表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アニメ

転スラとスマホ

作者: とびうお君

 またかとなるかもしれないけど、ちと今回は変則カテゴリーとしてこれアニメで良いのか?って疑問があるけど、両方ともアニメ化されたので相応しいかなと。相変わらず転スラは幼稚って話しは続いていて、私がこれ取り上げたほうが良いって思ったのは間違ってなかったようだ。それはもう自分の中で片付いてるので良い。


 今はスマホ以下って言い方が新しく出てきた。これは何を意味してるか?でアニメ以外ではすべてスマホ以上と認められたとなる。スマホ作者さんには失礼だが、これはスマホたたきじゃない。評価した人達の判断について書いている。それが5chとずれてるって話しになる。私自身もアニメ以外の評価と同じだ。


 スマホの欠点は発想の安直さで大きな差がある。だがその点アニメの人はそこに全く着目し無い。その理由は何か?根本的になろうの軸を面白いと全く思ってない。というより5chだけの評価になる。一番の原因は、5chは書き込みとランキングは大きくずれる点。書き込みがどれだけ酷くても、いざアンケートをとると転スラそれなりに楽しく見てる人が多少は出てくる。


 ようは否定を入れたランキングなら多分評価低くなると思うが、ただ面白かっただけならそれほど否定されないからになる。5chは否定に対して熱烈なエネルギーのある場所だと思ったほうが良い。典型的な王様の耳はロバの耳って愚痴サイトだ。


 特に大きな問題が、信者って言葉になる。アンチスレじゃない本スレは好意的な文章が多い。それやツイッターなどを信者だからでしょ?と片付ける。信者とは何か?実際面白くないのに盲目的に肯定してしまうって意味になる。これが拡大解釈されて、他の人には全く面白さが理解されない偏った楽しみも入れられてしまっている。


 大きな間違いだ。今は20世紀じゃない。20世紀のマスな商売とは違う。逆に偏った好みに訴える事で希少価値を生かす時代になってる。ようするに今と言う時代はジャンプに全くあってない。実際ジャンプは酷く売上げを下げてる。その中で単行本が頑張ってるのが、その証拠になる。ジャンプでさえ偏りこそが価値になりつつあるのだ。


 ただジャンプには信者が要る。それは何か?私は無視出来ないと思うが、中身を無視したキャラ人気は信者といって良いと思う。キャラと中身は分離できるのか?なら過度な場合だけとなる。ジャンプは中身を無視した過度なキャラ人気が発生しやすい。これが長期連載の金になる部分になる。キャラこそ金になる的な2次創作を長編によってやってると思えば良い。


 それは信者人気だと見て良い。盲目的なキャラ愛だと言って良い。それは信仰的で宗教的だと思う。きちんと探せば信者に相応しい言葉はある。あのキャラ人気が全てのラブライブも1期と2期じゃ全く違う。2期は見るんじゃなかったと後悔した。2期はキャラ人気に特化した内容だった。それはそれで良いのでは?違う。


 キャラ人気を持続させるためじゃない。キャラ人気を利用して金儲けに徹した内容となる。ようするに雑なやっつけ仕事だ。ヒカル部分もあるが、この雑なやっつけ仕事こそ最高レベルの能力を発揮するのが、花田先生となる。だが根本は所詮は雑なやっつけ仕事であり、その部分は隠せない。だが5chはそんな丁寧な見方をしてくれない。単純にラブライブはアイドルアニメなので信者アニメだとしてしまう。


 偏った一部の人しか面白いと感じない作品は信者アニメではない。そのままになる一部の人だけが楽しいマニアアニメだ。オタクアニメは誤解を受けるのでやめておく。マニアと信者は違うが、5chはこれを完全に混同してる。本スレでアンチが出たほどのオバロの映像化の問題とは違う。あれはあれで、原作ファンの弊害がもろ出たと思う。


 大してアニメじゃ儲からない、原作販売が頼みのオバロでアニメ化してもらえるだけ良いから。私は原作ファンのこれじゃアニメ化されないほうが良かったというのが大嫌い。だって原作読んでないとたいして気にならないし、実際配信、アニメ評価サイトでは相変わらず高い人気が有る。ただ本スレまで荒れるというのはさすがにちと何かあるとは思う。


 信者と言う言葉への言及はここまで、ただし、根本的に転スラはスマホ以下は、すべて根幹部分の5chの否定的な人達には理解できない面白さを両者はふくんでいる。それがすべての原因だという事。分かりやすい例があるか?なら難しい。ある刺激に対して全く鈍感な人達は、別の刺激にだけ反応して優劣を決めてしまうとなる。


 甘みを感じ取れない人が、甘さで評価されてる料理を、他にある辛さ旨味だけで判断して完全にずれた評価を出す事を言う。じゃその他は何?テンポになる。どーせつまらないならサクサク進むほうが楽しめるから。しかもそれがアニメ界でも有名なナツコ女史の手による脚本のせいだとなるとなおさらになる。


 私はなつこ脚本をほとんど見てない。何故なら駄作率が高いからになる。だが前半のスマホと、覇王をすべてみた。それで分かるが原作を知らなくてもひどい端折り方をしてるのが分かる。悪質なダイジェストとテンポの良さを同一視されたらたまらない。転スラはスローペースで失敗してるか?ならしてない。これまでのなろうアニメが酷いアニメ化が多かっただけだ。


 甘みをきちんと甘みと取れる人向けには全く遅いと思わない。そしてその甘みを感じ取れる人はかなりの数要る。単純にマニア向けと言うほどじゃない。むしろ5chが特殊で、この5chのゴミ批判を真に受ける人が多すぎるんだ。きちんと数や規模を他から情報として入手したほうが良い。典型的な声の大きなノイジーマイノリティになってる。


 次の段階として、何故転スラはこうも叩かれるのか?で期待がすべての答えになる。その期待は?なろう読者からのランキング上位による押しと、漫画の発行部数からの両者のデータからになる。これが期待を大きくしてしまって、全く甘さを感じ取れない層がなんだこれ?って期待から裏返しでたたき始めたとなる。


 じゃ原因はそれらの数字にあるのか?ならそうなる。そこでまずなろうのランキングについて触れたい。現在のスマホの位置は無視する。過去は全く話しにならない差があった。それがアニメ化で追いついただけとなる。私が以前から触れてる。1~30位は独特のよさがあると書いてきた。それに対してそれ以下は100でも1000でも似たようなものだと書いた。


 その根拠にスマホも入っている。オバロもそこだが?オバロに関しては、アニメでBDが売れるものとランキングは全く別物の部分が有ると書いた。それはまた全く別ベクトル。以前私はラノベでよう実はラノベの黄色信号だと書いた。ラノベが普通の漫画になってしまうと、先が短いという話しだからになる。オバロは普通の漫画の面白さじゃない。そこに価値がある。


 なろうランキングは全く別ベクトルの価値が評価されないからになる。それはまた別の問題。なろうの中の価値の序列はむしろ1000以下とそうじゃないものにどんな差があるのか?で見たほうが良い。


 何故1000なのか?でなろうのランキングの正体は横並びだからになる。100から1000の間に大きな作品としての刺激の差が通常は生まれて欲しい。だが実際はそれが無い。一応差はあると思ってる。だが明確に感じ取れるようなものじゃない。それでも順位としては100と1000と言う数字が出てしまう。この数字とマジックに騙されてるだけだ。


 じゃ30位以内は?これは分からない。私の感覚で漫画全般の価値と似ていると感じている。上位30位は漫画の古典的な面白さで戦えるものが多いと見ている。具体的には分からない。


 そこで発行部数になると、納得に成るが、転スラは特に売れてるのは何故か?これは分からない。私はその点は漫画も読んでないし分からない。おそらくだが、上位30はすべて漫画的刺激が強くてコミカライズのある程度の成功が漫画家次第では得られる。だが問題は、その中でもいろいろと偶然が左右すると思う。


 そういった偶然のばらつきだと思う。


 そして信者に戻る。今は漫画も細分化されたマニア傾向がある。それにひっかかていてかつ、発行部数が多い中途半端さが転スラにはある。似た作品だと、女性の偏りが強いヲタ恋がその傾向があると思う。確かに男性が見やすいのは確かだが、あれは女性人気の偏りを感じる。だが発行部数は馬鹿に出来ないほど多い。


 転スラの謎がヲタ恋と似てる?なら多分似てる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ