表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

地下室で暮らす少女

この髪色は聖女の証。

淡い色の髪色に溢れたこの国で、何百年かに一度生まれる黒い髪を持つ少女。植物を花開かせ、火も水も、人の命をも操る魔法使い。

その少女の力がある限り、国は豊かで健やかな日々が保障される。

その少女の黒髪が美しくある限り、国は強さと権力を手にできる。

しかし忘れてはならない。

少女の力が永遠のものではないことを。

天からの借り物であることを、忘れてはならない。


擦り切れるほどに読んだ絵本には、黒髪の少女の過去の偉業と、その最期が可愛らしく描かれている。

毎晩それを読んでから眠るのが私の日課。

読み忘れるとお母様にとても怒られる。


「ティナ、今夜はよく眠れそう?」


絵本を閉じ、掛け布団を整えていると、足音もなくお母様が部屋に入ってくる。


「ええ、お母様」


すました声で答えれば、お母様は柔らかくふわりと笑う。


「1人で眠れるようになって、気分はすっかりお姉さんね」


私の黒髪に唇を落とし、そっとまぶたに触れてくる。甘い香りにほっとしながらも、私は真っ直ぐお母様を見つめる。


「明日こそ、お父様と上に行けるでしょう?」


「ティナが明日、良い子にしていられたらね」


「良い子にしていなかった日なんてないわ」


「はいはい。ほら、早く眠りなさい」


「おやすみなさいお母様」


「おやすみなさい、ティナ」


部屋を出ていくお母様を見送り、ベッドに横になる。目を閉じても瞼の裏にうかぶのは、本でしか知らない上の世界。

私の黒髪は珍しく、人々に驚かれてしまうから。お母様とお父様はお家の地下室に私のお城を築いた。

私は階段を登ったことがない。

生まれてからずっと、地下にあるこの部屋で生活している。

このお家にはメイドも執事もいない。

身内だけでひっそりと、地下に3人、上に6人で生活している。

お母様とお父様と私が地下に、お母様の家族が上で、支え合いながら暮らしている。

それが私の為であることは、幼い頃から分かっていた。

このお家に住む人で、髪が黒いのは私だけ。

絵本の主人公である女の子は、その黒髪の力を使い世界を豊かにしたのにも関わらず、最期は国の権力者に殺される。

きっと私も見つかってしまったらそうなるんだ。

でもだからって、こんな地下で身を隠して生きるのは馬鹿馬鹿しい。

この力があれば、平民なんて敵ではない。

まだ上の世界を、外の世界を見たことがないから不安になるだけだ。

今までお母様とお父様と3人、同じお部屋で眠っていたけれど、7日前に私のお部屋で眠るようになった。

私が14歳になったから。

大人の女の人になったから。


目に力を込め、強く閉じる。

擦り切れるほどに読んだ絵本のようにはならない。私は自由になるんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ