表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石勒〜奴隷から始まる英雄伝説〜  作者: 称好軒梅庵
16/60

第十六話 司馬騰の最期

 馮嵩(ふうこう)を破った汲桑(きゅうそう)と石勒の軍が、長躯(ちょうく)して(ぎょう)に攻め込むまで、そう長くはかからなかった。

司馬騰はこの飢えた蝗の群れのような軍勢を侮り、迎撃の兵を小出しにして対応にあたったが、それが誤りだったと気づく頃には、鄴はすっぽりと囲まれていた。

その誤りを正す方法が今やないと気づく頃には、賊軍は急拵えの不恰好な梯子でわらわらと城壁を登り始めた。

梯子を焼いたり登ってくる敵を戟で突いたりといった防衛側の対応の速度を攻撃側のごり押しが上回ったとき、三国時代の奸雄曹操が発展させたこの美しい城邑の命運は決まった。

許褚(きょちょ)が錦の戦袍(せんぽう)を追いかけた美しい庭園は燃え盛る炎に包まれ、曹植(そうしょく)が賦に詠んだ華やかな銅雀台(どうじゃくだい)は紅く照らされた。


乞活(きつかつ)、何とかせい!受けた恩を返さんか」


唾を飛ばして司馬騰が命令するのは、乞活と呼ばれる武装集団の頭目の一人、田甄(でんしん)だった。

乞活というのは、元は飢えた流民の集まりである。

文字通り司馬騰に命乞いをして食糧を分け与えられたことから、乞活と号している。

田甄(でんしん)達は、司馬騰の言わば私兵であった。


「司馬騰様、事ここに至っては逃げるほかありますまい。御子息らも準備を! おい、張隆ちょうりゅうのやつはどうしたッ! 離脱するぞ」


傍らの兵士が自棄気味の声で叫ぶ。


「張隆将軍は、先ほど戦死されましたッ」


街のあちこちから、膾斬りにされる兵士の断末魔、暗がりで乱暴される女性の悲鳴などが響いている。

司馬騰はそれらを無視してーーそれらが無事であった時も無視しているも同然であったがーー鄴からの脱出を図った。

乞活に守られながら、妻子とともに軽騎で城門を脱ける司馬騰を、城壁の上から眺めている男がいた。

その編み込んだ長い髪は魚龍のようにうねり、四筋にわかれて街を焼き尽くす熱風にそよいでいた。

石勒の脳裏には自分を鞭打った奴隷狩り達の姿が蘇っていた。


――これ以上商品に傷をつけたら司馬騰様のカンに触るかもしれませんよ――

――司馬騰様のカンに触る――

――司馬騰――


「一度聞いた名前は忘れないタチでねぇ……。そんなに急いでどこへいく。お礼がまだすんでないぜ」


石勒は弓に矢を番えると強く引き絞った。

司馬騰の乗った馬は鄴の周囲に流れるいく筋かの小川にさしかかり、その速度を緩めた。


「奴隷にしてくれて、どうもありがとよ」


放たれた矢は、馬上の司馬騰の首を貫いた。

落馬した司馬騰は虫の息で首の矢を抑え、混乱しながらそれを引き抜こうとした。

地面に転がって、塩を浴びた蛞蝓(なめくじ)のように悶え苦しむ司馬騰。

長男の司馬虞(しばぐ)から降りて助け起こそうとしたその時、土煙を挙げて騎影が迫ってきた。


「こ、公師藩(こうしはん)様の仇!死ねぇ!」


騎影の正体は、公師藩の腹心であった李豊(りほう)であった。

孔豚の求めに応じ、復仇のため軍に加わっていたのである。

李豊が戟を振りかぶると、司馬騰は口から血の泡を吹きながら言った。


「び、見逃じでくれるなだば、将どじで取り立でで……」


振り下ろされた戟が司馬騰の頭を断ち割り、血の煙が舞った。

司馬虞は父の死体を抱えて暫し呆然としていたが、やがて絶叫して李豊の馬の足に飛びかかった。

馬がいなないて暴れ出すと、李豊は小川に投げ出された。

馬に踏まれて肋骨の折れたらしい司馬虞は這いながら、小川でもがく李豊に飛びつき沈めようとする。

李豊もまた司馬虞の襟を掴み沈めようとし、そうして揉み合っている内に二人共が小川にしずんでいった。

残った司馬騰の妻子が混乱して司馬騰や司馬虞の遺体を回収しようと引き返すのを見て、田甄は舌打ちして配下の乞活とともにその場を離れた。

やがて、李豊の部下が至ると司馬騰の残る妻子も殺害された。

混乱の最中、鄴にいた諸々の名家らもまた尽く殺害された。

汲桑と石勒は食糧と財宝、婦女を奪い尽くすと鄴を捨てて侵攻を続けた。

二人の軍は延津から渡河し、南に進んで兗州に攻め込んだ。


苟晞(こうき)が鄴を奪還した時、夏の盛りであったので、人々の死体は腐敗して半ば溶けており、司馬騰の骸を判別することは出来なかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=460295604&s 小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ