表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/49

絡人繰形店ーーオリキャラと紹介

今までのオリキャラを纏めてみました。

キャラが濃いな……


評価ポイントが800ポイントを超えました!!こんな幸せがあって良いのでしょうか?

評価をして下さった皆様、並びにお気に入り登録をして下さった皆様、そしてこの小説を読んで下さっている全ての読者様にこの場を借りてお礼をしたいと思います。

本当にありがとう!!

今後とも絡人繰形店をよろしくお願いします。



永遠の人形



岬影・連 :Ren Misakage


種族/人形・但し中身は人間である

能力/ありとあらゆるものを再生する程度の能力

危険度/中(※1)

人間友好度/高

主な活動場所/絡人繰形店



人里と妖怪の山の中間地点に位置する総合修理屋「絡人繰形店」の店主。

長い年月を生きている割には感情的になりやすく友人達にからかわれるのは毎度の事。

誰かに従う又は誰かを従えるといった主従関係にはまるで興味が無く自身も滅多な事では戦おうとしない。

有する能力故に苦悩した過去があるらしく知人の前でしか能力を使わない、また人里からの依頼も出来る限り能力の使用は控えているようだ。



▲目撃報告例▲



・道に迷っていたら人里まで送ってくれたんだ、怖そうだけど優しかった。

(人里の少年)


本人はいずれ店の利益になるから、などと言っているが単なる照れ隠しである。もっと褒めてやれ。


・店を利用しているのに何で機嫌悪そうな顔をしてるのかしらね。

(博麗 霊夢)


代金をツケで済ませているからだ。


・何故か外界の道具について良く閃いているよ。

(古道具屋の店主)


ナ、ナンデダロウネー。


▼対策▼


特に何かをする必要はない。

店に行っても普通にしていれば大丈夫。

仮に店を店の外で出会ったとしても何もされたりしない、寧ろ壊れたものを渡せば高確率で直してくれる。(※2)



※1 店に危害を加えようとする者には容赦なく潰しにかかる。自分が死ぬまで戦う…けど死なないのでいつまでも戦う。


※2 ものには限度と言うものがあるので程々にしておくべきだ。



▲▼▲▼



慕いし付喪神


連華:Renka


種族/付喪神(片眼鏡)

能力/不明

危険度/極底

人間友好度/極高

主な活動場所/絡人繰形店



岬影を心から敬愛する片眼鏡の付喪神。

右眼に装着された片眼鏡は岬影からのプレゼント、戦闘力は映してくれないので注意。

基本的に明るく素直を性格をしているが岬影がそばにいない期間が10時間を超えるとダークモードに移行する。

店員としては非常に優秀、けれど岬影の前では緊張してしまい失敗を繰り返す。



▲目撃報告例▲



・いつも人里に故障品の回収に来てくれて助かってるよ、早く想いが届くと良いねぇ。(八百屋の女将さん)


果たしてその日が来るのだろうか?


・この店には欠かせない大事な店員だ、後はあのあがり症さえどうにかなればなぁ。(修理屋の店主)


原因について二人でよく話し合う事をお勧めする。


・この間店に行くと連華ちゃんソックリの毒舌少女がいた、あれは誰だったのだろう?(人里の住民A)


ダークモードの彼女とはまともな会話を期待しない方が良い。


▼対策▼


店主と同じく特に何かをする必要はない。

というか店主以上に人が良いので人里ではとても可愛いがわれている。

しかしダークモードには要注意、ヘタすると一生もののトラウマができかねない。



▲▼▲▼



震えし人狼



瀧透・キサラ:Kisara Takidoo


種族/人狼

能力/近未来を覗く程度の能力(人間時)・振動を操る程度の能力(人狼時)

危険度/中

人間友好度/底

主な活動場所/仁狼院



仁狼院で門番をしている人狼。

どこぞの中国と違ってあまりサボらない。が有給を貰っては岬影へ求婚する程の熱愛者。

容姿は非常に美しく稀に人里を訪れると一部の女性がパルパルパルパルパルパルパルパルと呟く姿が目撃されている。



▲目撃報告例▲



・店に来るが依頼はしねぇし訳わかんねぇ事ばかり言いやがる、本当に困った奴だ。(修理屋の店主)


いいかげん腹を括ってはどうだろう。


・薙刀で滝を割っていたんだ!!超すげぇ!!

(人里の若者)


薙刀の腕はかなりのものらしい。


・連様は絶対に渡しません!!

(修理屋の店員)


ご武運を祈ります。


▼対策▼


基本的に仁狼院又は絡人繰形店でしか目撃されていない。

なので会う事自体が稀、運良く目にする事ができたならば良い目の保養になるだろう(※1)

何処となく人間を避けている節がある。



※1 くれぐれも凝視しすぎない様に明日からの女性の目が厳しくなる。



▲▼▲▼



生きた伝説の生まれ変わり



安倍・晴連:Seiren Abeno


種族/元人間(※1)

能力/陰陽道を使う程度の能力(※2)

危険度/高

人間友好度/底

主な活動場所/仁狼院



平安時代の天才陰陽師、安倍 晴明の生まれ変わり。

生まれ変わってもやっぱり天才は天才であるらしくその実力は底知れない。

特徴を上げるとすれば極度の可愛い物好き、好きあらばキサラをモフモフしようとする…が岬影がいる時に限り標的が変更される。

岬影とは晴明の時からの友人、現在はアピール中の様に見えるが本人はあくまで友人として岬影の事が好きらしいとの事。



▲目撃報告例▲



・よく抱きつかれる斬り捨てたい所だが全て躱されてしまう。

(人狼の門番)


彼女と対等に渡り合うには異変首謀者レベルの実力が必要である。


・すぐ調子に乗るアホだが大切な友人の一人だ。

(修理屋の店主)


だからツンデレとか言われ(ry


・人間としては最上級の力の持ち主ね、上には上が居るけれど。

(スキマ妖怪)


確かに彼女の主の方が化け物である。


▼対策▼


無し。

何故なら決して会う事がないからだ。

彼女は諸事情により仁狼院を出る事はない、なので対策もへったくれも無いのである。


※1 禁術によりほぼ不老不死、けれど余り仁狼院を離れられない。


※2 それって能力なの?と言いたいであろうが幻想郷の魔女達と似たようなのしかもこちらは、陰陽道に属するものであれば秘術だろうが一子相伝だろうがお構いなしにパク…learningする事が出来る。



▲▼▲▼



人間の頂天



黒峯:Kokuhou


種族/人間

能力/否定と肯定を操る程度の能力

危険度/中

人間友好度/底

主な活動場所/仁狼院



幻想郷パワーバランスの一角である仁狼院の主。

正真正銘の人間でありながら幻想郷最強クラスの力を持つ化け物。(※1)

軽く数千年は生きているらしく今の名前は2つ目との事。

冬眠ならぬ春夏秋眠をする、寝過ぎだ。なので岬影のメンテナンスは秋の冬の境界で行うしかない。

因みに冬の間は八雲 藍と共に博麗大結界の綻びを直している。

八雲 紫とは色々と因縁があるようで顔を合わせれば三秒も待たずに皮肉の応酬が始まる始末。

岬影からの呼び名はもっぱら「黒峯の旦那」



▲目撃報告例▲



・命の恩人なんだが何処となく掴みどころが無い、それとたまに申し訳なさそうな顔で俺を見ている時がある。気のせいか?(修理屋の店主)


いずれ分かる日が来るはずだ。


・尊敬するに値する人だよ、出来ればもっと早く起きて欲しいかな。

(天才陰陽師)


起きろと言われて起きるニートはニートでは無い。


・本当、何度殺してしまおうと思ったか。

(スキマ妖怪)


幻想郷が滅びかねないから辞めてくれ。


▼対策▼


唯でさえ冬にしか行動しない上に博麗大結界のチェックに追われているので

まず持って人目に触れる事はない。

仮にあったとしても変わった子供がいるなぁで済んでしまう。



※1 混じりっ気無しの純粋な人間。

オリキャラの強さの比較。


連華<キサラ<岬影<晴連<黒峯


東方風に比較?


連華=3面ボス

キサラ=5面ボス

岬影=5〜6面ボス

晴連=6面ボス

黒峯=Phantasmボス

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ