表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

俺たちは何を伝えたかったんだ?

 ヒーローの主人公とヒロインになりたかった。俺たちの夢は、いつまでも輝いていると想ってた。俳優と女優を目指していた俺たちは、この歳まで願っていたのは、世界の皆に俺たちの思いを伝えたかったんだ。


 夢こがれ行く日々も努力を重ねて歩み続けた。


 正しいか正しくないかは、世間には賛否があると想うが、俺たちは中年になっても夢を追い求めた。


 掴みたかったんだ。若かりし頃の憧れた大きな夢をこの手で。


 掴みたい夢に、触れることなく遠ざかり過ぎて行くのに見ぬふりをしてヒーローショーでヒーローをやっていた。


 屋台で愚痴るこの日々を終わらせたかった。


『この世界事態が、もがき苦しんでも息ができない、でかい水槽なのさ。それでも、大量の水を飲み込んでも、光りある外へ出たいもんだな。水槽から出られる出られないという話じゃなくとも、夢は誰だって叶えられるもんだと、言葉に出来るような、幸せが欲しかった。この言葉すらも自身を呪う呪いに変わる』


『何かを得るには時間をかけて努力し何かを犠牲にする。何かを得ても何かをかけて維持していくんだ。安くはない。てめえが手に入れたものは何も懸けていなければ消えてなくなるのみ』


『焦ってがむしゃらに努力するよりも、運命を待つよりも、ときの流れに身を任せて歩んでいけばいい。願望成就は運命に預けられているから焦ったってしゃーないんだ。叶ったら叶ったでラッキー程度でいいんだよ。未来を追いかけたって運命が答えてくれるわけではなく、焦らずにときの流れに身を任せて、歩んでいくことが心の負担のない努力なんだよ』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ