表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

「悪い子には、正座で説教!泣いても許さないんだから!」

くるくるとピンクのハートのコンパクトをかざしながら決めポーズ。

「正義の愛の力で、悪い子、悪い子、良い子にな~れ!」

真剣な顔して言う。


「はい!カットォォォ!!」

「はい!OKです。」

「次のシーン行きます。」

そんな言葉でわかると思いますが、コレ撮影です。

こっぱずかしいセリフやふりふりミニスカ衣装で正義の味方しております、私『蓮杖愛華れんじょうあいか』と言います。

女の子向けの正義の味方の実写版の撮影です。

え?実写版?ってお思いのあなた。誰だって思いますよね。

だって実写版って某ライダーや戦隊ものの男の子に人気のテレビってイメージで、女の子はテレビアニメでの正義の味方ってイメージじゃない。

これにはふかーい訳があるのです。

・・・あれ?軽い訳かな?


そう、はじまりは高校2年のとき。

クラスにお調子者の1人や2人っていますよね。

でもね、このクラスってお調子者がそろっていた。

って言うか、そもそも担任からして変だったんだよ。

担任ってまるで乙女ゲームに出てくる、色気むんむん出ているホスト系イケメン。

そんでもって、この高校の創立者の孫。

この先生イケメンで有名だが、意外と先生としても指導力が高く生徒や先生からも人気です。

面白いこと大好きな先生で、教室での初めのあいさつが『去年1年だったお前らは色々と面白いのがそろってたからな、今年のこのクラスは俺の独断と偏見で集めた色物クラスだ。来年は受験生だから色々楽しめるのはこの1年間だけだぞ。面白いことは俺を巻き込むように!』

って、はっちゃけた挨拶かましてくれました。

確かに、色々と有名どころの人物がそろっているな~ぁとは思いましたが、担任のそのセリフで『色物ってなに?ではなんで私≪僕≫はこのクラスなんだ!』って顔してる人も何人かいるみたいだが、自己紹介で理解しました。お前らみんな色物・・・同類だ。

機械オタク・コスプレイヤー・某薄い本での人気作家等々。

あげたら切りなく出てきます。

ホント色物クラスっすね。

・・・で?なんで私ここのクラス?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ