表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/21

第1話Part.2~とりあえず消えてくれれば解決じゃね?~

「嫁を殺す……だとぉ?」


粗暴だと言われてる張飛も別に鬼畜じゃあねえ、関羽の言葉に息を飲んだ。だが関羽は本気の目をしてやがる。ま、兄貴の劉備からして、泊めてくれた民が嫁を解体して劉備に食わしたって話が美談になるんだからその頃はそんなもんだったのかもしれねえな。せめて大事な盆栽を薪にして暖を取らせた程度にしておけば……ってそいつは関係ねえやな。


まあ関羽も嫁を殺すとは言っても理由が情が残るからと言うだけあって、さすがに自分の嫁は殺せねえってんで、互いに互いの嫁を殺させることにしたんだ。まあこれも中々の鬼畜だとは思うんだが、まあ自分の愛した嫁を殺すよりはマシかもしれねえな。


そうと決まっちゃあ話は早い。明日には劉備と共に黄巾討伐に出向くんだ。今日殺るしかねえ。張飛も相当悩んだが、使命には代えられねえと関羽の家に行くことになったわけだ。


「あら、張さん。いらっしゃい。ごめんなさいね、うちの人留守で。」

「あ、あぁ……。じゃあちょっと待たせてもらおうかな。」


今の今まで殺す気満々だった張飛だが、関羽の嫁の胡金定を見るとイマイチ踏ん切りがつかねえ。戦場でなら後に万人の敵を相手にできると言われた男だがさすがに義兄の嫁にはちょっと遠慮がある見てえだな。

まあともかくいつまでもふんぎりがつかねえから時間が経っちまって、結局胡金定が飯を出してくれるってえことになったんだ。もちろん張飛もそんなつもりはなかったんだが断り切れねえし胡金定の料理を待ったんだ。

ん~しかし胡金定の様子を見てみるとどうもおかしい。動きづらそうだ。それによく見ると腹が膨らんでるじゃねえか。張飛は恐る恐る聞いてみた。


「もしかして兄貴のお子がいるのか?」


ってな。すると胡金定はコロコロと笑いながら「あの人、張さんに行ってなかったのかい。全くしょうがない人ねえ。」と答えた。これを聞いた張飛は完全に挫けちまった。身重の女を殺すにゃあ忍びない。それに元から張飛はあんまり気が進んでなかったんだ。


「胡さん、今すぐこの村を離れてくれ。俺と雲長の兄貴は黄巾賊を倒す旅に出る。兄貴が言うにはこの世に情を残さない為には嫁を殺さなきゃならねえってんだ。でも俺には兄貴のお子を殺せる気がしねえ。でも殺さなきゃならねえ。ならせめてこの場から消えてくれればとりあえずはなんとかできると思う。」


張飛はもう素直に話すしかなかった。それでせめて胡金定が関羽の前から姿を消せば胡金定が死んだと思い、関羽もこの世に未練は残さねえだろうと思ったんだな。

嫁も子も捨ててまで指名に殉じようとは俺はとてもそこまではできない。ん?そういや俺は捨てる嫁も子も居なかったわハッハッてそんなことはどうでもいいんだ。

ともかく張飛は胡金定とお腹の子を見逃した。胡金定は涙を流しながらこの地を離れたってわけだな。


【そりゃあ旦那が自分を殺そうとしたんじゃ泣きたくもなるわな。】


『いんや?泣いたのはそうじゃねえんだなあ。関羽の使命の足手まといになってしまったことに涙してんだ。』


【えぇ……。】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ