







 春、一年の軍学校での生活が終了しジャスパーが公都邸へと戻ると、父は「ここへは用がない限り来ない」と言い残して領地へと引き上げた。


 それも妙だと感じる。アイアゲートの失踪と繋がっている気がするも、根拠がなかった。







 エドモンド殿下が顔を出すのがどちらの夜会であるのか、社交に疎いジャスパーには知りようがない。父の代理として出掛けたその舞踏会に殿下がいらしたのは、ただの偶然だった。


 こちらから声を掛けるのは、多大なマナー違反にあたる。それでも待つだけでは欲しい答えは得られない。

決めあぐねている間に、殿下は足早に広間から廊下へと出ていく。


 外へ出れば護衛がつく。今をおいて他にない。ジャスパーは追って声を掛けた。


「失礼ながら――」

「失礼だと思うのなら声をかけるな」


 後ろも見えるのかと思うほどの速さで、冷ややかな声が返った。先程までの和やかな雰囲気は欠片もない。

 歩く速度がゆるんだので、それを頼りにジャスパーは言葉を重ねた。


「居所を、殿下はご存知なのでしょうか」


 他に聞く人はないと思っても、アイアゲートと名を出すのは控えた。返事はない。お互い無言のまま屋敷の外へと踏み出すまでついて歩く。これ以上はさすがにと思った時。


「オーツにでも聞け」

振り向きもせずの一言。


 ジャスパーはそこで足を止め、深々と頭を下げた。頃合いをみて顔を上げた時には、殿下の前後には護衛がつき既に遠かった。


 勝手に質問をし咎められず返答を頂けたのはこの上ない温情で、深く頭を垂れるべき事。ジャスパーは後ろ姿に向けて再度頭を下げた。



 止めていた呼吸を整える。殿下は圧倒されるほどの怒気を身に抱えている。これがアイアゲートと無関係のはずはない。

 ところでオーツ先生には、どこに行けば会えるのだろうか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 貴公子 [気になる点] ロバートが居ないと不便じゃない? [一言] ジャスパー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ