表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/19

ショック死

これはシナリオです。

○元のレストラン、内

   若林と晶子、英子の話に聞き入っている。

   若林、身を乗り出して、


若林「ほんとですか?それ!」

英子「うそよ。うそうそ!ほほほ」

   急に笑い出す英子。


英子「泥酔と転落による心臓急停止。ショック死だったのよ、

   まちがいなく。秀夫はその頃調査に忙しく、毎日

   

   睡眠薬を飲んでたみたいだし。相当心臓が弱っていた。

   運が悪かったのよ、ハムリンに噛まれて」


若林「・・・・・」

晶子「とにかくママはその一瞬に全てが変わった」

英子「その通りよ。家庭に縛られた弱い主婦をやめて、

   強い信念を持った新しい女性が誕生したのよ」


若林「その一瞬に全てを変えた。なるほど、よく分かりました」

   若林、ステーキにかぶりつく。

   英子と晶子、微笑んでそれを見ている。


○女神湖畔、夜

   美しい星空。

   車止めに若林の四駆が止まっている。


若林の声「夏の終わりにハムスターランドは撤収した。

   晶子は何もいわずに去っていった」


○池の山ホテル、社員食堂、内

   隅で食べている若林。

   北山がトレイを持って隣に座る。


北山「おう、どうだ?小説書けてるか?」

若林「ああ、なんとか」

北山「女神湖伝説、北山虎之助。どうだ、俺の芸名だ。

   たのむぜ。映画化されたら俺本人が出るからな、ハハ」


○病院、外

   遠藤皮膚科の看板が見える。


○同、応接室、内

   院長の遠藤と木村刑事が話している。

   テーブルの上に検査書がある。

   遠藤、検査書を手にして、


遠藤「ええ、可能性としてはありますが、そのためには、

   もう一度、精密な血液検査をしてみないと」


木村刑事「検死の解剖の結果だけでは、そこまでは分かり

   ませんでした。死んだ斉藤の胃の中から大量の睡眠薬

   が出てきたことと、もう一つは打ち所が悪く、自らの


   側頭部に陶器が当たり砕けたといっても致命的なほど

   陥没はしていませんし、失血死でもありません。転落

   のショックによる心肺停止というのが結論でしたが」


遠藤「恐らくそれは間違いないでしょう」

木村刑事「数日来のストレスと過労に突発的な出来事が重なり

   転落ショック死。やはり妥当な線ですな」


   遠藤、タバコに火をつけ、

遠藤「その時の斉藤さんの血液があれば、ネズミアレルギー

   かどうか分かりますが」


   木村刑事もタバコに火をつける。

木村刑事「もう日がたってますのでねえ」


遠藤「しかし二階から投げつけたのならともかく、一緒に

   落ちたくらいであの陶器が砕けるものですかね?

   柱と間違えて二階の陶器をつかみそのまままっ逆さま、


   と言っても恐らく陶器は胸か腹部あたりで、

   頭それも側頭部というのはやはり不自然です。

   可能性はほとんどありません」

「映画村きりもんじブログ」もよろしく!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ