表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/51

8話 天佑自助


 僕はナクトをポケットから取り出し電源を入れた。起動するまでのわずかな時間、ふいにメアリーのあの穏やかに笑った顔が頭に浮かんだ。無理に励まそうとするでもなく、見守るように彼女は僕を見ていた。一気に肩の力が抜ける。僕は再びナクトをポケットにしまい込んだ。

 

 自室へ入り、一人ベッドに体を静める。そういえばもうどれくらい怜奈と一緒に寝てないだろう? 生活のリズムが違うという理由で随分前から寝室を別にした。思えば僕らの関係はとっくの前に破綻していたのかもしれない。


 カーテンの隙間から朝陽がわずかに差し込む。今日は秋晴れの良い天気になりそうだ。眩しい光に背を向けながら、僕はゆっくりと目を閉じた。





 10時にセットしたアラームが鳴る前におれは目を覚ました。昨夜は遅くまで怜奈とベッドで激しく交わり合った。兄貴とはだいぶご無沙汰なんだろう。ここ最近、彼女の方から求めてくることが多くなった気がする。


 昔は憧れのマドンナのような存在だった。初めて兄貴に彼女を紹介された時すごく綺麗な人だなと思った。と同時に冴えない兄貴にはもったいないという苛立ちも覚えた。


 別におれ達は兄弟仲が悪いというわけではない。兄貴は小さい頃から温厚でおとなしく優しい性格だ。だからおもちゃを取られたとかもなければ兄弟喧嘩すら一度もしたことがない。ある意味理想のお兄ちゃんだった。


 ただ世の常とも言うべきか、母親は事ある毎におれ達を比べたがった。兄貴はとにかく頭が良かった。学校の成績はトップクラスではなく常にトップだ。運動は全然だったがそれでもお釣りがくるほど成績優秀だった。


 家でずっと机に向かっている訳でもなく、いつも何か変なモノばかり作っている。なのにテストは満点ばかり。おれは兄貴の才能をうらやんだ。



 ある日おれは一念発起した。スポーツはもちろん、勉強でも兄貴を越えてやろう。才能に胡坐をかいている奴らを見返してやろうと。あらゆることに努力を惜しまず自分を磨き続けた。



 天は自ら助くる者を助く。


 おれの名前はこの言葉が由来だ。まさにおれにぴったりじゃないか。



 いつしかおれは一流大学へ入り、一流企業へと就職した。大学の時はモデルの仕事もし、女に不自由したことなんて一度もない。


 片や兄貴は大学院まで進みはしたが、結局就職もしないで未だにおままごとみたいなことをやっている。今更ながら媚びを売ってくる母親を見るのは愉悦極まりない。


 兄貴に恨みはないが、せっかくだから全て奪ってしまおう。怜奈は美人だしスタイルも良い。おまけにおれと同じように一流企業に勤めていてステータスもある。兄貴なんかと釣り合う訳がないだろう?


 最近、部長の娘を紹介されたが適当にあしらっていればいいだろう。所詮は部長クラスだ。ここまで努力を重ねてきた人生。今更妥協するなんてばかばかしい。


 おれはカーテンを開け窓の外に広がる街並みを見下ろした。タワーマンションから見えるこの景色は、いつみても格別だ。


 この眺めこそ、天から与えられたなによりのご褒美だ。






第8話を読んで頂きありがとうございます。

本日11時にもう1話更新します。


天助ウザっと思われた方は是非☆をぽちっとお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ