表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

221/560

ダンス*ジャスパー・1

 ジャスパーが女性のダンス講師に助手を頼まれたのは、昨日のことだ。


 貴族ならば通常家庭教師に習い、習熟度に差はあるものの、ダンスの基礎は社交に出る前に身につけているものだ。


 平民はパーティで必要なダンスには馴染みのない者が多いため、学院では二年生から課外活動として、半ば強制的にダンスレッスンが行われる。



 見本が必要だと、講師のダンスパートナーとして呼ばれたジャスパーが時間通りに舞踏室へ行くと、レッスンは既に始まっていた。



 音楽講師の奏でるピアノの音色に合わせて、十数人がぎくしゃくと踊る。というよりうごめいている。


 顔ぶれを確かめるうちにジャスパーはリリー・アイアゲートを見つけた。


 襟の詰まった上着に、いつものスカートではなく、裾が床につきそうなほど長い淡桃色のスカートを着ている。


 薄布が幾重にもなった軽くふわふわと広がるスカートは、華やかで目をひいた。


 組んでいるのは隣のクラスの男子で、ふたりで足元ばかり見ているあたりに実力のほどが知れた。



 入り口脇で音楽が切れるのを待って講師に声をかけると、すぐに頼み事を持ちかけられた。


「来たわね、ジャスパー君。先にアイアゲートさんと少し踊ってみてくれないかしら。彼女、初歩のステップを知らないのに、珍しいステップを知っていたりするのよ。聞けば教師について習ったことは無くて、踊れる人に教えてもらって、その方としか踊った事がないそうなの」


講師について習うのでなければ、ありそうな話だ。


「ワルツなのに、癖があって……。とにかく一度見てみたいのよ。ちょっと二人で話し合って踊ってみて頂戴」


 ジャスパーはアイアゲートのダンスパートナーに断りを入れ、話から聞くことにした。


「『音楽にあわせる』がよくわからないの。だって音楽が合わせてくれるものでしょう」


異論しかないが、先に言い分を聞きたい。


「楽団? 音なしかピアノでしか踊った事がない」

さらに。

「たくさん人がいるところで踊るのは、危ないと思う」

そして。

「初めての人と踊るなんて出来そうな気がしないけれど……。ケガをさせないよう気をつけるわ」


話せば話すほど、これからすることがダンスだとは思えなくなって来る。


「ひとつ確認しますが、あなたが今話しているのは、ワルツについてですね?」


ジャスパーの問いに、赤毛の同級生は自信がなさそうな口ぶりで答えた。


「たぶんそうだと思うわ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ