2話 夢の中で神との邂逅、職業「強欲」、名前はマモン
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
「やあ、よく眠ってるかい?」
何言ってんだこいつは。寝てたら会話にならんでしょ。という事は俺は起きてる。そう言う事だ。
「いやいや、君はちゃんと寝てるさ。僕と話が出来てるんだから」
話ができてる? 何を言ってるんだ? 話なんてしてないだろうに。現に俺は一言も発してないが。本当に何を言ってるんだろう。
「発してなくても念じれば伝わるからね。夢の世界だし。君はしゃべろうと思ってもしゃべれないでしょ。言わないと解らないかな? 名付けに来たんだよ」
名付け? 名付けか! 成る程な。神様が夢の中に来たって訳か。名前は何でもいいです。でも強い職業が欲しいです。
「またストレートなお願いだねえ。別にいいけどさ。君も転生者だし、まあ、こんなラインナップでどうだい?」
転生者って何で解ってるんだ? まあいいや、どれどれ……なんぞ、このラインナップは。
「転生者ってのは魂で解るんだよ。多くの転生者を連れてきたのは僕だからね。混沌をつかさどる神。月の大神様の眷属だよ」
いや、自己紹介の方はいいんです。……割と重要な事を言ったような気もしないでも無いが、まあ一旦置いておこう。このラインナップだよ。特殊職しかねーじゃねえか。
「いやー、強い職業でしょ? このくらい転生者へのサービスだよ。強いよ、どの職業も」
いや、名前じゃあ解らんのですが。とりあえず、7つの大罪をモチーフにした職業だという事は解った。名前しか解らんぞ。性能の説明を要求したい。とりあえず、傲慢からよろしくお願いします。
「了解りょうかーい。傲慢ね。簡単に説明するよ。詳しいことはなってからのお楽しみで。職業としての傲慢は拳聖のLv5を与えられる事と、傲慢の職業を持つ者が敵と認識した者のステータスを参照して、10倍にして自分に付与する職業だよ。拳で戦うことになるけどね。」
ステータスが相手の10倍になるとか、頭おかしいんじゃねえの? 性能が凄まじいんですが。……待て、絶対に罠が隠されてるだろ。
あ、耐久に振れた敵と対峙したら詰まない? 千日手にならない? そんな気がするんだけど。硬い敵には相性悪いんじゃない?
「基本的に対人戦闘に特化してるからねえ。硬い魔物とかは想定外の敵だね。対人戦には無類の強さを発揮するんだよ? まあ、死ぬこともあるけどね」
は? 対人戦で死ぬ訳ないよな。拳のみったって拳聖だぞ? 何をしたら死ぬって言うんだよ。
「暗殺されたら死ぬんだよ。敵として認識する前にやられちゃったら意味なしだね。HPも10万あるから削り切るのに苦労するけどね。1撃か2撃で倒さないと起きちゃうし」
成る程、暗殺か。まあ、毒とかにも弱そうだよな。でもHP10万を削り切る毒とか攻撃ってどんなんだよ。暗殺した奴もただもんじゃねえだろ。
「そうだね。暗殺したのは憤怒の職業の人だったよ。かなり特殊な例だよ」
憤怒、憤怒ねえ。今度は憤怒について聞いてみようか。
「いいよ。憤怒はねえ。スキルは好きなのを5つ帝のLv5で貰えるよ。で、ステータスは簡単に言っちゃうとSTR、AGI特化型だね。怒れば怒るほど次のレベルアップの時にSTRとAGIがぐんぐん伸びて行くんだよ」
成る程ね。攻めに特化したビルドな訳ね。……んで、怒りってのはどの程度の怒りからなんだ?
「それでこそ小さな怒りでいいんだよ。小石に蹴躓いて舌打ちしてもカウントされるし、貴族への恨みで怒っても良いし。何でもいいんだよ」
はー、何でもありですな。……んで、傲慢を暗殺した奴はどの程度のSTRを持ってたんだ?
「詳しくは知らないよ? でも30万くらいはあったんじゃない? あの人は貴族を恨んでいたからすごい勢いで伸びて行ったからさあ」
成る程、下地があってその強さか。……次行くか。嫉妬はどんな感じだ?
「嫉妬はね。嫉妬の対象になった相手から6秒に1の経験値を奪う職業だよ。スキルは貰えない。でもレベルでのステータスの上がり具合は大罪系職で1番だよ」
……弱くない? 傲慢や憤怒に比べたら弱い気がするんだが。
「そうでもないよ。この職業で一番輝いたのは5000年前かなあ。通称傾国の女王だね。彼女が嫉妬を持ってたよ」
傾国? 国を傾けるほどの美女だったのか? それが嫉妬と何の関係があるんだ?
「彼女を狙った侵攻が多かったんだよ。死体でもいいから保存しておきたい。それ程の美女だったらしいよ。まあ彼女とその他少数で敵軍を跳ね返していたんだけどね。その時に嫉妬が機能したわけだよ。敵軍は15万、こっちは5000。これで勝てるくらいには嫉妬は強いんだよ」
成る程な。対大人数特化型な訳だ。15万人から経験値を吸い上げ続けた訳だ。そりゃ強いな。どんだけレベルが上がったんだろうな。
「さあ。100万は行ったんじゃないかな。彼女以降、そこまでレベルを上げた人がいないくらいのレベルだったよ」
成る程ね。……次だな。強欲はどんな性能なんだ?
「強欲はね、好きなスキルを師のLv5で1つ貰えるんだよ。そして倒した相手のレベル%のステータスとスキルを奪う職業だね」
……弱くない? 師でしょ? 今まで帝とか聖とかだったじゃん。いやまあ伸びしろは一番なのかもしれないし、冒険をやるんだったら丁度いいのか?
「別に弱くは無いよ。スキルのステータスボーナスを貰えるのは大罪系職で唯一だからね。育て上げれば強いよ」
スキルのステータスボーナス? なんじゃそりゃ。
「あれ? 解らないかな。例えば鍛冶だったら鍛冶士とかになるでしょ? そうするとレベルに合わせてDEXにボーナスポイントが入るんだよ。鍛冶士Lv1だと+2入るね。それがどのスキルからも得られるのが強欲の強みだよ」
成る程、ステータスとスキルを奪いつつ、スキルでステータスも重ねていくのか。レベルが上がれば確かに強くなるな。
「あ、強欲は普通にはレベルは上がらないから。種で上げてね」
……デメリットはレベルが種でしか上がらないと。冒険者やハンターよりも探索者に向いてるな。憤怒と強欲は候補に入れておこう。傲慢と嫉妬は難しそうだからな。次は色欲で。
「色欲は簡単だよ。あれすればレベルが上がるんだよ。スキルは火水木金土月の魔法帝Lv5が貰えるかな。後は繁殖聖Lv10を貰えるよ」
成る程、魔法帝が各6属性全部貰えるんだな。……繁殖聖から考えるとなにをすれば強くなるんですよね?
「そうそう、なにをすれば強くなれるんだよ。別に異性じゃ無くてもいいよ? どっちでも強くなれるから。成長率は上から3番目だね」
異性でお願いします。……しかし、魔法系ビルドは良いな。レベルを上げるのが大変そうだが。一応候補に入れとく。次は暴食でお願いします。
「暴食も簡単だよ。食べれば食べるほど強くなるんだよ。カロリーと旨味を経験値に換えるんだよ。経験値に換えたら即消化されるから幾らでも食べ続けられるよ。スキルは色んな耐性が帝のLv5が貰えるかな」
成る程、解りやすいです。んで、ステータスの伸びはどうなんだ?
「ステータスの伸びは大罪系職で4番目だよ。その代わりの耐性だからね。VITとRESが高くなる感じかな」
成る程ね。じゃあ憤怒が2番目か?
「憤怒は6番目だよ。因みに7番が傲慢で、5番が強欲ね。憤怒の特性は抜きにしてるよ。当然だけどさ。特性を入れちゃうと1番にもなりかねないけど」
ステータスの伸びは2番は怠惰か。怠惰はどんな性能なんだ?
「怠惰も簡単だよ。24時間、戦闘行為をしなければレベルが1上がります。30分の戦闘でレベルが1下がります。スキルは特に貰えないかな」
……何ともまあ、微妙なライン。30分の戦闘って1分でもレベルは1下がる感じか?
「下がるねえ。もっと言うと、1戦闘毎に時間はリセットされるから」
あ、これは駄目な奴だわ。探索者や冒険者に向かない。……これが生きる状況ってあるのか?
「あるよ? 過去にいたのは盗賊の親玉だったかなあ。3か国に渡る国境線で居座り続けた盗賊がいたよ。それも名前がついてたと思うよ。大山の盗賊団だったかな」
……成る程、部下に戦わせればいい訳ね。そして肝心な戦闘だけ出張ると。確かにそう考えると生きる場面もあるんだな。俺は成りたくないが。
そうなると、憤怒、強欲、色欲のどれかになるんだが。……怒りっぽいかと言われたら、そうでも無い気がするんだよな。怒らないと強くなれんのだからなあ。
それに色欲はな。冒険してるよりも夜の生活の方が大変だな。まず相手を探さないといけないし。そうなると強欲になるのか? ……探索者になりたかったんだからデメリットも無いようなもんだしな。
「決まった? 強欲で良いのかな? 変えられないよ?」
ああ、いい。強欲で決まりだ。……好きなスキルは斧師のLv5がいいです。ハルバードを使いたいし。棒師でも行けるか? うーん。斧でいいよな。
「斧ね。了解りょうかーい。じゃあ君に名前を付けるね。起きたら君はマモンと名乗りなさい。これは神からの決定です」
まって、マモンって悪魔の名前じゃねーか。取り消せ。
「もう決まったので取り消せませーん。それに僕が直々に来てるんだよ? それだけでも大分得してるんだからね」
ん? こうやってやり取りするんじゃねーの?
「普通の神はこうやって話に来ないよ。システムメッセージみたいに流すだけ。職業の説明も無いし。優遇されてるんだから。僕に選ばれたってだけで」
ほーん、転生者の所に全部行ってるんじゃねえの?
「狙ってても他の神に取られることもあるんだよ。魂が馴染むのにも時間がかかるときもあるしねえ。君は馴染みが悪かった方だよ。18歳でしょ?」
まあ、18歳ですね。18歳と1か月くらいですよ。8月の30日だからな。因みに誕生日は7月25日だ。
「遅かった方だよ。まあ転生者は皆遅いんだけど。記憶が残ってる分馴染みにくいんだよ」
成る程、そんな弊害があるのか。……んで、この世界はゲームの世界を模倣してるよな?
「あ、やっぱり解っちゃう? そうなんだよねえ。大神たちも驚いたんだよ。魔物を導入するのと同じ時期かな。その位に私にいい考えが浮かんだとか言ってさ、追加したんだよ。人間を作ったのはその後だったけど」
ふーん。先に魔物を作ったのか。……迷宮は?
「迷宮も太陽神が作った物だよ。何でかは聞かないでよね。僕だって知らないんだから。職業を作るにしたって、色々とあったんだからね。地球のゲームを元にするのも太陽神がゲームから引っ張ってきたからゲームでいいでしょ? ってな感じで各々が作ったんだから」
士師豪王帝聖神制度はどうやって作ったわけ?
「あれは火の大神が作ったんだよ。強すぎるのは避けようねって言う協定もあるんだから。その制度の名前、語呂がよくていいかもね。まあ、僕はその制度に含まれないのも多々作ったけど」
まあ、混沌の神ですし、そうでしょうね。普通に剣聖とかで良かったんだけどなあ。
「強いのって言ったじゃん。だから強いのを用意したんだよ」
強いで指定したのが悪かったのか。探索者や冒険者に向いた職業をって言ったら違うリストになってたか?
「ううん、一緒のリストを見せたね。だってあの制度使うのは嫌だし。火の大神の事は月の大神様があんまりよく思ってないんだよねえ」
あ、そういう面倒なのは良いんで。神様同士で消化してください。
「人の子に迷惑は掛けないよ。そこは安心してもらっていい。それでも何かしてくれるんなら、強欲で日属性を盗ったら月の大神様を信仰しておいてよ。信者の数も結構重要なんだよ」
宗教戦争待ったなしじゃないですか、やだー。……冗談は抜きにして、それくらいならお安い御用だよ。日属性のスキルの種を手に入れないといけないけど。
「他の属性の信者を殺しまわって得てもいいんだよ?」
いや、盗賊とかは死すべし、慈悲はないけど、流石に善人を殺すのは駄目でしょ。……出来れば盗賊にも手を掛けたくは無いんだが。
「いや、君は盗賊には手を掛けるよ。強欲を選んだんだもん。その辺の倫理観は飛ぶよ」
マジで? 職業って精神汚染すんの? 激やばじゃないか。
「多少、人を殺しても罪悪感が出ないだけだよ。それは僕が連れてきた転生者全員に掛けたから。でないとこの世界、生きられないかもしれないし」
なんだ、全員に掛けてんのか。……それはそれでやばくないか?
「さあ、混沌の神ですから」
まあ、盗賊を切っても問題ないってのが解っただけでも良しとするか。人を切ってPTSDになっても仕方ないしな。
「まあね。魔物もその延長で殺せる様になってるから。その辺の配慮はしてるさ。――――ああ、時間のようだね。では、良い混沌を」
良い混沌ってなんだよ。――――目が覚めるのか。それじゃあ起きますか。