表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/560

貴公子は温めるにも一苦労する・4

「今夜はそのシャツで我慢しろ。次までに合うものを用意してやる」リリーがコクリとうなずいた。


「……なんだ。湯から上がったら、いやに大人しい。先程までの威勢はどうしたのだ」


 言いながらエドモンドが手を伸ばしリリーの頬に当てた。


「やっと人らしい温度になったか。髪の芯まで冷えていたが、今は頬が薔薇色になっている」


リリーが無言で頷けば、エドモンドの口元に笑みが広がった。


「これ程扱いやすくなるのなら、次から先に湯に入れ」

またリリーがうなずいた。


「なにか食べるか? それとも飲むか?」


リリーの目が丸くなった。

「坊ちゃま」

呼びかける声は、かすれて細い。


「なんだ」


「どうしてそんなに優しいの?」


 今度はエドモンドの目が見開かれた。

頬に当てていた指でリリーの小さな耳を挟む。

それでも手のひらは頬を包めるほど、エドモンドの手は大きい。


「さぁ、考えもしなかったが。気が向いたのではないか」

「いくら火を背にしていても、その薄着では冷えてくるな」


 エドモンドは手近な膝掛けを取り、リリーの肩から背中をくるんだ。その上からまだ濡れている髪を丁寧に広げる。


 ソファーに戻り元のように座ったエドモンドが声を上げた。

「なぜ泣く」


 リリーは答えない。ただポロポロと珠のような涙が溢れるだけだ。


「あぁ、気が向いたと言ったからか? だからと言って気分次第でお前に出ていけと言ったりはしない」


リリーは目を開いたまま。涙だけが、綺麗な粒になって落ちる。


「いつ来てもいいし、いつでもここに入れるようにしてやる」

エドモンドの口調が焦りを帯びる。


「お前がいいと言うまでは世話をしてやる――ロバートが」

「不足があれば言え。なんとでもしてやる――ロバートが」

「だから。そのように泣くな、困らせるな――ロバートを」


リリーがうふふと笑った。

「泣いてないわ。温かくなると目からお水が出るみたい」


「――それは、年寄りの鼻水だろう」

エドモンドがほっと息を吐いた。


「止め方は分からないけど、そのうち止まると思うの。気にしないで」


「なるに決まっているだろう」

「ロバートが?」リリーが小さく聞く。


エドモンドが微苦笑した。

「いや。私が、だ」


まだリリーの涙は止まらない。


「涙が珠になって頬を転がるのは初めて見たな」


エドモンドが指を伸ばして、リリーの涙を一粒受ける。そのまま口へ運んだ。


「甘い、という訳でもない。味は一緒か」


淡々と述べるエドモンドにリリーの目が丸くなる。


「お待たせ致しました。髪を乾かしましょうか、お嬢さん」


ロバートがタオルを片手に戻って来た。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ