表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

竜が紡ぐ ~竜と人間の星の物語~

作者:涼太かぶき
◎あらすじ

 人間と竜の種族が共存して暮らす星、赤竜神星《あぎと》。
 この星には民主主権を統べる王国が二つ、独立地域が一つ存在する。一つの代表する王
国、フィオーレ・アフラマズダー王政民主国の規定。
『この星で暮らす人達は、十三歳になる年から戦闘訓練を受けなければならない』
 何故ならこの星の人達は平均十二歳になってから、特殊な能力を解放する。そして、十
五歳の年から星の外へ旅に出ることが許される。
 地球から長旅でやって来た主人公の父親は、その星に発展をもたらし英雄と呼ばれた。
 父はフィオーレ王国の姫の天崎《あまさき》龍美と結婚して、住宅街に独立家庭を築く。
 その天崎家の次男、天崎 乱威智《らいち》が主人公である。
 地球の西暦2020年一月。
 乱威智の幼馴染且つ想い人である那津菜《なづな》 結衣、彼女の屋敷の武道場で乱威
智は不思議な刀を手にする。
 その瞬間、彼は心臓をその刀で心臓を突き刺していた……
 そして目覚めるまでの間、彼は夢を見た。十数年以内の世界のバランスは異能力によっ
て崩れ、暴走した能力者と神が戦争を起こし、世界が崩壊してしまうという夢だった。
 目を覚ますと、乱威智は結衣の膝の上で眠っていた。あったはずの傷は消え、刀は力を
取り戻したのか意気揚々と喋っていた……
 喋る刀の名前はジーニズ。彼は知性に溢れていてクールな乱威智とは真逆のおちゃらけ
た性格。
 言われるがままに刀を振るい、戦うと敵を眠らせていた。
 乱威智は自慢の速さとそのジーニズが持つ特殊な能力で、彼を凌駕する才能を持つ友
人達と対等な力は得られるのか?
 だけど彼は言う。『君次第で僕はどうにでも変わる』
 その言葉を信じて、乱威智は仲間を守る意志を貫き、困難を乗り越えていけるのだろう
か……?そして彼等に立ちはだかる能力の秘密。それを一つ一つ紐解いていく。
プロローグ
2017/10/18 07:00
第1話 〜約束〜
2017/10/18 07:04
第2話〜異変〜
2017/10/19 07:39
第3話〜魂の融合〜
2017/10/27 14:00
第4話〜幻覚の罠〜
2017/11/29 02:35
第5話〜能力覚醒〜
2017/12/05 04:26
第6話〜代償〜
2017/12/21 14:37
第7話〜強がり同士〜
2017/12/22 01:21
第8話〜明日に向けて〜
2018/01/16 00:53
第9話〜大きいお屋敷の朝〜
2018/01/20 18:09
第10話〜竜と人間〜
2018/02/09 00:09
第11話〜真実と試練〜
2018/02/11 07:57
第12話〜侵入者の正体〜
2018/03/02 14:00
第14話~変わらないこと~
2018/04/12 20:52
第15話~雷の火花~
2018/05/03 14:36
第16話~淡い焦げ~
2018/05/21 22:26
第17話~春影~
2018/06/06 12:51
第18話~万事休す~
2018/06/15 23:57
第19話~高まっていく期待~
2018/07/05 15:48
第20話~説得~
2018/07/22 00:43
第21話~竜神の謎~
2018/07/25 21:27
第23話~墓守り~
2018/08/17 22:42
第24話~絶対能力~
2018/09/10 20:55
第25話~乱入者、扇卯豪乱~
2018/09/16 07:00
第27話~気まずい楽園~
2018/10/12 14:25
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ