表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乙女ゲームの悪役令嬢は、ハッピーエンドを模索する〈連載版〉  作者: 神山 りお


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/20

17 気づかなければよかった



 「……なっ!? やっ……!!」

 フィオーレンは、引き寄せられたその手から、逃げようと暴れた。だが、男の手は腰にあり、びくともしない。

 「離してっ……!!」

 と、なおも暴れるフィオーレンの顔を、その男は自分の胸に押し付けた。まったく微動だにしない男に、何も出来ない自分に苛立ちながらも、ふと気づいた。

 ……拐うつもりではない? フィオーレンは直感的にだが、そう思った。

 拐うつもりなら、さっさと裏路地に連れ去るか、馬車に押し込めばいい。暴漢魔にしても同じだ。

 なのに、この男は胸に顔を押し付け"何か"から、守っている様な気がしてならない。



 フィオーレンは、身をよじり、腕の隙間から何があるのか……と、見た。わずかにだが、隙間から何が見えた。

 「…………っ!!」

 その瞬間、フィオーレンは無意識に、自分を抱き寄せていた男の服をぎゅっと、掴んでいた。しらずしらずにその手に力が入る。

 「……見た……のか。」

 その男は、ひどく悲しそうに呟いていた。自分とは関係などないだろうに、優しく慰める様にもとれる言い方だった。

 「…………。」

 フィオーレンは、頷く代わりに、男の服をさらにぎゅっと握っていた。



 フィオーレンは何件か先、アクセサリーを売っている店先に、二人の人影を見たのだ。

 一人は、金髪でスラリした体躯の……良く知った男。

 そしてもう一人は、その男の胸に顔を寄せ微笑む、ピンク色の髪をなびかせた少女だった。



 ……婚約者のアレン皇子とキャスリン。



 遠目でもわかる。ピンク色の髪なんてこの世に、二人といない。

 金髪がアレンなのは、フィオーレンなら見間違えたりしない。



 ……だって……。



 ……だって……好きな人……だから……。



 「…………っ。」

 フィオーレンは、この時、初めて自分の気持ちに気づいた。

 気づいてしまった。



 彼を、こんなにも……好きになっていた事に……。



 「……あいつは、やめておけ……フィオーレン。」

 何故あなたが、そんな事を言うの? あなたは誰なの?

 目深に被る黒いローブの影からは、優しく自分を見つめる、蒼い瞳がチラリと見えるだけだった。

 強く抱き寄せていた男の手は、いつの間にかフィオーレンの頬を伝う涙を優しく拭う。



 フィオーレンは、泣いていた。



 「…………。」

 フィオーレンは、涙を拭うその優しく暖かい手を払う事が出来なかった。

 いつものフィーオレンなら、知らない男の手など振り払うし、蹴り倒したかもしれない。

 だが、今は出来なかった。

 その手が、指が暖かくて、優しくて、どうしても振り払えなかった。


 「…………っ。」

 そんな、涙に濡れる瞳に、優しいキスが降ってきた。

 「フィオーレン……。」

 男が何かを言いかけた時、ここへ向かう誰かの足音がした。

 それは、次第に近づいている様だった。

 その音に男は気づくと、さらにフードを目深に被り、フィオーレンの髪を名残おしそうに触れ、風の様に去っていったのだった。




 「……姉ちゃん……?」

 男が去ると入れ代わる様に、弟ケインが目の前にいた。

 「……姉ちゃん……泣いて……何があったんだ!?」

 フィオーレンの頬に、まだ新しい涙の後と、目が赤い事に気づいた様だった。

 「何も……何も、ないよ……。」

 もう渇いてしまった涙の後を、フィオーレンは笑いながら拭った。



 何もない……。

 そう、だって……何も起きてはいないのだ。



 「姉ちゃん……。」

 そんなフィオーレンを、ケインは何も言わずに優しく抱き締めた。何があったに違いない。だが、聞かないで欲しいのなら訊くべきではないと、ただ、抱き締めたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ