表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

106/560

花売り娘は歌う

 坊ちゃまのお仕事のお手伝いをする。

そう申し出たリリーに理由を尋ねる。


「疲れてるのは忙しいから、でしょう」


 ロバートにはいつものエドモンドに思えるが、隣にくっついて座るリリーの感じ方は、別なのだろう。


さてどうしたものか。考えあぐねるロバート。


「では気分転換に歌でも聴かせてもらおう」

エドモンドは珍しいことを言い出した。


「なにを歌えばいいの」

「お前の知っているものなら、なんでも」


 請われてリリーが歌ったのは、数え歌だった。

歌の終わりにエドモンドが、告げる。


「他には」


 少し考えてリリーが歌い出したのは、少女たちの手遊び歌。合わせて手がひらひらと動く。



「――音程はきちんとしている。声も子供らしく愛らしい」


 素直に誉めるエドモンドは極めて珍しい。

それだけにロバートには嫌な予感がした。


「が――、ぴよぴよ・ぴょっぴょ・ぴよ・ぴょっぴょ。としか聴こえないのは、どういうわけだ……」


 聞いたリリーが目を丸くする。驚き過ぎて目が零れ落ちそうだ。


 エドモンドに視線で同意を求められたロバートに、リリーまでもが救いを求めるようにしている。



「……先ほどお嬢さんがお歌いになられた時には、ちゃんと聴こえておりましたが……、そのようにエドモンド様がおっしゃいますと、私の耳にももはや『ぴよ』としか残っておりません」


 噛み殺しそこねた笑いと共に、ロバートもまた正直に告白した。


「ええ―― 」


 さらに開いたリリーの口から、失意と抗議の声が漏れた。



「かわいいと誉めたのだから、それで良いだろう」


 我が意を得たりと満足した様子のエドモンドが、リリーの口にボンボンを入れてやる。


 丸く固めた砂糖の内側にフルーツ味の液体を閉じこめた繊細な菓子。

 力加減が分からずひとつ潰して駄目にしてしまって以来、リリーは自分ではこの菓子を触ろうとしない。


 欲しい時は「食べさせて」と口を開けるので、入れてやるのはエドモンドのお楽しみのひとつだ。


 ご褒美用に小さなボンボン入れを用意し、いつも切らさないようにしている。


 

 ボンボンの甘さにうっとりとしたリリーは、もう機嫌を直したらしい。


「かわいいなら、いっか」


 もうひとつ。ねだりながら「白いのじゃなくて、ピンクのにして欲しい」と若き主に指図している。


「どうせすべてお前のものなのだから、どれが先でも同じだと思うが」


 言いながらもピンク色をつまみ上げ、舌にのせてやるエドモンド。


「そう急くな。指まで舐めたぞ」


ロバートの耳には苦情まで甘い。



「まだ、なにか歌う?」

ボンボンに気をよくしたリリーが尋ねる。


「いや、もう充分だ。どうせ私には『ぴよぴよ』としか聴こえない」


 からかい混じりに断るエドモンドに、リリーが無言で憤慨する。


 笑いが堪えきれないロバートは、リリーに気付かれないようそっと背中を向けた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ