表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

109/560

その災いは雪の日のこと

 十一月の始めに積もるほど雪が降ることなんて、なかった。

 雪の日に母のもとを客が訪れることも滅多になかったのに。


 部屋を出ようとしたら「今日はジェニーと飲もうと思っただけだから、遠慮することないよ」と愛想良く客が言った。


 少し迷ってやはり出よう思ったら「いればいいわ」と母さんまで引き留めた。それで出掛けにくくなった。



 うたた寝をして、気がつくのが遅れた。

母さんの客の顔がすぐそこにあった。

「静かにしてれば痛いことはしない」とささやく。



 坊ちゃまに習っていた。

「狙うのは目。どの生き物にも急所だ。目を狙うのが難しければ鼻でもいい。できれば手ではなく肘打ちにしろ」


 さらに。

「男は『女は顔を殴ればおとなしくなる』と思っているものだ。だから顔は殴られると思え。そして、それで怯むな。何としてでも逃げ出せ。男が自分のベルトに手を掛ける時には隙が出来る。そこが最後の機会だ」


忘れるな一番大切なのはこれだ、と。

「何があっても、お前の価値が損なわれることはない。だから自分で自分を終わらせるような真似はするな」



 言われた通りに、相手の顔を目掛けて手を突き出した。頬を引っ掻くだけにとどまり、客の怒りに火をつけた。

 力任せに顔を殴られた。叫んだ。口を押さえられ喉を指で潰された。



 酔って寝ていたはずの母さんが覚束無い足取りで来て、酒瓶を客の頭に振り下ろした。加減がなかったらしく、派手に瓶が割れて飲み残しの赤ワインが辺りに飛び散る。


客が唸り声を上げて床を転げ回った。


 助けてくれた母さんが充血した眼で睨みつけて、大声を出す。


「人の客を盗るな。男を見境なく誘うな。お前なんて育てるんじゃなかった。二度と顔を見たくない、とっとと出ていけ」


 足蹴にされた。喉を強く押されたせいで、うまく「ごめんなさい」が言えない。


 母さんはひどく酔っていて、思ってもない事を言っている。



 私が出て行ったら困るのは母さんだ。

年が明けて十三になったら、買ってくれる客はもう決まっていると嬉しそうにしていたのに。


「出ていけ」が本心であるはずがない。

だって私は「金になる」のに。



「とっとと出ていけ」とわめく母さんに蹴り出されるようにして、部屋を出た。


 何かが壁にぶつかる音がし、母さんが客を罵る声がする。耳をふさいで階段をおりた。



 靴に気がまわらなかったから裸足。

この冬最初の雪の上に座り込んで部屋を見上げる。

辺りはすっかり白い、雪化粧って言うんだったか。


 引き倒す音、怒声、金切り声。

いくら寒くてもさすがに近所の人が様子を見に出て来た。



「リリーじゃないか。こんなところで、どうした」

「あれは、母さんか? 今日はまた凄いね」


酔って喧嘩して暴れていると思われている。


「何があった?」

口々に聞いてくれて、目が合ってすぐ息を飲む。


「顔、ジェニーに殴られたのかい? いくら何でもアンタ」


 違う。と言いたくても、うまく声にならない。

誰かが部屋を指差す。


「火――、火が出てないか」


 皆が見上げる先、まだ大きな物音は続いている。

誰もが目を凝らすなか。


「出てる! 火だっ」

窓の隙間から煙。

「おい誰か、様子見てこい!」

「水! 水! 」


 騒然とする大人は、もう誰もこちらを向かない。

リリーはただ動かなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ