日本国異世界転移も良いが大事な事に追及してる作品に出会えた事が無い
日本が丸ごと異世界に行っちゃうお話面白いですよね。私も大好きでよく読んでます。
某有名ななろう作品にブクマもしてますし。
要因は色々とおりますが、ある日突然日本だけが異世界に旅立ちます。
たどり着いた異世界で日本国は日本に住む日本人の生活の為に色んな努力をしていきます。
転移した異世界を調べる中で不本意にも元々からある国家とトラブルになり、仕方なく戦争と言う道に進む時もあります。
どの作品も日本と言う国家の存続と、そこに住む日本人の生活の為に政府は沢山の問題の解決を考え実行していきます。
・食糧問題
・経済問題
・工業問題
・諸外国問題
などなど
でも、私が今までに読んできた作品に私が何故この問題に誰一人として気付かないの?と思う問題点があるのです。
日本人と言うか人間が生きていく上で、とても大事な物で無くてはならない物に対して。
みなさんは、それが何なのか分かりますか?
ここで、それが何かを当てて下さい。なんてクイズみたいな事はしません。あっさりとバラします。
その大事だと私が思う問題点はズバリ
【水】
水道管の中を流れる水と言う物は、日本のどこかを流れている川や日本のどこかにある湖の水を汲み上げ、浄水して水道管の中を流れて行きます。
どこか水そのものを他の化合物や無機物から精製している訳では無いのです。
自然にある物を利用させて貰ってるだけなのです。
では、川に流れる水はどこからやってくるのでしょうか?
どこか不思議な場所から不思議なパワーで川に現れ流れるのでしょうか?当然違いますよね。
ある日突然日本が異世界に流れ着きます。
流れ着いた先で、毎回毎回必ず不思議パワーで水の水源がその世界の水源と合致しているのでしょうか?
そんな事が起きてる方が不自然です。
食糧問題の解決も大事でしょう。
エネルギー問題も大事でしょう。
諸外国と上手く付き合うのも大事でしょう。
日本人を守る為の軍事力も大事でしょう。
でも水も大事なのでは?人間は水無しでは生きていけないのですから。
この水問題に言及している作品は無いのでしょうか?読者の中で、水問題について言及している作品を知っている方は、是非とも感想で教えて欲しいと思います。