表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/72

登場人物紹介

導入までの登場人物

ー生活向上委員会ー

学校内生活の向上を目指す部活動。名目上はボランティア部。

実労働はいろんな部活に寄生して盛り上げている?応援団的な支援集団。

応援団なのに活動に参加している。とりあえず皆が部室に気が向いたものを貯め込んでいる。

旧漫画研究会、囲碁将棋部、サバゲー同好会、映画研究会、天文学部を吸収して部室が拡大している。

それでも荷物だらけで全員座るソファーとテーブル意外はごちゃごちゃである。

更に大地震によってロッカー等の中身が散乱して腐海と化している。


二階堂蓮にかいどうれん 通称蓮くん アニキ ニカイドー①

主人公。

3年2組 方針担当(その場のノリ)

二階堂財閥社長(父親)の次男、長男や長女は会社の為国の為の英才教育を1歳から受けていたが、

会長(爺さん)が孫を可愛がりたいが為に作らせた子供。ちなみに双子である。

小学生の頃に会社の利益のために赤字を生み出す部署が必要となり任される。

よくわからかった蓮は真面目に取り組み莫大な利益を生み出して怒られた経緯がある。

中学生の頃に子会社”テンバイヤー”を創設。高いものを買って安く売るという発想にたどり着いた。

小さいHPながらも知る人ぞ知るネットショップとして有名になる。

優秀だが頭が悪い、何にでも興味を示し飽きやすい。自由奔放な子供。


田中健児たなかけんじ 通称田中とか健児②

2年2組

父親が借金だらけで逃亡して困っていた時に蓮に助けられた。

母親と妹と3人暮らし。

週末は”テンバイヤー”で仲良く生放送イベントをこなしている肉体労働担当。

ッスが口癖。蓮の事をアニキと呼んでいる。


二階堂瑠衣にかいどうるい 通称瑠衣 あねご③ 

3年2組

二階堂蓮の双子の妹。長身細身の座敷わらしみたいな女。胸がデカイ。

グループ内補給担当。

常に欠食児童みたいな蓮に無言で餌を与えている。

無口だが蓮と同じく何事にも興味津々で必ず影にくっついている。

名前を呼ばれているがまだ発言していない。


佐藤祐二さとうゆうじ 通称ゆーじ④

3年2組 全般担当 なんでもそつなくこなす。

なんでもこなしすぎて全般担当。

佐藤はもう一人いるためゆーじと呼ばれている。

ケンカも強い。委員会最強。ミカが彼女。

心が空っぽだった頃に蓮と遊んでいるうちに同じ空気を感じ意気投合した。

なんでこいつこんなグループにいるんだ?


竹中美香たけなかみか 通称ミカ⑤

3年2組

ミカとしか呼ばれない。交渉担当。背も胸も小さい。

こんなふざけた部活を認めさせた腹黒い話術を持っている。

明るく活発。ゆーじの彼女。


下田美紗しもだみさ 通称ミサ⑥

3年2組

情報担当。絵に描いたようなギャル。うるさい。下着がエロい。

委員会以外では常に誰かと話している。

スマホが圏外でキレそう。


工藤遼太郎くどうりょうたろう 通称クドー⑦

3年1組 1組はエリートクラス。頭脳担当

3年のクラス替えで唯一クラスがズレたかわいそうな男。

メガネでオタクでゲームマニアでゲーセン行くと発狂する。

でもそこまで強くない。

ラノベには詳しくない。漫画研究会と同類扱いすると怒る謎のプライドがある。


大田光おおたひかる 通称大田⑧

2年2組

ねずみ男系インテリタイプ 雑用担当

微妙な奸計を用いる。女の子が大好き。

蓮の事を蓮クンと呼んでいる。

モブキャラの中でも最もメジャーな女の子にイタズラしてやられる役。

蓮が嫌がるようなラインを弁えて行動している。

一見ただの嫌なやつだが犬に立ち向かったり集団で喧嘩になっても食らいついたり。

仲間思い。ハブにされたくない。


真田亮さなだりょう 通称亮⑨

1年2組

新人。高校に入ってからいつのまにかいた。

よくわからん。誰の友達だ?

特徴がないのが特徴。

言われたことを言われたとおりにする。


ー学園ー

・体育教師 室田むろた 通称ムロタワロタ

サッカー部顧問なのに竹刀が好き。

デカイ犬(犬ではない)にソロで勝てそうなくらいには強かった。

現在血だらけで保健室。

女子を見る目がイヤラシイよくいる体育教師キャラ。


・腰を抜かしている教師A

数学教師。

でかい犬を見て腰を抜かしていた。

室田や被害者A~Fを保健室に連れて行く手伝いをした。

名前をもらえる日がくるのだろうか…


・腰を抜かしている生徒A

保健委員の2年女子。

悲鳴を聞きつけたけど血を見て腰を抜かしていた。

結構距離が近かったのに吐かなかった。


・腰を抜かしている生徒B

1年美化委員

腰を抜かしていた。

犬の被害者を手当する手伝いをした。


・蓮のことをニカイドーと呼んだ子

3年3組女子

蓮がはっちゃけている男子だと知っている(有名)

好きでも嫌いでもない。というかゆーじが好き。


・生徒会長の伝言を伝えた子

3年2組女子

生徒会長と仲がいいらしい。

午後から和風メイド喫茶をやる予定だった。


・生徒会長(名前未登場)

蓮とそれなりに付き合いが有るらしい。

自主避難訓練をするくらいに真面目。

災害避難マニュアルのしおりを作っていた。

学園祭を盛り上げる活動をしていた。

漏電確認やダンボール確保などの行動をしているようだ。

机とダンボールで隣との境界を作り視線を外すなどの工夫を凝らしている。


ー襲撃者ー

・モンペ1号

化物みたいな親。化物を飼っている親。

ツンドラオオカミやラブラドールなどを放し飼いにしていた。

まだ何匹かいるらしい。

地震のせいで犬が凶暴化したようだが…?


・犬

放し飼いされていた大型犬

虐待ザンスといい首輪をせず放し飼いにされていた。

予防接種を受けていなかった。

元々生肉が好物で新聞配達員に噛み付いたり被害が出ていた。

地震のせいで更に凶暴化していた…?





謎の男亮が説明あるのにダブルサトーの片方が未紹介w

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ