表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ソウルスピニング:ザ・マイルストーン

 サインスピニングの話をしよう――あの古めかしくも新しく、ユニークなアドバタイジングの話を。 
 惑星を覆う規模の量子的情報ネットワークから、日本が消えてしまった未来。
 その跡地に現れた巨大都市:環都の真ん中で、文字広告と図版の描かれたサインボードを振り回して客の袖引く彼らこそ、サインスピナー。
 だが、彼らの超技・絶技が伝達されるとき、サインボードに生命が、決して無視することの許されぬ輝きが宿る。

 そして、運命の交差点:フィフス・クローバーでふたりの天才スピナーは出会った。

 あらゆる技を一瞬で記憶・再現してしまう――アシュレダウ。
 己自身を消し去り、サインと同化しようとする――シオン。

 これは、ふたりの小さな伝達の物語。
 
 
 ※本作:「ソウルスピニング:ザ・マイルストーン」は図書館ドラゴンの作者でもある「右さん」が企画されました「俺を信じずこれを読め!」内に掲載されております、奥沢トビスケ作の「燦然のソウルスピナ」嘘あらすじ&嘘レビューに、アイディアの発端を頂きました(ややこしいな)。

 今作の掲載にあたり、以上の経緯から「原案:右」のクレジットを入れていただけるよう、事前に原稿を送った上で、トビスケ側から提案にさせていただきましたが「必要ない。また、俺を信じずこれを読め! へのリンクも不要。原作は、あくまで燦然のソウルスピナ側である」とのお返事をいただき、このようなカタチでの掲載となりました。

 もしよろしければ「俺を信じずこれを読め!」で、その発端となった嘘あらすじと嘘レビューをご覧いただければ、いったいなにが、どのような化学変化を起こしたものか、おわかりいただけると思います。
 
 文筆業に携わる者の礼儀として、以上の経緯をご説明させていただきました。
 
 ※また、同時にサインスピニングは実在する競技・職業であり、本作中に描かれるものは実在する部分を拡大解釈、作者によるまったくの創作のつけたしなどが行われた空想上の産物であることを、明記しておきます。
 実在の団体、歴史、個人、いかなるものとも一切関係のない、完全なフィクションです。
 誤用・混同のなきようお願いいたします。
 
フィフス・クローバー
2014/12/24 20:59
幼生の國の姫
2014/12/25 12:24
ローズ・アブソリュート
2014/12/25 20:39
フーリッシュ・ハート
2014/12/26 00:00
Bright Light
2014/12/26 18:39
ソウルスピニング
2014/12/26 19:05
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ