表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1 物語の始まり

 「はぁ……はぁ……」



 暗闇の森の中を1人走る少女がいた。彼女の服は所々破れており、頬には刃物で斬られたような傷があった。彼女は満身創痍で木に寄りかかり、座り込んだ。しかし、顔を隠した男たちが彼女を追い立てる。



「見つけたぞ!おい、こっちだ!」

「絶対に逃がすな!」

「崖に追い詰めろ!」



 鉛のように重たい身体を何とか動かし、足を引きずりながら追っ手から逃げる。だが、不幸にも彼女は開けた崖に逢着してしまった。そして彼女は追い詰められた。自身を囲んだ追っ手に向かって、力強く言い放った。



「あなたたちには絶対に渡さないわ!」



 そう言うと、周辺を光が包み込んだ。



「くそっ!目が!」



 男たちが再び崖を見ると、彼女はその場から消え去っていた。




~~~~~~~~~~~~~




「おーい、クレアおばちゃん! 納品するキャベツいつものとこに置いとくからな!」


「いつもありがとねぇ。ほんとに助かるよぉ」



 王都リーヴァは数百万人もの人々が暮らす大都市である。商人であるゼーレは毎日のルーティーンのように、荷物を軽々と運び込んでいく。



「ここにサインお願いします!」



「ほんとにありがとねぇ。お礼にこれを持っていきなよぉ」



 箱いっぱいの奇妙な形をした果物を、震えた指で指さした。



「クレアおばちゃん!なにこれ!食べれそうにないんだけど!」


「ランダムフルーツだよぉ。色んな味の果物の味がするんだよぉ。」


「へぇ!面白そうだね!ありがとう!クレアおばちゃん!」



 ゼーレは箱を軽々と持ち、店の前に停めた荷馬車に走っていき、箱をのせた。



「おい!オクシノス!起きろ!出発するぞ!」


「わかったから、大きい声を出すな」



 蛇のような瞳孔が睨むようにゼーレを見つめた。しかし、片目はバンダナで隠れていて、顔は半分しか見えない。のせられた箱の中身を見ると、オクシノスは飛び上がるように起きた。



「ん? 何だ!この気持ち悪い果物は!」


「クレアおばちゃんがくれた!」


「お前さぁ、なんでも貰ってくるなよ」


「別にいいじゃん!さっ、ギルドに報酬取りに行かなきゃ!」



~~~~~~~~~~~~~


 ギルド:リーヴァ支部



「受付のおねーさーん!納品書持ってきたよー!」


「ちゃんと順番を守りなさい!もうっ!」


「もー、いいじゃーん」


「おい、守れ」


「はい、ごめんなさいでした」



 ゼーレは木の番号札を渋々受け取り、1人広い受付のイスで待っていた。



「いつ見ても無駄に広いなぁー」



 ギルドのリーヴァ支部は世界にで3番目に規模が大きいため、冒険者や商人が多く行き交う場所である。しかし、やけに今日は人が多い。



「なんか祭りでもあんのかなー」



すると、隣に座っていた、いかにも駆け出しの冒険者のパーティーの1人が言った。



「お前知らないのか?数年ぶりに、この街にS級冒険者になった奴がいるらしいぞ、しかも初の亜人種だってよ、名前は確か……フラムだったっけな?」


「ふーん」



 ゼーレは興味なさげに返事をした。



「番号札666の商人の方!」


「はーい、ありがとう!おねえさん!」



 ゼーレは報酬を受け取り、次のクエストを受注し、ギルドを去った。



~~~~~~~~~~~~~


荷馬車


「よし!準備もできたし、早くクエスト終わらせるか!」


「おいおい、そんな働いて大丈夫か」


「大丈夫さっ!っていうか、オクシノス今日1日動いてないじゃん……」


「まあ、俺は夜行性だから……それよりリーヴァって門早く閉まるから、早く街を出るなら出た方がいいぞ」


「あっ!忘れてた!早く行かないと!」




 門を出て、2時間がたった。馬の休憩のため、今日は川辺で野営をすることになった。



「オクシノスはテント張っといてな!俺は馬の飲み水くみに行ってくるよ!」


「あー、だるいなー」



 渋々ながらも、オクシノスは手際良くテントを組み始める。ゼーレは桶を持って、川に向かって行った。すると、すぐにゼーレはボロボロの少女を担ぎ、走って帰ってきた。



「オクシノス!カバンから治癒ポーションをとってきてくれ!」


「なんだ!わ、わかった!」



 とりあえず詳細を聞くのは後にし、荷物をかき分け、治癒ポーションをゼーレに渡した。

 少女に飲ませると、呼吸が落ち着いた。服を着替えさせ、テントのベッドに寝かせた。



「とりあえずこれで様子を見よう」


「この女の子どうしたんだよ?」


「川で倒れてた」


「まあ、目を覚ますまでは何もわからんな」



~~~~~~~~~~~~~~


 

 満月の光が少女を照らしていた。少女はゆっくりと目を覚ました。周りを見渡し、近くにいたゼーレの肩を恐る恐る触った。



「あっ!やっと目を覚ました!大丈夫?どこか痛んだり、体調悪かったりしない?」


「う……うん……だ、大丈夫……」


「俺はゼーレ!あっちで料理してるのがオクシノス、よろしくね!君の名前は?」


「名前は……あれ?……思い出せない……」


「まだ落ち着いてないのかも、まあ、明日にでも思い出せるよ!さっ!オクシノスの料理を食べて元気だして!」


「うん……色々ありがとう……」



 弱々しい手でお粥の入った茶碗を受け取り、ゆっくりひとくち食べた。すると彼女の目から涙がこぼれてきた。



「あっ、ありがどうっ……」


「もう大丈夫だよ、安心して」



 ゼーレは彼女の背中をさすった。そして彼女はお粥を食べ終わり、泣きやみ、落ち着いた。



「あっ!そーだ!クレアおばちゃんから貰ったランダムフルーツ食べる?」


「ラ、ランダムフルーツ?」


「食べるまで味が分からないんだって!ほらオクシノスも食べよ!」


「なんで空気に徹してたのに気づくんだよ」



 呆れたように言うオクシノス。それを気にせずゼーレは、ひとくちランダムフルーツを食べた。



「うわぁー!酸っぱい!ハイパーレモンだ!」

「ほら、言わんこっちゃない」


「う……ふっ……ふふ……」


「あー!やっと笑った!」


「わ、笑ってませんっ!」


「このやろー!オクシノスだけ涼しい顔してずるいぞ!」


「お、おい、やっ、やめろ!うえっ!苦ぇ!ビターグレープかよ!」


「あはははははは!」



 2人は、幸せそうに笑う彼女を見て、頬が緩んだ。この後一段落したところで、彼女はテントで再び眠りについた。料理で使った火も消え、オクシノスは見張り番を、ゼーレは彼女のそばで眠った。



~~~~~~~~~~~~



 突然、暗闇の中で虫が鳴き止んだ。ゼーレは目を開け、テントを出て、オクシノスに目で合図した。オクシノスはテントの前に立ち、ゼーレはテントから数歩離れた場所に立った。



「隠れてないで出てこい」



 ガサガサッ



 10人の男が囲うように暗闇から出てきた。



「ただ者じゃないな?」


「商人の勘ってやつかな?」


「くだらん。まあ、テントの中にいるやつを差し出せば、命は取らん」


「あの子そんなにモテモテなんだねー」


「冗談言ってると殺すぞ」



 男たちは一斉にナイフを抜き、かまえた。



「ははは!そんな脅し効かないよー、1人なのにこんなに分身しちゃってー」


「?!貴様!ほんとに何者だ!」


「人だと戦えないからなー」



 ゼーレの身体の周りには雷のようなものが覆い始めた。



 バチバチバチッ



 たちまちゼーレの全身を鱗が覆い、身体が一回り大きくなった。



「#竜人族__リザードマン__#!?どこかで見たことがあるぞ!くそっ!」



 男は音を置き去りにするような速さで、ゼーレに襲いかかった。しかし、ナイフは空を切った。ゼーレが避けると同時に腕を振ると、木まで吹っ飛ばされた。気を失いかけながら



「な、なんでっ……こんなところにっ……お前は……S級冒険者っ!フラム!」



 バタッ



 男は木に寄りかかり倒れた。





 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 主人公がこの先どう動いていくかなど今後の展開が楽しみです。ブックマークに登録させていただきました。今後とも執筆頑張って下さいませ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ