表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

168/560

卒業パーティー・2

「やっぱり? リリーもそう思う?」


 やっぱりと言うからには、カミラもそう思っていたのだろう。


「絶対。パーティーに誘ったのはスコットからなんでしょう?」


「そうよ」とカミラが肯定する。


「なら、スコットに相談すべきよ。女の子を着飾らせるのは親かパートナーのつとめとされるわ。恥をかくのが親なら、ここにいないからいいけど、スコットは隣にいるのよ? キレイにしている女の子を連れたいに決まってる」


 お金がいくらかかるとか、そういう問題じゃない。スコットの評価に繋るのだから、カミラ一人で決めないほうがいい。


 リリーの主張を聞いたカミラは、数度瞬きをしてようやく口を開いた。

「アイアって……」


後は焼くだけになったパンを窯に入れてから「なに?」とリリーが尋ねる。


「すごくはっきりしてる。人にねだろうなんて考えもしなかったわ」


 聞きようによっては酷い言われようだけど、カミラにそんなつもりがないのは分かっている。言葉を選べないほど驚いているだけで。



「そう? だってカミラがドレスを欲しがってるわけじゃないわ。パーティーに誘われてなかったら、要らないものだもの。カミラはその日スコットの飾りなんだから、そんなのスコットが用意すればいいわ。必要ないものを親にねだれないじゃない?」


 カミラが賛同するかどうかは別として、リリーの考えはこうだ。


 カミラの家は生活には困らないはずだけれど、いきなりドレスが欲しいと言われても困るに決まっている。ドレス一枚では済まない、アクセサリーも靴も付き物なのだ。



「カミラが言えなかったら、私が世間話みたいにスコットに話してみるのはどう?」


 リリーの提案にカミラの睫毛がふるりと揺れた。もうひと押し。


「それでスコットが無頓着だったら、制服で参加するってことで」


 当日キレイに着飾った女の子の間で制服を着ているカミラを見て悔やんでも遅いのだ。でも、スコットが恥とも感じず気にしない性格なら、それはそれ。


 それより。通常ドレスを仕立てるには三ヵ月みると聞く。パーティーまではもう一ヵ月しかない。本格的なドレスではないので間に合うはずだけれど、それこそポロック家のような名の通る家でないと、急ぎの仕事は仕立て屋が引き受けてくれない可能性もある。



「ごめん……いい? アイア」

申し訳無さそうにカミラが眉をさげる。


「うん、まかせて」

 そうと決まれば、明日にでもスコットに話さなくては。大切な友人の役に立とうと、リリーは力強く頷いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] カミラの悩みに答えるリリー。この2人の関係性って素敵! 勿論カミラは偶然出来た友達じゃないけど、2人の友情にはあまり影響を与えてないように見えるから。 「そう? だってカミラがドレスを欲…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ