3 森での魔物退治
今日はみんなで森に来ている。
どうやら、朝早くに村の冒険者ギルドで魔物退治の依頼を受けたようだ。
対象の魔物は、トロールという頭が悪いけど怪力の半巨人だ。三日前ほどに森で狩人が見かけたらしい。
目撃情報では一匹だが、あれは人間などぺしゃんこにできるだけの怪力を持っているから、人間にしてみれば要注意よね。まあ頭が馬鹿だから、どうにでもなるんだけれど。
「今日はソアラとコハルのユッコに期待しようか」
赤髪のリーダーのエドワードが背中の大剣の位置を調整しながら、私にそういった。
コハルが、
「うん。……ね、ユッコ。私たちはトロールを退治に来たの。ほかにも何か変わったこととかあったら教えてね」
と私の頭をなでながら言った。
今日はヒロユキもコハルも革の胸当てをしている。やはり森の中だから危険がいっぱいあるからね。他のメンバーも戦うための装備を身につけている。
ふいっとレンジャーのソアラの方を見上げると、ソアラもにっこり笑って、
「よろしくね」
と手を振った。
どうやらソアラがみんなより前を歩いて、敵や異常が無いか確認し、進む方向を決めていくようだ。
私は、周りに注意を払いながらソアラの横を歩くことにする。
じゃ、まず手始めに。
内心でそうつぶやきながら、私は森の気配を探ろうと神経を研ぎ澄ませた。感覚がどんどんと広がって行くようなイメージで、森の様子を感じていく。
密集する木々。そして、木の上のリスやネズミ。草の影の虫に地中のモグラ。……さまざまな動物の気配がする。
この技術を「気配感知」っていうんだけど、私の気配感知は半径50キロメートルの範囲を軽くカバーできる。やろうと思えばいくらでも範囲を広げられるけど、それをやると頭がつかれちゃうのよね。
とまあ、私の気配感知によれば、この森はここから30キロメートルはなれた隣村まで続いているようで、目当てのトロールはここから3キロメートル先にいるみたい。他にも醜い緑の小鬼であるゴブリンの集落が二つ。狼の群れが四つ。そのほか、シカやイノシシまで数えるとかなりの生き物がいる。それに……、トロールは一匹じゃなくて二匹いるみたい。大丈夫かしらね?
危険なのはトロールとゴブリン、オオカミくらいか。ま、何とかなるでしょ。
ソアラはとりあえず森をまっすぐに奥に向かって歩いている。茂みを揺らして音を立てないように、同時に何かの痕跡がないかどうかを調べながら歩いている様子は、かなり熟練した狩人のようだ。こうしてみると、思いの外、レベルの高いパーティーなのかもしれない。
とはいえ痕跡を見つかるまで進むのもめんどくさいので、そっとソアラに気づかれないようにトロールの方向へ誘導することにする。
わざとなんでも無いところで匂いを嗅ぐようなふりをして、つづいて空中の匂いを確かめるふりをする。そんな私をソアラが見ていることを確認して、ふいっとトロールのいる方向へ歩き出すと、だまってソアラが私についてきた。
歩き始めて一時間ほどしたところで、ソアラは立ち止まり、そこで休憩をすることにした。
ヒロユキとコハルは、なれない森のなかを歩き続けたので、かなりつかれている様子。そっとコハルのそばに行き、気取られないように二人に回復魔法をかける。
コハルは汗をふきながら、水筒を取り出して水をひとくち口に含んだ。さすがにほかのメンバーはまだまだ大丈夫そうだ。
エドワードがソアラに、
「どうだ? なにか痕跡はあったか?」
とたずねると、ソアラが、
「木の幹に何かがぶつかったような跡がいくつかあるわ。……それにユッコが何かをかぎ分けているみたい」
と答えると、リリーが感心したように、
「さすがはキツネね。こういうときは頼りになるわ」
と言っている。
私は聞こえないふりをしてコハルのそばでお座りをする。
……うん? トロールが動き始めたわね。距離は、ここから500メートル。
私はふいっと立ち上がって、トロールのいる方向をじっと見て体をこわばらせた。
それを見たソアラが気になったようで、私の見ている方向へと視線をのばす。
「……いた。トロールよ」
そのソアラの声を聞いて、みんなは即座に休憩を切り上げて戦う準備をする。
見つけたトロールは、身長が4メートルほどで見た目はおでぶさんだ。体は汚れた緑色をしていて、髪の毛は一本もない。知性のかけらもない目をして、腰蓑だけをつけ、手にした棍棒で無造作に物をなぐったりしている。うう。私の敏感な鼻には奴のくさい体臭がつらい。
ここから見えるのは一匹だが、もう一匹はさらに300メートルほど離れた岩陰で腰掛けているようだ。
エドワードが大剣を抜き、指示を出す。
「ソアラ。お前は矢でトロールの目ねらえ。俺とフランク、ゴンドーで飛びだして奴の攻撃をさばくから、その間にリリーの魔法でやっつける」
エドワードの握り拳の上にみんなが手を乗せて円陣を組んだ。
「いくぞ」
「「「「おう!」」」」
小さい声で気合いを入れ、みんなが森の中へ散らばっていく。
ヒロユキとコハルはお留守番。もちろん私もだ。ヒロユキは強がってにらみつけるように、コハルは両手を合わせて祈るように、トロールの方をじいっと見ている。
急にトロールが目を押さえて暴れ出した。目が見えなくなって無茶苦茶にこんぼうを振り回している。あたれば一撃で人間など吹っ飛んでいくだろう。
それを大剣を手にしたエドワードと大きな盾をかまえたフランクが上手に受け流しては、すきを見つけてトロールに切り込んでいく。
トロールが「うごおぉぉぉ」と叫びながら、こんぼうを上から地面にたたきつけた。その衝撃で地面に震動がひびく。そのとき、トロールの頭に雷が落ちた。リリーの魔法だ。
トロールは頭の電撃で身体がしびれて動けなくなり、そのままひっくり返った。そこへゴンドーが大斧を振り上げるのが見えた。
急に静かになる戦場に、どうやらゴンドーの一撃でトロールの息の根を止めたことがわかる。
「やったぁ! 行こう、コハル!」
ヒロユキがそう言って茂みの中に入り込んだ。コハルも「うん」と言ってすぐに続く。
私も二人の後からついていった。
トロールと戦ったところに到着すると、暴れていたトロールのせいで周りの木々が折れていた。
肝心のトロールだけれど、仰向けに倒れたところを急所に大剣の一撃を受けて事切れていた。
「すげぇ!」
と叫びながら、ヒロユキが茂みから飛び出していく。エドワードたちはトロールの様子を調べていた。目の前のコハルがおそるおそるトロールに近寄っていった。その足下にはトロールが使っていた馬鹿でかいこんぼうが落っこちている。
ソアラが、
「これで依頼達成ね」
と言うと、トロールの耳を切り取っていたフランクがヒロユキとコハルに、
「すごいだろ? もう死んでるから大丈夫だぞ?」
と笑いかけた。
ヒロユキが感心したように、
「さすがはエディたちだなぁ」
と腕を組んで言うと、リリーが、
「討伐証明の耳も取ったし、そろそろ火葬にするわよ?」
と言うと、みんながトロールより離れた。こういう魔物はきちんと火に焼いたり神聖魔法をかけて浄化しないと、ゾンビになってよみがえるからだ。
みんなが離れたのを確認したリリーが火の魔法を唱えようとしたとき、私の気配感知にもう一匹のトロールが近づいているのが感じられた。
ソアラは……、まだ気がついていないみたい。仕方ない。私はソアラのそばに行って前足でソアラの気を引く。
「どうしたのユッコ?」
ソアラがそういって私を見下ろす。私はソアラと目を合わせてから森の奥の方を向いた。ソアラが私の視線を追って森の奥の方を見た。
「いけない! もう一匹のトロールがくるわ!」
その声に、エドワードたちがあわてて戦闘態勢に入る。今度のトロールはすでに私たちを敵と認識しているから、さっきのように楽には倒せないだろう。
エドワードが、
「ヒロユキ! コハル! お前たちは後ろに下がれ!」
と叫ぶと、ヒロユキとコハルがあわてて死体の向こう側に回り込もうと走り出した。
がさがさと茂みが揺れる音がして、振り下ろすこんぼうと共にトロールが飛び出てきた。
そのとき、走っていたコハルが、
「きゃっ!」
と言って落ちているこんぼうにつまづいて転んだ。勢いがついてコハルが一回転すると、トロールと目が合った。トロールがコハルの方に向いて歩いてくる。
「いやぁぁぁ!」
コハルの叫び声があがる。あぶない!
トロールのこんぼうがコハルめがけて振り下ろされる。私は急いで走り込んでいく。
――間にあって!
そのままコハルに体当たりをして吹っ飛ばすと、トロールのこんぼうが私のおなかにヒットした。
「ユッコ!」
私の名前を呼ぶコハルの叫び声が聞こえるが、軽い私の身体が回転しながら吹っ飛ばされ、森の茂みの中に突っ込んでいく。のわー! 目がまわ……らないけどぉ。
バサバサバサっ。
草むらに無事に着地して、ほっと息を吐いた。……よかったわ。コハルは無事のようね。
いかに馬鹿力のトロールの一撃とはいえ、古代竜の本気の一撃をも耐える私には全然きかない。
せいぜい自慢の美しい毛並みが汚れるくらいだ。それもいやだけど。
茂みの向こうからは、エドワードたちの、
「ヒロユキ! コハル! 早く下がれ! 行くぞ! フランク!」
「弓技狙い撃ち」「……うぼおぉぉ」
「今だ。剛剣!」 ズバシャアァァ!
「渾身の一撃! おらぁ!」
と戦う音が続いて聞こえる。
やがてズウゥゥンと地響きを立ててトロールが倒れた音がした。どうやら無事にやっつけたようね。
すぐに誰かが走ってくる音がして茂みを突き抜けてコハルが飛び込んで来た。
「ユッコぉ!」
私を見るや飛びつくようにぎゅっと抱きしめてくるコハルに、私はただそのままの姿勢で抱かれるままにした。
がさがさと音がして、他の人たちもやってくる。
リリーが私を見て、自分の胸に手を当てて安堵の息をはく。
「よかった。てっきり死んじゃったかと……」
大丈夫よ。あれくらいじゃアザにもならないわ。そう思いつつ、目の前にある泣きじゃくっているコハルの首筋をペロンッとなめた。
「きゃっ」
と言って、コハルが少し力をゆるめた。
ソアラがそばに寄ってきて、私のおなかを確かめる。
「ん~。怪我は何にもないみたいね。モロにくらったと思ったけど……」
と首をかしげるソアラに、フランクがあごに手をやりながら、
「引っかかったってだけだったのかな? ラッキーだったな」
と言うと、コハルがうなづいていた。
それはそうと。ソアラさん? ニマニマしながら、私の背中をなでるのはやめてちょうだいよ。
こうして私たちは二匹のトロールを無事に退治して、その日は早々《そうそう》に村に帰った。