表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/386

『ビッグボスゴブリン』リベンジ後 雑談と3人のステータス ※ステータス掲載回のため長めです

 全員にメッセージの返信をして落ち着いた頃、全員が話し出すタイミングを探っていた。

 その中で、コルドが待ちきれないと話しかけてきた。


「リザルトを確認したんだけど、目標通り、ワールド初をとれたな!」


 うれしそうに言うコルドに対して、それ以上にうれしそうにローズが言った。

 それに俺も続く。


「めちゃくちゃうれしいわね!」


「めちゃくちゃうれしいな! これからも、このまま攻略の最前線で行きたいな」


 コルドが次の話題を振ってきた。

 コルドが会話を主導してくれるみたいだ。

 珍しいな。

 まぁ、戦闘系とか攻略とかに一番意欲的なのはコルドだし、話したいことがいっぱいあるのだろう。


「それと、おめでとうのメッセージがいっぱい来て、びっくりしたな!」


 俺は、先ほどの点パリを思い出しながら言った。


「いっぱい来すぎてテンパっちゃったな」


 俺の言ったことに2人はうんうんとうなずいていた。

 ローズは頷き終わると自分のことを言った。


「そうね。一瞬、どれから返信していいのかわからなくなっちゃったわね」


 コルドが次々と話題を投げてくる。

 そのため、一言ずつ話すと、次の話題に行くという流れになった。


「レベルって上がった?!」


「いや、上がってないぞ」


「私も上がってないわ」


「俺も上がってないんだよね! 正直、上がるもんだと思ってた!」


「「それはそう!」」


 へぇ、2人もレベル上がらなかったんだ。

 もしかして、『ビッグボスゴブリン』の経験値ってそこまで高くないのかな?

 それとも、次のレベルに上がるための経験値が膨大なのかな?

 どっちなんだろう?

 経験値のことを考えつつ次の話題に入った。


「スキルとかのレベルは上がった?!」


「結構上がったぞ」


「私も~」


 まぁ、スキルレベルは上がるよね。

 あんなに激しい戦闘をしたんだから。


「じゃあ、ステータス見せ合わない?!」


「いいぞ」


「いいわ」


 俺たちは、2,3歩分ぐらい間を相手座っていたところから、肩が触れるぐらいまで近寄って3人並んで座った。

 かなり近くに寄ったな。

 まぁ、これも、ステータスを見せ合うためだ。


「じゃあ、言い出しっぺの俺から!」


「じゃん! こんな感じ!」


 コルドは、今までみたいに、ステータスを共有するのではなく、自分のステータスが表示されているウィンドウをそのまま見せてきた。

 その、コルドが見せてきたステータスはこんな感じだった。


 PN:コルド

 キャラクターレベル:Lv.12

 職業:戦士Lv.12

 HP:218/218[230(210+20)109%]

 MP:0/0

 STR:177[163(108+55)109%]

 VIT:18(0+18)

 INT:0

 MND:9[9(0+9)109%]

 DEX:17(15+2)

 AGI:49(35+14)

 LUK:18(0+18)


 スキル

 体術(初級)Lv.9/Lv.20 『強パンチ』『強キック』『タックル』『アタックアップ』『スピードアップ』『斬撃拳』『チャージパンチ』『チャージキック』『受け身』『サイドステップ』

 ボクシング(入門)Lv.10/Lv.10『ボディ』『アッパー』『フック』『ステップ』『ガード』

 物理の心得(其の一)Lv.11/Lv.20

 ステータスアップSTR(微)Lv.15/Lv.20

 ステータスアップHP(微)Lv.5/Lv.20

 ステータスアップVIT(微)Lv.5/Lv.20

 ステータスアップAGI(微)Lv.5/Lv.20

 ステータスアップMMD(極微)Lv.9/Lv.10

 ステータスアップLUK(極微)Lv.9/Lv.10

 ステータス%アップSTR(極微)Lv.9/Lv.10

 ステータス%アップHP(極微)Lv.9/Lv.10

 ステータス%アップMMD(極微)Lv.9/Lv.10

 

 

 平衡感覚

 ワンモアジャンプ

 連打

 連鎖




 クリティカルダメージアップ(微)Lv.7/Lv.20

 クリティカル率アップ(極微)Lv.9/Lv.10

 チャージLv.18

 突撃Lv.8

 貫通Lv.5/Lv.50


 採掘Lv.3

 採取Lv.2

 鍛冶(入門)Lv.2/Lv.10

 整備Lv.2


 釣り

 日向ぼっこ

 シャトルラン

 着替え

 着メロ

 演奏



 称号

 最初のボス討伐者

 ビッグラビット最速討伐(記録9分59秒89)

 元ビッグラビット最遅討伐(記録32分18秒13)

 ビッグボスゴブリン最速討伐(記録43分47秒14)

 ビッグボスゴブリン最遅討伐(記録43分47秒14)

 ラビットキラー

 ウサギの天敵

 旅立ち

 称号コレクター(初級)



 SP:34

 BP(消費値):0

 BP(能力値):0



 装備補正値

 ATK:3

 MAG:0

 HP:0

 MP:0

 STR:0

 VIT:8

 INT:0

 MND:0

 DEX:2

 AGI:4

 LUK:9


 こう見ると、ステータスが長くなったな。

 スキルとか、称号とかが増えて、ステータスが大分長くなった気がするな。

 スクロールが必要なぐらい長くなっていた。

 ステータスののびの感想とか言う前に、ステータスの長さが気になってしまった。

 肝心の内容の方も、かなり成長しているんじゃないかな?

 『チャージ』のレベルとか、すごいことになっているな。

 ステータスアップ系も伸びてるし、かなりいいんじゃないかな?

 コルドに見た感想を正直に伝える。


「かなりスキルレベルとかが上がってきているんだな。『チャージ』とかすごいレベルだな」


「積極的にいろんなスキルを使ったからな! それにしても、ステータスが長くなったな! 装備の詳細を省略しても、この長さなのか!」


「ステータスが長くなったのは、称号とか、スキルのせいよね。まぁ、それのおかげで『ビッグボスゴブリン』とまともに戦えたのだけどね。コルドのステータスは、物理攻撃っていう方向性が決まっていていいと思うわ!」


 コルドのステータスの感想を言い終わったので、次に行く雰囲気になった。

 俺とローズで空気を読み合った。

 その結果、俺が次に行くことになった。多分そうなったんだと思う。


「じゃあ、次は俺のステータスだな!」


「俺のステータスはこんな感じだ」


 俺もコルドと同じように、自分のステータスウィンドウを2人に見せる形にした。

 そっちの方が楽だから。

 先ほどは、リザルトの確認とか、お祝いのメッセージの返信とかで、ステータスを確認できなかったから、俺も一緒に確認した。

 俺のステータスはこんな感じだ。


 PN:オクツ

 キャラクターレベル:Lv.12

 職業:剣士Lv.12

 HP:184/184(132+37+15)

 MP:118/118(78+40)

 STR:117[108(45+48+15)109%]

 VIT:41(15+26)

 INT:47[44(23+21)109%]

 MND:28[26(10+16)109%]

 DEX:36(12+24)

 AGI:73(31+42)

 LUK:50[46(19+27)109%]


 スキル

 剣術(初級)Lv.8/Lv.20 『ソードアタック』『二連斬り』『スラッシュ』『アタックアップ』『スピードアップ』『ダブルスラッシュ』『チャージアタック』『回転切り』

 魔術(初級)Lv.8/Lv.10 『ボール』『ランス』『ウォール』『知力上昇』『精神力上昇』『瞑想』『ダブル』『バレット』

 物理の心得(其の一)Lv.10/Lv.20

 魔法の心得(入門)Lv.10/Lv.10

 生産の心得(入門)Lv.5/Lv.10

 ステータスアップSTR(微)Lv.12/Lv.20

 ステータスアップAGI(微)Lv.12/Lv.20

 ステータスアップINT(微)Lv.8/Lv.20

 ステータスアップHP(微)Lv.8/Lv.20

 ステータスアップMP(微)Lv.8/Lv.20

 ステータスアップVIT(微)Lv.8/Lv.20

 ステータスアップMND(微)Lv.8/Lv.20

 ステータスアップDEX(微)Lv.8/Lv.20

 ステータスアップLUK(微)Lv.8/Lv.20

 ステータス%アップINT(極微)Lv.9/Lv.10

 ステータス%アップLUK(極微)Lv.9/Lv.10

 ステータス%アップMMD(極微)Lv.9/Lv.10

 ステータス%アップSTR(極微)Lv.9/Lv.10




 クリティカル率アップ(極微)Lv.10/Lv.10

 クリティカルダメージアップ(極微)Lv.10/Lv.10

 チャージLv.13

 追撃Lv.13

 突進Lv.9

 毒耐性(極微)Lv.5/Lv.10

 脳筋化Lv.6

 投擲Lv.9

 生命変換Lv.8

 深呼吸Lv.7

 貫通Lv.10/Lv.50

 採取Lv.5

 調薬(入門)Lv.5/Lv.10


 サイドスロー

 器用貧乏


 シャトルラン

 水泳

 釣り

 読書

 一句

 写真


 称号

 受け継ぎし者

 一勝四敗

 最初のボス討伐者

 ビッグラビット最速討伐(記録9分59秒89)

 元ビッグラビット最遅討伐(記録32分18秒13)

 ビッグボスゴブリン最速討伐(記録43分47秒14)

 ビッグボスゴブリン最遅討伐(記録43分47秒14)

 ラビットキラー

 ウサギの天敵

 旅立ち

 称号コレクター(其の一)


 SP:25

 BP(消費値):0

 BP(能力値):0


 装備補正値

 ATK:2

 MAG:1

 HP:0

 MP:4

 STR:4

 VIT:10

 INT:5

 MND:0

 DEX:8

 AGI:7

 LUK:11


 俺のステータス、コルドのやつより長いな。

 称号とか、スキルがコルドよりも多いから、長くなってるんだよな。

 昇華できるようになってる、スキルを昇華させとかなきゃな。

 忘れそうだな。

 忘れないうちにやっておこう。

 具体的には、次の町に着くまでの間ぐらいに。

 『器用貧乏』の影響か、コルドよりもスキルの伸びはよくないな。

 まぁ、それでも相当伸びているから、十分だな。

 自分のステータスを見終わったところで、コルドに感想を言われた。


「俺より、ステータスが長いな!」


「まぁ、称号とかスキルが多いからな。伸びは、スキルの伸びはコルドには及ばないけどね」


「称号が増えると、『称号コレクター』が初級から、其の一になるのね。ネタバレをくらった気分だわ!」


 ローズがわざとらしく悲しみながら言っていた。

 俺はそれをなだめるように言う。


「まぁ、それはしょうがないじゃん」


 そうして俺の番が終わったから、最後にローズの番が来た。

「最後に私のステータスを見せるわ!」


「こんな感じよ!」


 そう言って、俺やコルドと同じように自分のステータスウィンドウを見せてきた。

 ローズのステータスはこんな感じだった。


 PN:ローズ

 キャラクターレベル:Lv.12

 職業:魔術師Lv.12

 HP:32/32(10+22)

 MP:273/273(200+73)

 STR:12(0+12)

 VIT:19(0+19)

 INT:171[157(96+71)109%]

 MND:13[12(0+12)109%]

 DEX:18[17(5+12)109%]

 AGI:51(24+37)

 LUK:45(25+20)


 スキル

 魔術(初級)Lv.10/Lv.20 『ボール』『ランス』『ウォール』『知力上昇』『精神力上昇』『瞑想』『ダブル』『バレット』『ストーム』

 魔法の心得(其の一)Lv.11/Lv.20

 ステータスアップINT(微)Lv.14/Lv.20

 ステータスアップAGI(微)Lv.14/Lv.20

 ステータスアップMP(微)Lv.14/Lv.20

 ステータスアップHP(微)Lv.5/Lv.20

 ステータスアップSTR(微)Lv.5/Lv.20

 ステータスアップVIT(微)Lv.5/Lv.20

 ステータスアップMND(微)Lv.5/Lv.20

 ステータスアップDEX(微)Lv.5/Lv.20

 ステータスアップLUK(微)Lv.5/Lv.20

 ステータス%アップINT(極微)Lv.9/Lv.10

 ステータス%アップMMD(極微)Lv.9/Lv.10

 ステータス%アップDEX(極微)Lv.9/Lv.10

 麻痺耐性(極微)Lv.1/Lv.10

 魔力制御Lv.9

 同時詠唱Lv.8

 頭脳の前借Lv.6

 貫通Lv.5/Lv.50



 直立不動

 MPタンク



 採取Lv.3

 細工(入門)Lv.4/Lv.10



 ジョギング

 天体観測

 マイク

 木登り

 日向ぼっこ

 演奏



 称号

 最初のボス討伐者

 ビッグラビット最速討伐(記録13分24秒00)

 ビッグラビット最遅討伐(記録32分18秒13)

 ビッグボスゴブリン最速討伐(記録43分47秒14)

 ビッグボスゴブリン最遅討伐(記録43分47秒14)

 旅立ち

 称号コレクター(入門)

 ラビットキラー

 ウサギの天敵




 SP:46

 BP(消費値):0

 BP(能力値):0




 装備補正値

 ATK:0

 MAG:3

 HP:0

 MP:0

 STR:0

 VIT:7

 INT:10

 MND:0

 DEX:0

 AGI:5

 LUK:8



 ローズのステータスも俺並みに長いな。

 コルドのステータスを見て長っと思ったけど、俺とローズのステータスを見てから見ると、短く見えるな。

 不思議だ。

 ローズも俺よりもスキルが伸びているな。

 『器用貧乏』の影響なんだろうなぁ。

 もしくは、俺が鉄球を投げすぎていて、他のスキルをうまく使えてなかったとかなのかな?

 まぁ、どっちもなのだろうな。

 ローズに感想を言う。


「全体的に、結構スキルレベルが上がってるな」


「パッシブ系じゃないスキルが上がってくれるのがすごく助かるわ!」


「オクツも長かったけど、ローズもかなりステータスが長いな! 俺のが短いのかと錯覚するな!」


「あれもこれもっていろんなスキルを取ったから、長くなったわ」


 それからしばらく、木の下で雑談をしながら休憩をした。





よろしければ、下の☆☆☆☆☆を★★★★★にしていただけるとありがたいです。

★だと思った方は、★でもいいので、評価をよろしくお願いします!!!!

それと、毎日更新をしているのでよろしければ、ブックマークの方をしていただけると、更新した時にまた読みやすいと思います。

ついでに、いいねや感想などもしていただくと、活動の励みになるので、ぜひよろしくお願いします!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ