153話 DEXがなあ、運は悪いそうだ
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
11月22日金曜日、今日も迷宮に潜っていきます。真祖周回をするんだ。効率は上げられるだろうが、このくらいが丁度いいと思ってます。疲労を溜めると万が一があるからな。
奴隷たちも確実に強くなっていっているからな。多分経験値がオーバーフローしてる。毎回確認してるけど、レベルが11ずつ上がっていくんだ。多分何かしらが働いてるんだと思う。毎回11はおかしいからな。
適正レベルから低すぎるんだろうとは思う。まあそれは仕方がない。毎回最大値貰って11ずつ上がっていっているんだとは思うんだが、もう少し上がってもいい様な気がするんだがな。
続けますがね。何処まで11ずつ上がるのか。こんなことならアリの巣でもっと戦わせておけば良かったと思うな。大抵俺の経験値にしてたからな。
ただ、人種は経験値が低いんだよなあ。まあ別にいいんだけど。人種を殺して経験値を得られるのは俺だけで十分だ。もっと倒してれば違うんだろうけど、主体的に倒してなさそうだからな。
来たら殺すんだろうが、向かって行きはしないんだろうなあ。戦線の維持ならそれでいいんだけど、作戦に組み込もうとすると難しいかもしれんね。臨機応変にが出来なさそうである。
対魔物だとそうでも無いんだけどね。魔物は倒すものだし、倒すべき相手だからな。魔物に対しては結構積極的に戦うようにはなって来たんだけど、どうなんだろう。今のままで良いのか悪いのか。
解らん。そのうち自己解決するだろう。俺は知らん。そこまで面倒を見る気は無いんだから。一応保護者ではあるが、奴隷というよりもパーティーメンバーとして扱っていきたいからな。そのうちな。
まあいいとしまして、戦争ですよ。あるのは確定だそうですので。2月頃かなって言われているそうですよ。2月かあ。早めだな。割と早い。そんなに時間が必要ないのだろうか。じゃあ前回の時に集めておけよ。勝率は変わらんだろうけど。
俺が参戦する時点で勝率は変動しないんだが、戦力は削れただろ? 戦力の逐次投入は基本的には愚策なんだがなあ。誰が指揮とってるのか知らんけど、戦争ってのは1回で決めきる方がいいんだぞ。
俺みたいなの1人を相手にするんなら戦力の逐次投入は有りなんだけどな。スタミナを削り、睡眠時間を削り、精神をすり減らさせるのには確かに逐次投入は有りだ。ただ、前回のはな。
ただ負けに来る回数を増やしているだけだからな。前回はハンターの無駄遣いだな。40万も減らされて一体どの位残っているのかといった話なんだがな。
今回も40万出てきたら大したものだが、じゃあなんで前回集めなかったんだという疑問が尽きない訳で。金が無かったってのは一定数ある話ではあるが。
期間も短いし、ハンターを集める前に攻めてきそうではあるんだよな。良くて10万って所じゃないか? それくらい集まれば御の字だと思うんだがな。
とりあえず解っていることは、少なくとも前回を超える数で攻めてくること。これだけなんだよな。数は割と重要じゃなかったりするからなあ。問題は質なんだよ。良いのか悪いのかが解らん。
俺としては良い方が嬉しい訳だが。経験値が美味しいから。苦戦はするだろうけど、質は力だからな。数は余り気にしなくともいい。ある程度は揃えてくるんだろうが、農民兵とかじゃ無ければいいなあ。
別に農民兵でも問題なく倒すがな。DEXが美味しいからなあ。魔物からの経験値で一番しょぼいのがDEXなんだよな。人間で補充するしか無いんじゃ無かろうか。
基本的にはDEXは職業で決まるから技術職の方がDEXは高いんだよな。農家然り大工然り。普通の兵士君ではDEXの上がり方がなあ。完全に下種の考え方なんだがな。
魔物もゾンビ君にDEXを求めてもな。あいつらは多分STRとVITしか無い筈だから。基本的には魔法の的なんだしな。まだバット系統の方が経験値的には美味しかったりしそう。
一番美味しいのは真祖なんだろうけど、真祖は1回につき1体だからなあ。周回しなくちゃいけないんだよなあ。もっと出てくれればいいのに。誰も攻略できなくはなりそうだけど。
そんな訳で、今日も元気に迷宮に行ってきます。周回をするぞ。数を熟していくぞ。周回は沼なんだよなあ。ステータスが上がるから止められない。止まらない。さあ行くぞ。
12月6日月曜日、帰ってきました。ノルマは達成しております。いつも通り1日15周。きっちりかっきり終わらせてきましたよ。ステータスが伸びるから止められないよね。
711番ですか。15日間で15周回してるから225体倒してるわけですが、そんだけしか倒してないんか? ってなる。もっと戦ってる感じはあるんだけどな。別にいいんだけど。
伸びはまあまあですよ。レベルが上がってきてる感じがしていいですね。コンスタントに上がってくれると嬉しいんですよ。10桁が3つ目ですし、順調です。この調子でドンドンと稼ぎましょう。
吸血鬼がもっと出てくれると嬉しいんですがね。侯爵までしかフロアには居ないからさ。公爵はボス部屋のみ。どう強いのかは解らんのですがね。両方とも1撃だから。
真祖がおかしいだけだからなあ。基本的には1撃なんだよ。一応魔法型のはずなんだがな。吸血鬼自体が魔法型だから真祖も魔法型のはずなんだよ。ステータスの伸びからもそう読み解けるはず。
だからDEXが上がらんのだけどな。まあまずまずの数値は出てるんだけど、ゾンビもバットもDEXは期待できないだろうからなあ。この迷宮では仕方がないか。
でもさ、ドラゴンがDEX高いと思うか? 思わんのだが。下手をすればVITで12桁の方が早いまで在り得るからな。ドラゴン系はVIT高いんだろうな。イメージだけど。
そうなってくるとだ。農民兵を連れてきてくれるのは大変にありがたい。DEXが増える。いい感じに増える。農家の人には悪いけども、糧になって貰った方が俺としては嬉しい。
「711番!」
さあて、呼ばれましたか。今回の成果はどうだろうなあ。沢山落ちていてくれると嬉しいんだが。毎回そんなに出るのかって話でもある。一応聞いてみるか。
……うん、出たね。レベルの種があったよ。どんな感じかなって聞いたけど、さあって感じの解答だったんだよな。基本何処で落ちてる種なのか解らんからさ。
一応は46階層から50階層でと指定はしてあるんだけど、1日に10個有ればいい方じゃないですかと言われたんだよな。その階層だけで絞った場合な。それは多いのか? 少ないのか?
鑑定士側から見ると、こんだけ種を持ち込んでいるにしてはレベルの種が少ないそうだ。本当かよ? 比較対象があんまり居ないそうだから完全には解らんそうだが、運はよろしく無いらしい。
でもまあ着実にレベルは上がっていっているからな。それは良いことだよな。15日で4つなんだが、これは少ないんだろうなあ。まあ別にいいんですがね。レベルが上がるなら。
運気の上がるスキルでも有ればいいんだが、持ってないからな。あるとは思うんだよな。LUC系統のスキルが。マスクデータな気もするけどさ。俺は相当に運が無い様な気がするけど。
レベルが上がった。この結果で満足しましょうか。上がらない日だってあるんだからな。上がればオッケー。問題無し。徐々に上がっていけば良いのだよ。もう少し早いと嬉しいけどな。
――――――――――――――――――――
名前 マモン
Lv38
HP 4203648796/4389578636
MP 2824563145/2926423327
STR 1196949824
VIT 1596314406
INT 945507920
RES 1035407487
DEX 818337481
AGI 790289571
職業「強欲」
スキル
STR
斧神Lv10 掘削士Lv2 樵聖Lv1 剛腕神Lv10 採鉱士Lv2 鉱業士Lv1 剣神Lv10 槍神Lv10 拳神Lv5 鎌神Lv6 木工士Lv2 牙神Lv10 蔓士Lv10 指圧士Lv2 石工士Lv3 漁豪Lv8 棒神Lv10 酪農士Lv2 発掘師Lv9 耕作神Lv10 怪力神Lv10 鍬士Lv2 突進士Lv2 顎神Lv10 豪快士Lv1 敏腕神Lv10 酸神Lv10 衝撃王Lv8
VIT
縛り士Lv1 耐寒士Lv4 防塵士Lv3 登攀士Lv2 砕身士Lv1 大食い士Lv2 緑血士Lv1 血清士Lv1 衛視士Lv2 猟師Lv9 騎乗士Lv1 繁殖帝Lv6 食い溜め士Lv2 土方師Lv9 味覚士Lv1 青血士Lv2 細身士Lv1 耐斬士Lv1 倉庫帝Lv10 視覚神Lv10 耐病士Lv1 茶血士Lv10 荷物持ち帝Lv9 卵生神Lv10 腐乱体神Lv10 吸血神Lv10
INT
夜目神Lv5 算術神Lv7 地図士Lv10 計算士Lv5 暗記士Lv7 方位士Lv5 鷹の目帝Lv8 薬剤師Lv9 熱感知豪Lv8 嗅覚神Lv10 詩歌士Lv2 器械士Lv2 測量士Lv3 芸能士Lv1 言語士Lv3 語学師Lv9 考古学Lv1 耐魔王Lv8 魔力回復帝Lv10 医士Lv1 勘定士Lv1 感謝師Lv9 探査士Lv1 帳簿士Lv1 隷属紋士Lv5 土魔法神Lv10 将神Lv10 日魔法王Lv2 木魔法王Lv6 火魔法王Lv6 金魔法王Lv8 水魔法王Lv6 月魔法神Lv10 魔力強化聖Lv1 信仰王Lv9 超音波神Lv10 風纏帝Lv8
RES
消化士Lv3 耐熱士Lv2 耐毒帝Lv8 耐腐食豪Lv8 耐石化士Lv2 耐麻痺士Lv2 耐木属性王Lv1 園芸士Lv1 耐火属性王Lv1 明瞭士Lv1 歌唱士Lv1 暗視師Lv7 聴覚神Lv10 耐月属性神Lv10 営業師Lv9 音感知王Lv8 忠義士Lv1 呪詛師Lv9 耐中毒王Lv8 孤独士Lv1 震動感知士Lv1 電荷豪Lv8 赤外線士Lv1 白血士Lv1 耐誘惑士Lv10 耐水属性王Lv1 黄血王Lv8 耐金属性王Lv1 耐土属性王Lv1
DEX
農業神Lv8 大工聖Lv1 調薬師Lv9 鍛冶士Lv2 裁縫士Lv2 彫刻士Lv2 鎖師Lv9 彫金士Lv1 奉仕士Lv1 建築士Lv1 絵師Lv9 陶芸士Lv2 作画士Lv5 薬士Lv1 掏り士Lv10 創作士Lv2 編み士Lv1 糸師Lv2 罠士Lv10 工作士Lv2 改修士Lv1 技士Lv1 儀礼Lv1 連鎖師Lv9 鞭王Lv10 検視師Lv9 屈服士Lv2 御者士Lv1 器用神Lv10 細微王Lv8
AGI
釣り士Lv2 爪神Lv10 飛脚士Lv2 回避士Lv10 逃走士Lv10 跳躍王Lv8 俊足神Lv10 舞踏士Lv2 俊敏神Lv10 記者士Lv1 空士Lv10 索敵師Lv10 探索王Lv8 誘拐士Lv1 飛行神Lv10 隠密帝Lv8
――――――――――――――――――――




