表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/85

父であるということ

毎度お馴染み苑自主任.

今回は、会社で見られない別の顔が見られるかも

苑自主任「えっ、参観日?」

苑自主任の妻 洋子 「そう、私その日に親戚のゴタゴタを収めに行かなきゃいけないから、あなた代わりに行ってきて。」

苑自主任「でも、確かその日って平日じゃなかったっけ?」

洋子「いいじゃないの、どうせあなたの会社仕事ないんだし、あってもあなた仕事しないでしょ。」

苑自主任「まあ、それもそうだな。」

参観日当日

先生「それでは、父兄の皆さんもお席におつきください。」

苑自主任「・・・・・。」

培句社長「・・・・・。」

苑自主任「社長、なんでこんなところにいるんですか?」

培句社長「お前こそ。」

苑自主任「社長、そういえば告別式って言ってましたけど、誰か亡くなったんじゃなかったんですか?」

培句社長「それは・・・あれだよ…その、このあとにあるの夜8時ぐらいから。」

苑自「8時なら会社休まなくていいじゃないですか。誰が亡くなったんです?」

培句社長「それは・・・あれだよ…昔、よく面倒見てきた人が亡くなったから。」

苑自主任「嘘だ。社長は人の世話が出来るような、了見じゃない。」

培句社長「やかましいわ。だいたい、お前も兄弟の結婚式だって言ってたけど、お前よく考えたら一人っ子だろ。」

苑自主任「そうですよ。」

培句社長「そうですよじゃないよ。何、開き直ってるんだよ。」

苑自主任「でも、誰かさんみたいに今更白々しく言い訳するより、こっちのほうが潔いと思います!ねっ、先生」

先生「えっ?」

培句社長「やかましいわ、普段ろくな仕事もしないくせに1人前の理屈いうな、と思います。ねっ、先生。」

先生「えっ、いや。」

苑自主任「そっちこそ、ろくに給料払わないで社長面するなってんだ。と思います。ねっ、先生。」

先生「いえ、あの」

母親A「ちょっと、あなた達。先生が迷惑してるじゃないの。いい加減にしなさいよ。」

培句社長「誰だ、あんた出し抜けに?」

母親A「誰だっていいでしょ。あなた達が迷惑だから注意しただけのことでしょ。」

苑自主任「さては、あんたが今世間で噂のモンスターペアレントって奴だな。」

母親A「なんでよ、私がモンスターだったら、あなた達狂戦士でしょ。」

苑自主任「じゃあ、何がモンスターだって言うんですかっ?」

母親A「なんで、ちょっと切れてんのよ。ほら、あそこにいるあの人、ああいう奴よ。」

苑自主任「ふっふっふっ、では社長、モンスター狩猟対決とでも洒落込みますか。」

培句社長「臨むところだ。」

こうして、2人に間違ったエンジンが入ったところで、次回に続く

ええ、今回も無事書き終わりました。

感想お願いします、相変わらず作者が寂しがるので・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ