Re:12 愛するキモチ
前回のあらすじ
アルスとパウリナがケンカ(?)をした
※一部修正しました(2021/12/9)
僕はパウリナの質問に正直に答える。
「ヨーコ達のことは、仲間として大切に思ってるよ」
「それは知ってるけど、そうじゃなくて……異性として、女の子としてどう想ってるの?」
「異性として、か……」
僕は嘘を吐こうとしたけど、パウリナに正直に答えてと言われてたのを思い出し、本心を打ち明ける。
「ヨーコ達のことは異性として、まぁ……好き、なんだと思う」
「いつから?」
「いつ、と聞かれても……一緒に旅する内に、気付いたらそうなってたとしか……。それに、僕にはもうパウリナがいたから、不義理なことはしたくなかったんだ」
「フフッ、アルスらしい」
僕の回答に、パウリナは満足そうに微笑む。
僕は彼女がなぜそんなことを聞いてきたのか気になり尋ねる。
「それにしても……なんで突然そんな事を聞いてきたの?」
「え? え〜っと…………笑わないでね?」
「うん」
パウリナは頬を染め、僕から視線を外し理由を言った。
「ヨーコちゃん達もアルスに好意があるから、告白されてもわたしを理由に断らないで欲しいなと思って」
「……フフッ」
僕は思わず噴き出した。
パウリナが僕をポカポカと叩いてくる。
「笑わないって言ったのに〜!」
「ごめんごめん。パウリナがそんな事を考えてたなんて知らなかったよ。……でも、いいの? 僕がパウリナ以外の娘と付き合ったりしても」
パウリナの手を取って叩くのをやめさせ、正面から見据える。
彼女も僕の視線を受け止めるかのように見つめる。
「嫌だよ、とても嫌。わたしだって女の子だから、好きな男の子を独り占めしたいっていう気持ちはあるもの。だけど、ヨーコちゃん達は別。ヨーコちゃん達は、たまたま同じ男の子を好きになって、先にわたしが結ばれてただけだもの。それに、友達の幸せを願うのは当然でしょ?」
パウリナがなんてことないという風に微笑む。
その笑顔がとても綺麗で、魅力的で、僕は本能的にパウリナを抱き締めた。
そのまま僕は心の内を吐露する。
「……たとえヨーコ達と付き合うことになったとしても、僕の一番はパウリナだから」
「……うん」
僕は抱き締めている少女に色々したいという本能を、わずかばかりの理性で必死に抑える。
僕も男だ。目の前の、とても愛しく感じている少女に色々したい気持ちはあるけど、パウリナの意思を無視してはいけないと思う。
僕に抱き締められながら、パウリナが小さく呟く。
「……だけど今は、今だけは……わたしだけを愛して欲しいな」
そこが理性の限界だった。
僕はパウリナと唇を重ね、そのままベッドに押し倒す。
唇を離し、パウリナに覆い被さる形で四つん這いになっていると、彼女が僕を見上げながら言う。
「優しくしてね……?」
「……善処します」
僕達は再びキスをする。
そこからは本能に身を任せた。
この日、僕とパウリナは、身も心も一つになった―――。
◇◇◇◇◇
「…………んっ」
深い微睡みから、意識が徐々に覚醒してくる。
僕は重い瞼をゆっくりと開け周囲を見渡すと、窓から朝日が射し込んでいた。
半分覚醒してきた頭で昨日の事を思い出す。
……うん、忘れたくても忘れられそうにないな。
僕は身体を動かし、隣にいるパウリナの方を向き僕達の状態を確認する。
彼女はまだ眠っていて、僕達は一糸纏わぬ姿をしていた。
僕はパウリナを起こさないようにベッドを抜け出し服を着る。
着替え終わったのと同時に、ベッドの方から物音がした。
そちらを見ると、パウリナが布団を頭まで被っていた。
僕は一応声をかける。
「えっと……パウリナ、起きてる?」
パウリナが顔だけ布団から出す。
その顔はリンゴの様に真っ赤だった。
「………………おはよう、アルス」
「お……おはよう、パウリナ」
僕は平常心を装うけど、たぶん僕も赤くなっていると思う。
「……アルス、お願いがあるんだけど」
「な、何?」
「わたしの着替えを取ってくれない?」
僕はパウリナの服を手に取り、彼女に手渡す。
それを受け取り、パウリナは布団の中に潜ってモゾモゾする。
しばらくして、服を着たパウリナが出てきた。
彼女は手櫛で髪を整えているけど、足が生まれたての小鹿のように震えていた。
「パウリナ、どこか調子が悪いの?」
「えっと……ある意味」
そう言って彼女は、下腹部に手を当てる。
それが意味することに気付き、僕は視線を逸らす。
そのまま彼女に聞く。
「……歩けそう?」
「……無理、かも」
「……それなら、僕に掴まって歩けばいいよ。歩くペースはパウリナに合わせるから」
僕はパウリナの隣に移動する。
彼女は僕の左腕に自分の腕を絡め、支えにする。
その状態で試しに室内を歩いてみて、彼女は大丈夫そうに頷いた。
その時部屋のドアがノックされた。
「アルス君、パウリナちゃん。起きてますか〜?」
シオンさんがドアの向こうから声をかけてきたので、僕は返事をする。
「はい、僕もパウリナも起きてますよ」
「朝食の準備が調いましたので、食堂までお越しください」
シオンさんはそう言って、部屋の前から立ち去る音がした。
僕はパウリナに目を向ける。
「行こうか?」
「うん」
僕達はいつもよりゆっくりとした足取りで、食堂に向かった―――。
卒業しましたね。ナニが、とは言いませんが……。
評価、ブックマークをしていただけると嬉しいです。




