表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第2章 「状況の凶変」

 朝7時に私は目を覚ました。雨が降っているため、清々しくなかった。無意識に気分が落ちてしまうが、そんなことは気にせず傘を持って学校へ行く。

「行ってきます。」

「いってっらしゃい。」


 教室へ入るといつも通りに騒がしい。私は会話に参加せずに、席に座って本を読んだ。本はその物語の世界に吸い込まれる感覚がある。私はそれが大好きなので、つい暇なときに本を読んでしまう。私がその世界に吸い込まれそうになったとき、

「これ、よろしくな。」

岡崎さんが放送リクエストの紙を差し出してきた。

「あ、はい。」

私はそれを受け取った。

「おっ、その本俺も好き。映画化されるんだってな。楽しみだよなあ...。」

「そ、そうだね...。」

突然話を振られたため、驚いて返事が短くなってしまった。続けて言葉を紡ごうと思った瞬間、チャイムが鳴った

「じゃあ席戻る。」

彼は、小走りで行ってしまった。


授業が終わり、部活へ行こうと思ったとき、

「浜田さん、ちょっといいかな?」

誰と思って振り返ると、姫山さんがいた。いじめのリーダーだと思っていた人だったから、正直驚いた。

「どうしたの?」

「今日6時に、北公園に来てくれる?」

「うん...大丈夫だよ。」

「よかった!じゃあ絶対に来てね。バイバイ!!」

「うん、またね。」

今日の6時は暇だったので、あっさりOKしてしまったがよかったのだろうか.........そんなことを考えながら部活へ行き、その後家に帰った。


 5時半になった。北公園まで遠いので、そろそろ出発しようと思い支度をした。幸い、今日は親が夜遅くまで仕事をしているためばれることはない。昨日から突然私を無視するのをやめた人がいるため、なぜだろうと考えながら北公園に向かった。


 北公園に着くと、姫山さん・清水さん・沼田さんが待っていた。

「あ、来た来た!おーい。」

「ごめんね。待った?」

「いや全然。」

「そっか。で何の用なの?」

「そうそう、お願いがあってさ...」

なんだろうと考えていると、姫山さんが突然声色を変えて、

「中田の代わりのサンドバッグになって?」

といった瞬間、おなかを殴られ激痛が走った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ