表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/85

資料の腹綿

まあ、前回の続きです。

クリスマスで、こんな小説に付き合ってくれる酔狂なかたが、一体いるのでしょうか?

2時間後

培句「なかなか、救助が来ないな。」

佐藤「まさか、熊とか出てきませんよね。」

宇多「まさか、スキーとかに使う山だから、ないと思うけど・・・。火も焚いてる事だし・・・。」

培句「でも、確か熊とかが火を怖がるっていうのも、今、迷信だっていうし・・・。」

平野「・・・・・!」ピカッ ドカッ

悪魔「おお、痛っ。」

培句「なっ、なんだお前。」

悪魔「悪魔です。」

培句「えっ?」

悪魔「悪魔です。」

宇多「悪魔?熊じゃなくて?」

悪魔「ええ、今そこのアゴヒゲの旦那から変な光を浴びて、気付いたら落っこちたんです。」

宇多「ああ、さてはお前だな、熊が出るかもって思わせて、不安にさせたの。」

悪魔「ええ、まあ。」

苑自「悪魔さん、私の顔知りませんか?地獄では少し名が知れてるんですが・・・。」

悪魔「あなたの顔?あっ、もしかして苑自の旦那ですか?」

苑自「そうだよ。そこまで知ってるなら、知ってると思うけど、今ここで私が死ぬような事があれば、地獄がもっと地獄になることも分かってるね。(第29話参照)」

悪魔「分かってますよ、前にあなたが三途の川に仕掛けた廃液のタンクが破裂して、渡しの船がみんな溶けちゃったんですから。川にはまった亡者は生き返るし、船は作り直すはでえらい損害ですよ。」

苑自「あの、タンクが破裂した?おかしいな、滅多なことじゃ壊れないはず・・・。」

宇多「まあ、ここに出たのも何かの縁だ。まあ、どうにかして私達を無事に返すんだ。」

悪魔「いや、それだったらそのアゴヒゲの旦那のテレポートで帰ってくださいよ。」

宇多「駄目だよ。この人のテレポートはいざってときじゃないと、使えないんだから。悪魔ならそれぐらい出来るだろ。」

悪魔「普段なら出来るんですけど、さっきの光を浴びてから力が使えないんです。」

宇多「仕方がないなあ。じゃあ、どうにもならないじゃないか。」

苑自「いや、部長そうとも言えませんよ。今、ポケットに標的アンテナがあったのに気づきました。エイッ」

ピピ

悪魔「ちょっと、何したんですか?」

苑自「大丈夫ですよ。標的アンテナを取り付けただけですから。さあ、今度はこのベルトをはめて。」

悪魔「なんだかだんだん体が軽く・・・。あっ、浮いてきた。」

苑自「今だ!さあ、皆さん、スピードをつけてそりに乗ってください。悪魔さん、あなたはそのまま浮きながらふもとに降りるんだ。」

悪魔「すいません、喉がカラカラなんですけど、何か飲むもの有りませんか?」

苑自「これを受け取れっ!」

ゴクッ

悪魔「あああああ。」

培句「やっぱり、人間以外でも、佐藤茶は有害なのか。耳が逆立って毛が生えてきた。(小声)」

宇多「あんまり、暴れちゃ駄目だよ。あっ、マドギワA危ない。」

ボンッ ピピビ ベチャッ

悪魔「グエッ」

佐藤「あーあ、悪魔さんカラーボールで茶色くなっちゃった。」


その、地上ではこんなことが言われていた。

スキー客A「おい、あの飛んでるのなんだ?」

スキー客B「なんだか、茶色い動物がそりを引いてるみたいね。なんだかサンタクロースみたい。」


ええ、今回も無事書き終わりました。

一体こんな日にこの小説に付き合ってくれた酔狂な方が、いたんでしょうか。

感想お願いします、相変わらず作者が寂しがるので・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ