表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編ホラー【それ】シリーズ

蠢く黒子

作者: 砂東 塩

2028年日本――

短編ホラー【それ】シリーズ#1

 夕飯の準備をしていたサヨは、恐る恐るトマトの断面に顔を近づけ、小さな悲鳴とともに仰け反った。包丁の先に黒ずんだ液がこびりつき、まな板にこぼれ出た種の中に蠢くものがある。が、サヨは自分の手の甲にできた小さなホクロにまだ気づいていなかった。


 珍しく家に居た高校二年生の息子トウヤが動画を撮影し、SNSにアップしたのはその日の夜。翌日にはフェイク動画と叩かれてすぐに削除したが、その後似たような動画が複数のアカウントから立て続けに投稿され、『ネットを騒がす未知の黒アメーバ! 身分偽装&行方不明の生産者が販売したのは本当にトマトだったのか?』という動画が某サイトに公開されたのを機に、その蠢く黒いものは広く世間を賑わすこととなった。


▶えーっと、人里離れた山の中っていっても、放置された工事現場って感じだよね。ここで例のトマトを栽培していたらしいんですが、なんか匂いヤバくね?

 土まっ黒じゃん。これって焼畑農業ってやつじゃないよね。ベトベトしてる。まんま黒アメーバ。ゲッ、手についたやつ全然落ちねー。お前も触ってみろよ。



 数日後、その動画サイトの同チャンネルに続報が公開される。タイトルは『続報! 手についた黒アメーバが移動してる気がして皮膚科に行ったらヤバかった』。


▶医者には言うなって言われたけど、言うのがおれの使命だからね。ちゃんと視聴者の皆様にお伝えしないとですよ。

 まあ、結論から言うと検査しても何の問題もなかった。でっかいシミ。でも、シミが形保ったまま動くかっつーの。ってことで、内緒で録音してた医者とのやりとりがこれでーす。

『だから気のせいじゃないですって。最初は指の第二関節までだったのが、ちょっと下におりてきて、指毛のとこに接近してんの。写真見比べてみてよ。ほらほら、明らかに動いてるじゃないっすか』

『まあ、動いてるような気もするね』

『気もするじゃなくて動いてるの。医者としてその態度どうなん? わかんないんだったら大学病院でも紹介してくんない?』

『(ため息)ホクロやシミが移動してると訴える患者は君だけじゃない。最初は君の言う通り大学病院を紹介してたんだけど、大学病院ではなく別のところから問題ないと言って追い返せと言われたんだ。ああ、この話は絶対他では言わないでよ。病院畳むわけにいかないからね』

『別のとこって公安? ヤクザ?』

『そのシミは動いてるだけで今のところ君の体に別状はない。検査結果に偽りはないから、お大事に。次の患者さん呼んでくれるかな』

『はっ? マジで帰らせる気かよ。ちょっ、看護師さん。なんか言ってよ』

『お元気そうでなによりです。お大事になさってください。次の患者さん、どうぞー』


 動くホクロは某テレビ局がワイドショーのネタとして取り上げ、テレビを点けっぱなしにして夕食の準備をしていたサヨは、『ホクロが移動しているという訴えが』と聞こえてきて顔をあげた。テレビで流れている見覚えのある黒アメーバ動画は数日前に息子のトウヤが撮影したものだ。

 あれ以来トマトを切るのが気味悪く購入を控えていたが、そろそろ解禁しようと思っていた矢先に目にした蠢く黒いもの。再びトマトを買う気が薄れ、切りかけのキュウリに視線を落としたとき、サヨはふと手の甲に見慣れないホクロがあることに気づいてドキリとした。先ほどテレビでは『ホクロが移動』と言っていなかったか。まさかと思いながら指でさすり、もう一度手の甲を確認するとホクロらしきものは消えていた。サヨは見間違いだったのだと胸をなでおろしたが、そのホクロが指先に移動していることには気づいていなかった。そのあと指先のホクロはサヨが髪をかきあげた時に頭皮へと移り、そのまま毛穴へと吸い込まれていく。


 息子のトウヤが母親のサヨに違和感を抱いたのは帰宅後まもなくだった。強いて言うなら名女優がサヨのフリをしているような、気のせいで済ませられる程度の違和感だ。久しぶりに食卓に並んだトマトにトウヤは黒アメーバのことが頭を過ったが、SNSではすでにその話題は過去のもので、母親もそろそろ克服したのだろうと考えた。食事を終えて歯磨きをするころには黒アメーバのことは頭になく、自分の舌先に黒い点々ができているのに気づくことはなかった。


 数日後、動画サイトの例のチャンネルでは黒アメーバ関連の動画が新たに公開されたが、視聴者数はまったく伸びず、出演者の変化に気づいた者はほんのわずかだった。

 

『検証! 新農法トマトで三大疾病を完治できる!』


▶例の検証動画をなぜ削除したのかという問い合わせがいくつもきてるんですが、やっぱりね、間違いというか、煽りみたいな動画はやるべきじゃないと反省しました。

 実はとある所から連絡をいただきまして、あのトマトについての情報を入手したんです。

 あ、その前にこれ見てください。あのシミ、ただ色がついてただけみたいです。何日か石鹸でこすってたら、昨日パッと消えちゃいました。あのお医者さんには申し訳ないことしちゃったよね。謝罪に行ったんだけど私用でしばらく休みみたいで、もしこの動画見てたら本当にすいませんでしたっ!

 ということで、お医者さんとトマトへのお詫びの気持ちと敬意を込めて、今後このチャンネルではトマトに関する動画をあげていくとともに、新農法トマトの通信販売も始める予定です。

 美味しいトマトを食べたいあなた、健康になりたいあなた、幸せになりたいあなた、ぜひチャンネル登録お願いしまーす。



 わたしがこの動画を見つけた時には、すでにそれ(・・)に関する動画や記事はそれら(・・・)によって消されつつあった。トウヤは変わらず隣の席で授業を受けているが、それはわたしが好きだったトウヤではなく、トウヤのフリをした誰かだ。


 わたしはわたしのフリをしている誰かを演じつつ、以前と同じようでまったく変わってしまった高校生活を送っている。でも、いつまでわたしのままでいられるかわからない。来週から、各クラスで新農法トマトの栽培授業が始まるらしい。

※この作品はCC BY-NC 4.0ライセンスで提供されています。このライセンスのコピーをご覧になるには、https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/ にアクセスしてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ