表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/85

呪いのヴィディオ

相変わらず仕事がなくて、御退屈な野丸の皆さん。一体、この会社は大丈夫なのだろうか。


培句「ああ、暇だ。」

宇多「でも、いいじゃないですか。いつもみたいに、仕事がなくて、あくせくして暇なんじゃなくて、大きな仕事を終えた後で暇なんですから。」

培句「そうだけどさ。でも、なんか・・・。あっ、そうだ。苑自君、ビデオ借りてきて。」

苑自「分かりました。じゃあ、お金ください。」

培句「あいよ。ほら。」

苑自「せっせっせっ千円ですか?いつもは、小銭で百円きっかり渡すのに、せっ千円ですか?」

培句「おつりは返せよ。」

苑自「ちっ。」

20分後

苑自「借りてきました。」

培句「何、借りてきた?」

苑自「なんか、分からないですけど、適当に借りてきました。」

培句「なになに・・・。怨・恨・霊・恐伝?」

佐藤「どうでもいいですけど、なんかすごくお札が貼られてるんですけど・・・。」

苑自「そういえば、借りる時に店員から『あーあ、借りちゃった。知ーらね。』って言ってたけど・・・。あっ、もしかして。」

宇多「どうした。」

苑自「もしかして、これ再生出来ないんじゃ…。」

宇多「なんでだよ。」

培句「てめぇ、ふざけるなよ。人の金で再生出来ない物借りやがって。」

宇多「いや、他にこだわる事あるでしょ。って、うわあああ、なんで苑自君お札はがしてるの?」

苑自「だって、このまま入れたらビデオデッキ壊れるじゃないですか。」

ガチャン

宇多「でもって、なんで再生してるの?」苑自「良かったですね。社長、再生出来ますよ。」

宇多「いや、消してよ。あれ、電源が落ちない?あれ、プラグも抜いたのに?」

佐藤「なんか、井戸が移りましたよ。あっ、手がかかった。」

宇多「来ちゃうって、これ来ちゃうって。」

ピッ

宇多「あれ、苑自君何したの?」

苑自「いや、一時停止押したんですよ。」

佐藤「なんだか、手ぇ震えてません?あっ、落ちた。」

培句「まあ、あの状態でずっと止まってたら疲れるわな。」

宇多「ああ、また来た。」

苑自「あれ、今度は一時停止出来ない?」

宇多「あああ、上がって来ちゃった。来ちゃうって、これ来ちゃうって。」

パッ

佐藤「なんかチャンネル変わりましたよ。」

培句「ああ、そういえば視聴予約してたんだ。」

宇多「何、予約してたんですか?」

培句「名作時代劇『煎餅清次』の押し込み強盗一件だよ。」

苑自「なんか、化け物が襲われてるんですけど。」


番頭「助けてくれえ。グワッ」

強盗団首領「金を探せ。1人も逃がすな。」


宇多「あっ、危ない。化け物だから死ぬとかの概念があるか分からないけど・・・。あっ、押し入れに隠れた。」


強盗団首領「証{あかし}を残すな。店に火を放て。」

メラメラ

パッ

苑自「あっ、また画面が変わった。」

培句「なんか、随分ボロボロになったな。あの化け物。」

宇多「来ちゃうって、これ来ちゃうって。」

苑自「部長、さっきからうるさいです。」

宇多「ああ、もうだめだ。」

平野「・・・・・!」

化け物「うっ」

プツッ

宇多「あれ?なんでテレビ消えたの?」

苑自「私は何もしてませんよ。」

佐藤「私もです。」

培句「私も。」

宇多「でも、なんで突然?」

向社長「あっ、いたいた。」

培句「おや、向さんどうしたんです?」

向社長「どうしたじゃないですよ。いい加減、テレビ返してくださいよ。」

培句「はいはい、でもこれちょっと・・・。」

向社長「何、ちょっと壊れてるのか?」

培句「それもちょっと、遠いですね。」

向社長「まあ、いいよ、少しぐらい障りがあったって。今、デジタルテレビのキャンペーンをやってて、古いアナログテレビを持って行くと、回収もしてくれてしかも、デジタルテレビが割引で買えるっていうから。」

培句「ああ、そうですか。その回収されたテレビはどうなるんですか。」

向社長「さあな、スクラップにでもなるんじゃないか?」


こうして、呪いのビデオの伝説は消えちまったような。

ええ、今回も無事書き終わりました。

感想お願いします、相変わらず作者が寂しがるので・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ