表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

戦士ギルド

戦士ギルドでは、スキルの練習、

クエストを受けることなどができる。

職人ギルドと似たような建物の門をくぐると、職人ギルドとは違い、

賑やかだった。


「じゃあ、最初に簡単なクエストを受けてみようか。」


クエストボードを見ると、いろいろなクエストがあったが、

『フォレストウルフ退治 800G』

と書いてあるクエストを受けることにした。


クエストは、

100Gを手数料として、ギルドに払う仕組みになっている。


クエストを受注しに、カウンターに持っていく。


「そういえば、どうやってお金を払うの?」

明里が聞いてきた。

ゲームでは買い物などをする時には、ウィンドウがでて、お金が表示されるようになっている。


ゲームが現実になった今、

どうやって払うかわからなかったので、私も宿屋の主人に聞いた程だ。


「ええと、『戦士の書』とか『職人の書』に、残高が書いてあるの。

『書』は、自動的に銀行入るキャッシュカードみたいな感じ、他の人にお金を渡すときは、書に渡す金額をかきこめばいいみたい。」


なるほど、と感服している明里を

差し置いて、『紫』の名前でクエストを登録し、100Gを払う。


今回のクエストは、

フォレストウルフを10匹倒す。

ということだ。


今の私の戦士スキルは、

片手剣が30程上がっている程度だ。

死んだら本当に現実でも死んでしまう可能性のある今は、少し危険かも

しれない。

明里もいることだし、なんとかなるだろう。


「じゃあ武器とか買わないとね!」

明里がそう言って、商店街へ走る。


「あっ、待ってよ!」

私も急いで、追いかける。


今日は、忙しい1日だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ