表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/343

死に戻りと真の自由へ

 俺は、始まりの町の噴水の前に立っていた。

 あぁ、負けたんだなぁ。死んだんだなぁ。

 ハイラビットとハイウルフが異常に強かったな。

 頭一つ二つ抜けてた。

 あれで難易度調節あっているのかってくらい強かったなぁ。

 あんな奴らと戦いながら、他のやつとも戦うとか無理だろ。

 デスペナルティーもあるだろうし、今日は、がつがつしてやらなくてもいいかもなぁ。

 大勢と戦うのも楽しかったけれど、あのNINJAマンとかいうやつは許さない。

 NINJAマンを通報しようと思ってたけど、PKとかMPKもこの作品の中の要素の一つだし、暴言を吐かれたわけじゃないし、通報しても意味がなさそうなのがつらい。

 誰かと助け合わなきゃいけない場面になっても、あいつとは手を取り合いたくない!

 イライラしながらゲームしててもしょうがない。切り替え! 切り替え!

 とりあえず、アナウンスのリザルトを確認する。

 さっきまでは、大規模な戦闘だったから、自動でアナウンスがオフになってたみたいだ。



 プレイヤーの死亡を確認しました。

 プレイヤーの死亡理由がMPKだと判断されました。

 プレイヤーの死亡理由が変更されました。敗戦→MPK

 MPKによる死亡のため【初心者の加護】 詳細 が発動しました。

 プレイヤーにデスペナルティが発生しません。

【初心者の加護】により、プレイヤー名NINJAマンにデスペナルティを発動させます。

 プレイヤーをリスポーン地点である【始まりの町】で復活させます。



 あれ? もしかして、デスペナルティ発生してないの?

 確かに、動きが悪くなったとかは、全く感じていないけれど。

 じゃあ、もう少し頑張ろうかな、初日だし。

 デスペナルティを食らってたら、街をぶらぶらしてそのままログアウトしようと思っていたけれど、もう一狩り行けそうだな。

 それにしても、【初心者の加護】って何だろう?

 NINJAマンに復讐もしてくれたし、感謝しておこう。

 魔物の一団を押し付けた報いだ。

 デスペナルティを食らうがいい!

【初心者の加護】の確認はあとにして、忘れないうちにリザルトの続きを読んだ。




 戦闘結果

 ウルフ系30匹 詳細

 ラビット系30匹 詳細

 と戦闘


 ウルフ系12匹 詳細

 ラビット系24匹 詳細

 討伐


 残存戦力

 ウルフ系18匹 詳細

 ラビット系6匹 詳細

 魔物の一団は解散し、魔物は周囲に散らばりました。



 36匹も倒したのか。

 半分以上倒せたのか。自信になるな。

 魔物の一団が、解散してくれてよかった。他の人に突撃とかしなくてよかった。

 こんだけ倒したのなら、経験値とか結構期待できるなぁ。

 どんなもんなのか確認してみるか。

 リザルトの続きを読んだ。



 獲得物

 経験値を6569獲得しました。

 魔石(極小)を18個獲得しました。

 魔石(小)を獲得しました。

 プレーンラビットの毛皮を5枚獲得しました。

 プレーンウルフの毛皮を2枚獲得しました。

 ホーンラビットの角を4つ獲得しました。

 ホーンウルフの角を2つ獲得しました。

 ハイラビットの毛皮を3つ獲得しました。

 ハイウルフの牙を獲得しました。


 キャラクターレベルが3上がりました。

 職業レベルが3上がりました。

 ステータスアップSTR(極小)Lv.4/Lv.10がレベルアップしました。

 ステータスアップAGI(極小)Lv.4/Lv.10がレベルアップしました。

 剣術(入門)Lv.3/Lv.10が2レベルアップしました。

 剣術(入門)Lv.5/Lv.10で、新しく『スラッシュ』を習得しました。

 物理の心得(入門)Lv.3/Lv.10が2レベルアップしました。

 魔術(入門)Lv.2/Lv.10がレベルアップしました。

 魔術(入門)Lv.3/Lv.10で、新しく『ランス』を習得しました。




 おぉお! すごい量のものを貰っている。

 これを売れば結構な額いくんじゃないか?

 これは楽しみだな!

 レベルも3つも上がってる。

 このレベル上昇の速度、だいぶ早い方なんじゃないかな?

 まだゲームを始めて1時間弱。このゲームが配信開始されて1時間くらい。

 このペースなら割といいところにいる気がする。

 まぁ、他の人のレベルを確認するすべがないけどね。

 BPをステータスに割り振ろうとしたところで、メールが来た。

 なんだろう?

 運営からの文章とかかな?

 予想していなかった、涼からのメールだった。

 あ、そういえば、本体設定をしているときに、こっちのメールを交換したんだ。



 コルド

 件名:集合!

 To自分


 今日は集合せずに独自にやって、明日集合する予定だったけれど、我慢できないから午後一時始まりの町の噴水前集合で!

 午後は、一緒にやろうぜ!!



 涼 改め コルドから、お誘いのメールが来た。

 多分グラフィックとかの感動を共有したいから、一緒に遊ぼうということだと思う。

 感動をわかち合いたいのに相手がいないのに耐えられなくなったんだろう。

 まぁ、もともと3人でやるつもりのゲームだったし、集合がちょっと早くなるくらいどうってことない。

 了承のメールをコルドに送り返しておいた。

 とりあえず、中断していたし、ステータス振りを再開してBPを振ろう。

 結果、ステータスはこんな感じになった。



 PN:オクツ

 キャラクターレベル:Lv.7

 職業:剣士Lv.7

 HP:121/121(119+2)

 MP:42/42(41+1)

 STR:60(38+22)

 VIT:20(15+5)

 INT:10

 MND:10

 DEX:12

 AGI:42(29+13)

 LUK:16


 スキル

 剣術(入門)Lv.5/Lv.10 『ソードアタック』『二連斬り』『スラッシュ』

 魔術(入門)Lv.3/Lv.10 『ボール』『ランス』

 物理の心得(入門)Lv.5/Lv.10

 ステータスアップSTR(極微)Lv.5/Lv.10

 ステータスアップAGI(極微)Lv.5/Lv.10


 SP:0

 BP(消費値):0

 BP(能力値):0




 ステータスも振ったし、【初心者の加護】の詳細でも見るか。

 俺はリザルトの【初心者の加護】 詳細から、詳細を見た。



【初心者の加護】

 ギルドに初登録したものに一日だけ与えられる加護。

 初心者を害意から守るため、PK、MPKをされて、死亡した場合のデスペナルティをなくし、初心者にそのような行いをしたものに、デスペナルティを与える。



 へぇ、そんな親切設計があったんだ。

 初心者を一日、PK、MPKから守ってくれるってありがたいなぁ。

 PKとかMPKとかをされて、デスペナルティを受けるとやる気が下がりそうだしなぁ、特に初日とか。

 すごく考えられているんだなぁ。

 あ、そういえば、指示ウィンドウが変わってる!


 チュートリアル(ラスト)



 魔物を討伐しよう!


 依頼『プレーンラビットの討伐』

 プレーンラビットを討伐(5/5)


 ④達成をギルドに報告しよう!

 メニューの依頼から、完了報告を押そう!




 魔物の一団のおかげで、チュートリアルが終わったらしい。

 指示通り完了報告をする。

 依頼報酬の500Gを受け取った。

 すると、ウィンドウの指示が変化した。






 チュートリアル(ラスト)



 魔物を討伐しよう! クリア


 依頼『プレーンラビットの討伐』

 プレーンラビットを討伐(5/5)


 ①初めての戦闘! (済)

 ②初めての魔法戦闘! (済)

 ③自由な戦闘! (済)

 ④達成をギルドに報告しよう! (済)


 リスポーン地点を設定しよう! クリア

 道具屋で、旅の準備をしよう! クリア

 スキルについて知ろう! クリア

 ギルドへ行こう! クリア

 魔物を討伐しよう! クリア


 チュートリアルが完了しました。

 ここからはあなたの自由です!

 この世界でのあなたの冒険が幸多からんことを。

『幸運の首飾り』を入手しました。


 幸運の首飾り

 LUK:5

 あなたの幸福を願って与えられた首飾り。

 これをしていれば、あなたに幸福が訪れるであろう。


 やっとチュートリアルが終わった。

 これからは自由なのか。

 これからの冒険にワクワクしている俺がいる。

 とりあえず『幸運の首飾り』を装備して、さっきの戦闘で使い切ったHPポーションとMPポーションを道具屋に買いに行く。



 HPポーションと、MPポーションを5本ずつ買ったら1500Gかかり、お金がすっからかんになってしまった。

 おのれNINJAマンめ。こんなところで攻撃してくるとは!

 これは稼ぐしかないか。

 一文無しは格好悪いしな。あいつらにバカにされそう。

 昼までに一稼ぎしますか!

 とりあえず、どんな依頼があるのかを見るために、ギルドに向かった。


よろしければ、下の☆☆☆☆☆を★★★★★にしていただけるとありがたいです。

★だと思った方は、★でもいいので、評価をよろしくお願いします!!!!

それと、毎日更新をしているのでよろしければ、ブックマークの方をしていただけると、更新した時にまた読みやすいと思います。

ついでに、いいねや感想などもしていただくと、活動の励みになるので、ぜひよろしくお願いします!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
すごい手厚い支援をしてくれるゲームで良いね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ