表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

幕間


「よろしかったのですか? 聖女フリーダだけならばまだしも、あの三人を同行させて」


 教会の執務室にて、教皇ルドルフの側近である教会騎士団長、クルト・クリスチャン・クルスは渋面を隠そうともせずルドルフに問う。


「確かに、あの三人であれば戦力として申し分ないでしょう。しかし、それだけなら騎士団や魔法師団の精鋭を連れて行っても……」


「不服かね、クルト騎士団長」


 ひと睨みされて言葉に詰まる。が、それでもクルトは続ける。


「……そうではありません。ですが、なにも彼らに頼ることはないでしょう! 彼らは……あまりにも危険すぎます」


 ややヒステリックな声を上げる騎士団長に、教皇ルドルフはひとつ、ため息をついた。


「ならば君は、その『あまりにも危険な存在』を聖都に縛り付けておく気かね」

「っ、そうでは、ありませんが……」


 クルトという男は、齢三〇にして騎士団長を任されていることもあり、実力も、教会への忠誠も申し分ない。もちろん、教皇からの信頼も厚い男だった。だが、馬鹿ではないものの、少々頭が固すぎる。というのが周囲からの評価だった。


「まあまあ落ち着いて。クルト殿、私も旅の人選に何も思わないわけではありませんが、少なくとも勇者ラウルと聖女フリーダ、この二人には彼らにしかできないことがあると思いますよ?」

「……ハインリヒ」


 そう口をはさむのは、教会の中でクルトと並び立つ精鋭、魔法師団長のハインリヒ・ボルグハルトだ。


「聖女と勇者、実力はもちろんのこと、彼らには教会の象徴、そして人族の希望としての役割がある。それはもう歴史に裏打ちされた、変えようのない真実なのです」


 仰々しい言い回しを好むハインリヒの言葉に、クルトはつい否定の言葉を口に出しそうになるが、のど元まで出かかったそれを何とか飲み込む。勇者と聖女の旅は教皇ルドルフがすでに決定したこと。それに異を唱えることはクルトには出来ない。ハインリヒの言葉も芝居がかって聞こえはするものの、内容としてはクルトも納得せざるを得ないことだった。


「そもそも、君や教会の精鋭を敵の本拠地に向かわせるなど、ありえんよ」


「……はい、我々には教皇閣下はもちろん、敬虔なる信徒を守るという義務もありますので……」


 その青すぎる考えを、ルドルフは鼻で笑った。


「そうとも。君らには君らの仕事がある。わかったのなら、この話は終わりだ。私にも片付けねばならない仕事がある」

「は、お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございました」

「では、失礼いたします」


 そう言い踵を返すクルトとハインリヒ。その後ろ姿を見送りながら、ルドルフは口をゆがめた。


「そうとも、化け物退治は、同じ化け物にやってもらわねば。なあ、フリーダよ」



   ◇



「ロルフの反応が消えた」


 遠く、遠く離れた地に送り込んだ仲間の命が今、潰えた。ロルフがやられたと言うことは、おそらくは、送り込んだ約百名の同胞、その全てが何者かによって殺されたと見て間違いないだろう。


「……ですが、いくら勇使教本部、聖都アイエルツィアと言えど、ロルフがそうやすやすと教会のものに敗れるとは思えません」


 すぐ横を歩く少女がおずおずと意見する。何の因果か、俺はこの地では比較的高い地位にいるため、この様に意見してくれる人材は貴重だ。安心させる意味も込めて、俺は微笑みと共に同意の言葉を返す。


「ああ、俺もそう考える。おそらくロルフが敗れたのは、ただの騎士や魔法師ではない」

「では」

「ああ。動いたようだ」


 全ての生命が魔力を有するこの世界で、魔力を持たずに生まれた突然変異のような存在、聖女。教会のシンボルとして人族を導く存在であるが、その正体は魔族と魔獣に特化した殺戮兵器。一般の魔族には知られていないが、とある理由から我ら魔王軍はその情報を有している。その実力を測る意味もあって、何も知らないロルフを派遣したが、まさか帰還する余裕も無くやられるとは……。それに、


「勇者も、フルーフ・ケイオスと同時期に出現したとの噂がありますね」

「聖女に勇者、か」


 勇者。魔王様のカウンターとして産み落とされた、世界の守護者。そんな言われ方をしてはいるが、その正体は魔王様と同質の力を持つ、いわばもう一人の魔王。フルーフ・ケイオスの影響を受けない魔族だと言っていいだろう。


「言の葉ひとつで、同一の存在が対極を為すか。まあいい。勇者も聖女も、敵対するなら容赦はしない」


 全ての魔族の安寧のためならば、倒してみせる。それがかつての魔王ディアーク様の意に背くことであっても。勇者だろうと聖女であろうと、邪魔をするならば――。


「この俺が倒す」

「はい、ギルベルト様」


 全ては、当たり前の幸せすら享受できなかった、我が一族のために。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ