双極四元数の導入について
以下の代数構造を双極四元数と命名します。
× p q r s t u
p u ーt ー1 k ーj
q ーu s ーk ー1 i
r t ーs j ーi ー1
s ー1 k ーj r ーq
t ーk ー1 i ーr p
u j ーi ー1 q ーp
2乗はこれ以上簡略化されず定義されない。
上記の代数構造は双極的なイメージを受けるから双極四元数と命名します。
より
ijk=trupsq=ー1が得られる。
そして双極四元数の上位構造が以下の通り。
× a b c
a ー1 p ーu
bーs ー1 q
c r ーt ー1
上記の構造が双極四元数の上位構造となる。