表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/49

第5話 魔導士ロラン現る

「ほう、どういうことじゃ。『ナンゴリア』が全部死んでおるぞ」

 うしろから子供の声がした。


 そこにいたのはなんとも仰々しい柄のローブを着た幼女だった。

 ぱっと見た目で10歳くらい——。


「おい。おぬし、答えをきいてやってもいいぞ。この怪物を倒したのは、おぬしか?」

 あきらかにぼくをみている。

「答えをきいてやってもいいといっておるのじゃ。はやく質問に答えよ」


 どーいうこと?。

 なぜ、上から目線——。初対面だってぇのに。

 しかも、こんな夜中に。とんでもなく物騒な森のなかで……。



 ぼくは顔をそむけて無視することにした。

「やれやれ……、教えてくれんのか——」


 その子の手にもっていたツエの頭が、ぼうっと光りはじめた。

 じつにあやしい光——。


「じゃあ、この世から消してもいいな」


 はぁーーーーーーー?。


「アリス。この子なに言ってン……」


 いないし………。



 アリスの姿はどこにもなかった。


 なんか、ツエの先がメチャクチャ光りだしてるぅぅぅぅl。


「ちょ、ちょっと、まったぁぁぁぁ!」



「お、なんじゃ、口がきけるではないか。で、この怪物を倒したのはおぬしか?。答えをきいてやってもいいぞ」



「だから、なぜそんなにえらそうに……。だいたい、人にものをたずねるのに、名前を名のらないなんて、失礼でしょう」


「おぬしこそ、答えをきいてやる、という者に、名を名のらないとは失礼ではないか」

 

「あ、そうですね、すみません。ぼくはベクトールと言います。ーーってちがーーう!」


「ふむ、ベクトールか……。我が名はロランじゃ。とくべつに名のってやったぞ。小一時間ほどひれ伏して、貢ぎ物のひとつも捧げるがいい」


 どんだけ高貴な名前だよーー。


「おぬし、戦闘レベルが低いのに、ずいぶんえらそうなヤツじゃのう」

「どーいうこと?」

「わしは人間の戦闘能力を『数値』でみることができるのじゃ。たとえばさっきまで、ここにおったオンナ。あやつは戦闘レベル『7』しかありゃあせん。逃げて当然じゃ。すでに1キロメルト先まで行っとるぞ」


 1キロメルトって!!!。ゴン逃げかよぉぉぉ。


「じゃあ、あんたはいくつなんだ?」


「レベル3000」


 3000!!!。エグっ!!。


「あのう、すみません、ぼくは……ぼくはいくつでしょう?」

 はずかしいことに、いつのまにか手もみしている。


「おぬしか?。おぬしは、0・735。ま、ゴミ虫レベルじゃな」


 いや小数点って!。

 もう、いっそ『0』のほうに、ふりきってくれないっすか——。


「で、答えをきいてやってもいいが、こいつはおぬしが倒したのか?」

 

 ぼくはかるく挙手した。

「はい。このゴミ虫めが倒しましたぁ」


 ロランの目が大きくひらいた。

「どうやってじゃ?」


 ぼくはうやうやしく手をかかげて、『ケンジュウ』をロランのほうへさしだした。

「この武器でです」


 ロランがごくりと唾をのみこんだ。

「これは……」

「ご存知なのですか」

 ぼくは顔をあげた。

 これがどこからきたのか、フックをひくだけでなぜ怪物を倒せるのか、わからないことだらけだ。情報を知っているのなら、教えてもらいたかった。


 ロランはかるく咳払いしてから言った。

「こ、これは。そう、『ブンチン』といって、ここに指をとおして回すのじゃ」


 ぜってぇー、うそジャン。

 しかも、完全に目があらぬ方向をむいているし。


 ぼくはため息をついた。

「レベル3000の魔導士様でもわからないようですね」

「いや、そんなことはないぞ。じつはそれは『ゴキブリ』といって……」


「いや、もういいです。ぼくはアリスを探しにいきます」


「この地面に積みあがっている、こいつはどうするつもりじゃ。いらぬならもらうぞ」

 

 ぼくは銃が積みあがった場所にいって、地面に手をむけた。

 力をこめる。

 瞬時に地面にぽっかりと黒い穴があいて、銃がずぶずぶと地面のなかに沈んでいった。



「なにをしたのじゃ?」

送り込み(アスポーツ)です。ぼくのスキル取り寄せ(アポーツ)を逆にして、別の場所に移したんです」

「どこにじゃ?」

「ぼくだけの秘密の隠し場所です。そこからなら、いつでも取りだせます」


「ふむ、興味ぶかいスキルじゃの」


 ロランはそう言うなり、ツエを上にむけてぶんとふった。


 たぶん、なにかの魔法を使ったにちがいない。

 

 耳をすます。 

 なにも聞こえない。

 

 あたりの気配に神経をとぎすます。

 なんにも変わらない。


「あのぉ……、ロラン、何もおきないん……」


 きゃぁぁぁああああああああああ。


 と、はるかかなたから、たなびくような悲鳴が聞こえてきた。

 

 はるか森のむこうから、アリスが飛んでくるのがみえた。

 かわいい、もとい、ブサイクな顔が、恐怖にひきつっている。


 みるみるうちに、その姿がこちらに近づいてきたかと思うと、ぼくらの目の前の草むらに、お尻から着地すると、ごろごろと転がった。


「いったぁぁぁぁい」


「アリス。大丈夫かい?」


「ベクトール!!、これが、大丈夫にみえるっっ!?」


 ソッコー、逃げといて、しかも『絶対的安全圏』にまで逃げといて、なぜ、その高飛車っぷり?。


「おい、そこのオンナ!」

 ロランが声をかけると、アリスは目にもとまらないスピードで、ぼくのうしろにまわりこんだ。


「ベクトール。そ、その子なのよ。あのバケモノを操ってたのは……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ