表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/91

長期休暇の過ごし方

ゴールデンウィーク。

それはカレンダーでの休日が密集した大型連休のことである。

俺も公務員ということで、その大型連休の対象者であるため、もうすぐで昼になるにも関わらず、いつもよりものんびりと過ごしていた。瑠璃ちゃんは、のんびりした朝に合わせてくれているのかは知らないけど、ずっとテーブルで勉強をしていた。

今年のゴールデンウィークは7日間あるが、今日はその2日目。

昨日は普通の休日のように、瑠璃ちゃんと一緒にスーパーで食料を買ったり、夜ごはんを一緒に作ったりと、すごい普通に過ごした。

そして今日は特に予定がなく、ただのんびりとしていた。

瑠璃ちゃんを見ていると、なんか落ち着く。

邪魔するのもなんだとは思うんだけど、どうでもいいことを話したくなる。


「ねぇ瑠璃ちゃん?」

「はい」

「なんの勉強してるの?」

「こくごのかんじをおぼえてます」


ノートをのぞき込むと、いろんな感じが縦に並んだマスにびっしりと書かれていた。


「勉強楽しい?」

「はい」

「おー。それは嬉しい」


教師として、勉強が楽しいと思っている子に出会えるのはとても嬉しい。そういう子には特別待遇をしてあげたくなるのが教師だ。


「瑠璃ちゃんはゴールデンウィークに予定ないの?」

「はい」

「友達と遊ばないの?」

「怜央くんとヒロトくんはかぞくで旅行に行くって言ってました。笹木さんも旅行に行くって言ってました」


ん? 笹木さんって子も増えてるな。順調に友達増えてるみたいだけど、まさかまた男ではあるまいな・・・


「笹木さん?」

「さいきん友だちになったんです。はじめての女の子の友だちです」


嬉しそうに答える瑠璃ちゃん。俺も嬉しいよ。やっと女の子の友達ができたか。


「そっか。ってかみんな旅行とか行ってるのかー」


そりゃゴールデンウィークだもんな。旅行に行くのもわかる。

瑠璃ちゃんって、アレ欲しいとかコレ欲しいとか無いし、あそこ行きたいとかここ行ってみたいとかっていう、欲望がないからちょっと心配になっちゃうんだよな。

いい機会だし聞いてみるか。


「瑠璃ちゃんってどっか行きたいところとかある?」

「うーん・・・」


さぁ好きなところを言うんだ! ドーンと来い!

金ならたくさんあるんだ。どこへでも連れていってあげるよ!


「おじいさんのところとまさちかさんのおかあさんに会いたいです」

「へ?」

「ダメですか?」

「いや、ダメじゃないけど・・・」


なんでそのチョイス?


「なんかもっと海外とかに行きたいって言うかと思ってたからさ」

「外国はまだよくわからないから、まずは近いところをしってからとおくに行きたいです」


瑠璃ちゃんにも考えがあるってことか。『敵を知るにはまずは味方から』って言葉があるけど、『外を知るならまずは近場から』って感じだ。


「じゃあ今日の夕方にでも行こうか。そのままじいちゃんとご飯でも食べてこよう。母さんのところは明日行こう」

「はいっ」


少し弾んだ声で言う瑠璃ちゃん。そんなに嬉しいか。可愛い子め。


「したっけじいちゃんに連絡してみるかなー」


俺はケータイを手に取り、早速じいちゃんに電話をした。


『もしもし』

「あ、もしもし? じいちゃん? オレオレ」

『新手のオレオレ詐欺の方かの?』

「オレオレ詐欺って全然新手じゃないじゃん」

『ホホホ。久しぶりじゃの。最近連絡もしてこないから心配してたんじゃ』

「悪い悪い。連絡がないのは元気な証拠って言うじゃん」

『それもそうじゃな』


あいかわらず元気そうだ。


「今日の夕方ぐらいに行こうと思ってるんだけど、家に居る?」

『いるもなにも、予定なんてないから安心せい。いつでも家にいるわい』

「そっかそっか。んじゃ今日の夕方にでも行くから、一緒にご飯食べるべ」

『待ってるぞ』

「うん。じゃあまたねー」


電話を切って瑠璃ちゃんを見ると、じっとこちらを見ていた。


「来てもいいってさ」

「よかったです」

「ってことで夕方になったら行こうか」

「はい」


そう言って俺と瑠璃ちゃんは、またのんびりとした時間に戻った。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

感想とか書いていただけると嬉しいです。


昨日までの『動』の内容とはうって変わって、今日のは『静』でした。

たまにはこういうのもないとね。


次回もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ