表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/560

貴公子は温めるにも一苦労する・3

 エドモンドは、ワイングラスに手を伸ばした。

浴室で家令ロバートの声がする。


「湯の中で揉むと良いのですよ、このように。解れて血流がよくなります」

「大丈夫? こう?」


「はい。お上手です。次からはご自分でできますね」

「教えてもらったから大丈夫。坊ちゃまは自分でするの?」


口にしたワインにエドモンドがむせた。


「坊ちゃまは霜焼けが出来るような所へは行かれませんので」


「じゃあ坊ちゃまは、髪は私みたいに洗ってもらうの? 耳の後ろもちゃんと洗わなくちゃいけないって知ってる?」


エドモンドはまた、むせた。

諦めてグラスを脇の小机に置く。


「坊ちゃまの髪はお嬢さんのように長くはないですから、ご自分で洗えますよ。耳の後ろは――さぁどうでしょう。お湯から上がったら窺ってみては?」


「……そうする」

浴室が静かになる。


「あまり長湯になるとのぼせますよ。そろそろ上がりましょうか」

答える声は聞こえない。


「眠くなりましたか。もう少しだけ頑張って下さい」


あやすようなロバートの声がする。

体を拭いてやり何かを着せている気配が伝わった。



 湯気の立つようなリリーが、トコトコと暖炉へと一直線に歩み寄った。


 あらかじめ用意されていたクッションにお尻を乗せ、ロバートに言われるまま暖炉に背を向ける。


一人掛けのソファーで寛ぐエドモンドの正面だ。


「エドモンド様。申し訳ございませんが、しばらくお嬢さんをお願い致します。ざっと片付けて参ります」


 言い置いてロバートは浴室へ戻った。腕捲りもしていたが、どこもかしこも水分を含んで重たげだ。ロバート本人も着替える必要がある。


 エドモンドの向かいの床にクッションを置いて、ぺたりと座るリリーの頬はキレイなピンク色。

色の無かった唇は木苺のようにふっくらとして艶々と紅い。


 目はとろんとして、もう半分閉じそうになっている。編んでいた髪はほどくと背中まであった。

洗ってくすみも取れ、珍しいほどの赤毛だ。


 重そうな目蓋の下からリリーにまばたきもせずじっと見られて、エドモンドは口を開いた。


「温まったか」リリーがこくりと頷く。


「浴室の使い方は覚えたか」リリーがうなずく。


「次からは一人で入れるか」リリーが首を傾げる。


「まぁいい。分からなければまた聞け」また頷く。


まだ家令ロバートの戻る様子はない。


「そのシャツ一枚で寒くはないか」


 リリーの着ているのは、狩猟パーティーの為にエドモンドが持って行った絹のシャツ。これが馬車にあった、というよりこれしか無かったのだろう。


袖口を折り上げて長さを調節し、丈は膝下まである。


「大きすぎるな」エドモンドが呟いた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ