表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/119

茶トラ先生との出会い

 そのとき茶トラ先生は、よれよれの白衣姿で、庭で何かの科学実験をしているようだった。

 そしてぼくが困り果てて道に座り込んでいると、それを目ざとく見つけ、よれよれの白衣姿のまま、のそのそと庭から出てきて、

「おやおや、この自転車は絶望的だね」と、やけに嬉しそうにそう言うと、ぼくの自転車を庭に引きずり込もうとした。

 だけどその前に、茶トラ先生はぼくの自転車の前の車輪にべっとりと着いていた(デビルの奴が着けた!)犬のうんちを、これまた目ざとく見付けると、またのそのそと庭へもどり、それからガスボンベのような不思議な物体を持ってきて、

「この中の液体は、どんな細菌もウイルスも完全に消毒することが出来るんだぞ!」とか言ってから、ぼくの自転車の前輪をきれいに消毒してくれ、それからあらためてぼくの自転車を庭へ引きずり込み、そしていろんな道具を使い、一瞬にして修理してしまった。

 それだけではない。なんと内装八段変速に魔改造もしてくれたんだ。

 これで坂道もすいすいだし、スピードもばっちりだ。

 とにかく、それを見たぼくは目が点になっていた。

 もう、ものすごい人だと思った。

 そういうわけで、ぼくは「すごい!」と思うやら、感謝したいやら、いろんな複雑な気持ちが入り乱れ、で、頭が真っ白になって腰が抜けそうになって、その場にぽかんとつっ立っていた。

 そしたら茶トラ先生が、「今度はお前さんが恩返をする番だぞ!」とか、嬉しそうににやにやしながらそう言って、それからぼくは小一時間、ばっちり先生の「科学実験」を手伝わされた。

 だけどそれが一体どんな実験だったのか、ぼくはさっぱり覚えていない。



 ともかくそういうことがあって以来、ぼくは茶トラ先生と親友になった。

 そして先生の家へ、時々遊びに行くようにもなったんだ。

 茶トラ先生はぼくにいろんな事を教えてくれたし、いろんな珍しい機械も見せてくれた。

 そもそも茶トラ先生の家の中って、だだっ広くて、家というよりは「実験室」そのもので、そこにいろんなわけのわからない、とにかくもうガラクタのような機械が所狭しと並んでいたんだ。

 そして茶トラ先生はしばしば「すごい機械を発明したからただちに見に来ないか!」とか言って、ぼくに「緊急連絡」をしてきた。

 どういう方法で連絡するかは後で話すけど。

 だけどそれらはいつも「頭脳透視装置」とかなんとかいう、とにかくわけの分からない、はっきり言って、そのときのぼくにとっては、どうしようもないようなガラクタばかりだった。

 だけどそれからしばらくしたある日、とうとう茶トラ先生は、本当にものすごいものを発明したんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ