表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/560

家令の息子、花を買う・2

 エリックはリリーを見つけるのが、上手くなった。小さくて大人の間で見つけにくくても、目につく。


 天気や曜日、ともすれば行事によっても花を売る場所は移動している。基本の辻角はあるものの一日中そこにいる訳じゃない。


 今日は学校の課外授業で郊外へと出た。自由解散だったので、エリックは友人二人と共に歩いて帰る途中、リリーを見かけた。


 この後は友達の家に遊びに行くことになっているし、今日は雨じゃない。それにリリーと話すところを友達に見られるのはちょっと気恥ずかしい。


買わずに行こうと思いながら、リリーがこちらに気づいたかもしれないと道向こうに目をやった。



 リリーは父ロバートと同じ位の年令の紳士と話している。篭を覗くためか二人の距離は近く、紳士の手がリリーの腰より下に回っている事が気になった。


親しいのだろうか。リリーの顔を見ると、離れていてもわかる「キレイな笑顔」だった。


「行かなくちゃ」友達に断って走って道を渡る。

「リリー」遠くから呼んだ。同時に紳士もちらりと視線を寄越す。


「エリック。いつもありがとう。今帰りなの?」

リリーはまだキレイな笑顔のままだ。


「うん。ちょうど君が見えたから」

紳士の手には花があって、もう片方の手はリリーから離れた。もう用は済んだはずだ。


「ありがとう、おじさま。よい一日を」

「ああ、またな」


 紳士はリリーの首筋から頬、耳までを撫で上げると去って行った。後ろ姿を見送ってリリーが大きく息を吐く。


「大丈夫? リリー」

「ありがとう」


上げた顔はいつものリリーで、キレイな笑顔は消えていた。父にもらったチーフを差し出す。


「なぁに?」

「拭きたいかと思って。顔」


 リリーは一瞬目を見開いてから、キレイな笑顔になった。

「汚れていないもの。大丈夫。しまって」


エリックは無言でリリーの耳にチーフを押し当てた。ぐいぐいと頬から首まで拭う。


「くすぐったいってば。エリック」


 リリーが小さく声を上げて笑う。そのことに、ほっとする。エリックはチーフをそのままポケットに戻してお金を出した。


「花をもらって行くよ」

「でもお友達と一緒でしょう」


 やっぱり先にリリーが気がついていたんだ。視線の先を見ると、友人二人が様子をうかがいながら待っていた。少し考える。


「これから家に遊びに行くから、そこのお母様に差し上げるよ」


 それならとリリーが、蕾のいくつかある淡い色合いの花を選んでくれた。「長く楽しんでもらえるから」と。


 友人の所へ戻ると二人が手を振っている。道向こうのリリーを振り返ると、彼らにむけてリリーが手を振っていた。そんな事しなくていいのに。





 帰宅して一部始終を父に話す。

「あのキレイな笑顔は何?」疑問をそのまま口にした。


「お嬢さんは困っている時に一番綺麗な笑みを浮かべるんですよ」


その会話はそこで終わった。

何と言っていいのかわからなかったから。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
またまたお邪魔しています。定期的に戻ってきたくなる場所。たくさんの素敵なストーリーの中でも、リリーは特別。ほぼ病気です(笑) 「お嬢さんは困っている時に一番綺麗な笑みを浮かべるんですよ」 素直な少…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ