表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石勒〜奴隷から始まる英雄伝説〜  作者: 称好軒梅庵
7/60

第七話 動ける胖子

 ベイは山東地方を中心に東方各地の馬牧場で勧誘活動をした。

それぞれの牧場主は産する馬の速さを誇って、牧場の名を赤龍(せきりゅう)だの騄驥(りょくき)だのと号しており、強気な者や頑固な者も多かった。

ベイは牧場主が従えば仲間に引き入れ、従わなければ馬だけ盗んでいくというやり口で勢力を増やしていった。

そんな折、ある馬牧場に差し掛かると、その牧場は今までのものとは様相が異なっているのだった。

柵が三重にも張り巡らせ、容易に侵入できそうにもない。

一番内側の柵の後ろには高めの土塀が作られており、穴があいている。


桃豹(とうひょう)、お前侵入口がないか見てこい」


「了解!」


勢いよく柵の周りを馬で駆け出したのは桃豹という男だ。

彼は最近一味に加わった牧人だった。

桃豹は、郷里で「自分は曹操(そうそう)に仕えた在野の豪傑(ごうけつ)たちのようにいつか栄達するのだ」と周囲に盛んに語って煙たがられて(くすぶ)っていた。

そこで義勇兵の話を聞き、喜び勇んで参加したのだった。

桃豹は柵の切れ目を見つけ入っていった。

一重目の柵をぐるりと回ると二重目の柵に入る。


「なんてこたあねえ。ぐるぐる回れば入れるぜ……うわっ!」


桃豹は土塀の穴から投げつけられた網に絡められ転倒してしまった。

桃豹の手下の牧人達が慌てて助けに入るが、次々と土塀の上から網を投げつけられ、団子のようになってしまった。

いつの間にか、土塀の上には陽光に照らされた何者かの影があった。


「やい、盗賊ども。私の牧場に何のようだ。お前らにくれてやれるのは、この三叉(みつまた)の一撃だけだ。命が惜しければ、早々に去れ」


その横に大きな影を見たベイ達は口々にこういった。


胖子(デブ)だ」「太ってるなぁ」「ブタちゃんがなんか言ってるぞ」


支雄(しゆう)が矢を射掛けると、太った男は三叉(さんさ)の槍をぐるぐる回転させて素早く打ち払う。

更に、ふわりと土塀から飛び立つと、重力に逆らうかのように三重の柵を全て飛び越えて降りてきた。

ものすごい跳躍力だ。


胖子(デブ)胖子(デブ)でも動ける胖子(デブ)、“孔豚(こうとん)”こと孔萇(こうちょう)様とは私のことだ!喰らえ!」


三叉の槍を自在に操り、一味の槍や(ほこ)を絡めて弾き飛ばしてしまう。

ベイが石氏昌(せきししょう)の剣を抜いて、応戦する。

勝負は互角だ。

三叉の槍を弾き返しながら、ベイは言う。


「俺達は盗賊じゃねえ!話を聞け!」


「ふむ。それならば聞く耳をもたぬ私ではない」


孔萇は三叉を回転させると套路(とうろ)のように軽妙な見得を切るのであった。


 「残念ながら断わらせて頂く」


「ええっ?完全に仲間になる流れだったじゃん!」


孔萇はベイを自室に迎え入れ、義勇兵の勧誘を受けたが、その結論がこれだった。

彼は自分でベイに出したお茶菓子に手を伸ばした。


「食べないなら私がいただくが、いいか」


「どうぞどうぞ」


孔萇は菓子を食べ、茶をすすると言った。


「断る理由だが、司馬氏(しばし)に未来を感じない。司馬穎(しばえい)だろうが司馬越(しばえつ)だろうが、誰についても変わらない気がする。国中を巻き込んで兄弟喧嘩に没頭する阿呆どもだ。本気であの中の誰かについていこうとするやつの気が知れない。……失礼、言い過ぎたな」


ベイは孔萇の話を聞いていて嬉しくなってきた。


「そうかそうか、あんたもそう思うか! 俺もそう思ってたんだよ!」


「ええっ? 司馬穎を救うための義勇兵とかいうくだり、何だったんだ?」


ベイはゴミを丸めて放るような仕草をした。


「そんなものは口実だ。お頭はどうだかわからないがな。だが、俺にとっては、義勇兵はデカい事をやるための足がかりに過ぎない」


「デカい事ってなんだ」


ベイは頭をポリポリかいた。


「デカい事だよ、とにかく!」


「おい! そんなフワッとした事のために、私が手を貸すと思うのか」


「貸すさ。智謀もあって、腕も立って、だのにこんな牧場で一生くすぶって終わるなんて、考えられねぇぜ」


図星だったのか、孔萇は黙り込んでしまった。


「明日、また来る。それまでに考えておいてくれ」


ベイは柵をぐるぐる回って外に出た。

振り返ると、土塀の上に孔萇の姿があった。

孔萇は再び跳躍し、ベイの目前に降り立った。


「フッ、善は急げだ。この孔萇、ベイ殿とともに大事を成そう」


ベイは孔萇の手を固く握った。


「歓迎するぜ! おい、みんな! 今夜は宴だ! 料理をじゃんじゃん持ってこい! 新しい仲間の腹を鳴らすんじゃあねえぞー!」


これが、後に趙国(ちょうこく)に名を轟かす名将となる、孔萇(こうちょう)との出会いであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=460295604&s 小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ