表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

175/560

機を見る・3

 ジャスパー・グレイの部屋は、リリーと同じ寮にあるとはとても思えないまるで別世界だった。


 坊ちゃまエドモンドの街の家の部屋に近いかもしれない。


 寝台と文机と椅子、小さなチェストしかないリリーの部屋と違い、木目の通った光沢の美しい揃いの家具は見るからに高級品。当然のように立派な暖炉があり浴室までついている。




 寮まで一緒に戻ると、ジャスパーに「よければ私の浴室を使ってください」と言われた。


 自分では見えないが、髪にもクモの巣やホコリが絡んでいて、このままベッドに入るのはちょっと、という状態らしい。


 寮の入浴時間は過ぎてしまっていて使えない。ありがたくお申し出を受けることにした。



 自室に寄って取ってきたバスローブは紺色。エリックが入学祝いにくれたもののひとつだ。


「バスローブ使うひと、初めてみたわ」と、カミラは妙に感心していたけれど、夜着に着替えるまでの間にぴったりだ。地も厚いし肌触りもよい。



「お先に失礼しました。お湯、ありがとうございました」


 ゆったりとした気持ちになって浴室から出たリリーに、ジャスパーが物問いたげな顔をしたのは、カミラと同じ理由、バスローブだろうか。


 これで身体を包んでしまえば、雑に拭いて水気が残っていても吸ってくれるので、便利なものだが。


 紳士であるジャスパーは、思うところはあっても、バスローブについての感想は述べないようだった。



 暖炉を背にして髪を乾かすのにちょうど良い位置の床に、クッションが置いてある。そこに腰をおろして、椅子の座面に腕を乗せ顎までのせれば、いつもの姿勢の出来上がり。


リリーは自然な流れでそうした。


「何か飲みますか」


続けては浴室を使わないらしいジャスパーが聞く。


 暖炉の隅にシュンシュンと音をたてる湯沸かしが目についた。


「でしたら、お湯を」

「わかりました」


 ジャスパーは慣れた手つきでお茶を淹れる。どうやらお湯は却下されたらしい。


「グレイ様のおうちには、家令がいないの?」



 坊ちゃまは自分でお茶を淹れたりしない。淹れるのは決まって家令のロバートおじ様だ。ジャスパーがティーポットを持つ姿は不思議な感じがする。


「おります。父についてもいますし、他にも家々に置いています」


 ジャスパー個人にはついていない。そういうものなのか、と考える。



「ペイジさんとモンクさんには、無事を伝えてあります。明日、お顔を見たいそうです」


 同じ寮にいても全く顔を見ない人もいるのに、ふたりとは生活時間が似ているのか、一日に一度は顔を合わせる。


姿がないのを不審に思ってくれたのだろう。


「迷惑をかけちゃった。明日謝っておく」


 背中が暖かくホワホワとした気分で反省するリリーに、「そうして下さい」とジャスパーがお茶を差し出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ